スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月18日

本日も、

 浴衣美人のご来店です。

カルーーく『シーバス・ハイボール』。カッコ良いですね。



  

Posted by MILKHALL at 19:56Comments(6)カンタンBAR講座

2009年07月18日

仕込み完了!

 今日の予約に備えて

『パテ・ド・カンパーニュ』

『バーニャ・カウダ』

どちらも人気商品なので週一で仕込みます。

だ・け・どっ、今回はTにやらせました。

『ニンニク一個微塵切りするのになんでそんな時間が掛かるか!』

『そんな混ぜ方で混ざるか!男らしく豪快にいかんかーい!』

など怒声を浴びながら頑張りましたよ。



夜の味見が楽しみです。

アッ、スモークトリオの内容が変わりました。

プロセスチーズ、ホタテ、タコちゃんになりました。

お客様のリクエストでカシューナッツは単品にしてスフレ型で出します。

それでは買出しに行ってきまーーーす!

  

Posted by MILKHALL at 17:09Comments(0)カンタンBAR講座

2009年07月17日

以心伝心。

 最近、チト腹に据えかねる事があり東京の友人に電話をしようか悩んでいた。

ナンと急用で別府入りをしていた。恐らく心配して休みを利用して来たんだと思う。

後ほど合流予定になった。

本日のオープニングゲストは『浴衣ギャル』です。

公約通り『オードブルサービス』です。

スモークトリオが出ました。どうぞ召し上がれぇ~。



オット、懐かしいお客様です行ってきまーーす!

  

Posted by MILKHALL at 20:49Comments(2)カンタンBAR講座

2009年07月17日

本日のお手手しょのエイツッ!

 付け替えに行きました。

お願いです! 目が合ったからって呼ぶのは止めてぇ~、、、。

オネエサン、クンクン嗅ぐのはやめてぇ~、、、。



小さな絆創膏になりました。

先生  『未だ毎日ボクに会いたい?』

イエ、お断りします。

先生  『なら、当分水仕事はせんでな?分かった』

ハイ、了解しました。

未だ小さい傷が完全じゃないみたいです。

さぁ、お掃除しますかぁ~(笑)

  

Posted by MILKHALL at 15:12Comments(4)カンタンBAR講座

2009年07月17日

上出来。

 スモーク完成しました。



ワタシも燻製香がします(笑)

ダレか召し上がりませんか?  

Posted by MILKHALL at 14:15Comments(3)カンタンBAR講座

2009年07月17日

スタンばってます。

 今日はスモークの日です。

ソミュール液に漬けて乾燥中。後10分程で作ります。

  

Posted by MILKHALL at 13:10Comments(0)カンタンBAR講座

2009年07月16日

ヤバイ!

 別府で起きた火事はスタッフのビルでした。

すぐに帰しましたが、、、。

取り合えづ寝場所を確保してやらなければ、、、。

負傷者がでなければよいが、、、。

不安です。心配です。 

  

Posted by MILKHALL at 21:45Comments(8)カンタンBAR講座

2009年07月16日

終わりました。

 冷蔵庫整理が終わりました。どこでもそうだと思いますが、

不必要な物、以前探していた物がでます。



庫内をフキフキして汚れを落としたら消毒用アルコールを吹きかけます。

スッキリしました。

本日のお手手の具合は、、、、、。 少し蒸れてました。

今日のオバ、、オネエサンは鋭い目で

『仕事した?明日も見せに来てください!当分通って来なさい!』

と、チト恐かった。イーーーーだっ。

サァ、お客様がお見えになる前に掃除チェックしますかねぇ~。  

Posted by MILKHALL at 20:39Comments(2)カンタンBAR講座

2009年07月16日

秘密兵器。

 これで燻製をサッと炙ると香りが引き立ちます。



今日は冷蔵庫整理の日です。

食中毒を出さない為にやります。

キレイに磨きあげてアルコール消毒をします。

サァ、飯食って用意しましょ。  

Posted by MILKHALL at 17:11Comments(3)カンタンBAR講座

2009年07月16日

おはようございます!

昨日は腹が減ってしょうがなかったのですが、

睡魔には勝てず爆睡してました。

ある飲食店に行ったところオシボリが冷たくて気持ちが良かった。

ので、買ってきました。



今日から冷たくて気持ちの良いオシボリを提供できます。 
  

Posted by MILKHALL at 12:38Comments(2)カンタンBAR講座

2009年07月15日

空腹だぁ~、、。

 夕飯はハンバーグ定食を食べたのに、、、。

腹が減って堪りません。 食欲が出てきたのかな?

メタボの仲間入り?  

Posted by MILKHALL at 22:39Comments(6)カンタンBAR講座

2009年07月15日

フゥ~。

 湯布院に行ってきました。



イタリアワインの試飲。ヤー、イタリアンやなぁ~、なワインばかり。

オリーブオイルも飲んでみました。

ギョエー、このサイズで¥4500円 飲みましょう。

サラサラで飲んだ気がしない。アリャ、ここのメーカーはワインで有名な、、、。

ゴクリ、いいねぇ~、、、、、。  んっ? 辛い?

エッ、トスカーナ地方のオリーブオイルは辛いの? 先に言ってよぉ~。

オシボリを洗濯して天日干ししたいけどコインランドリーで乾燥しました。

看板が風で倒れてました。 orz

  

Posted by MILKHALL at 16:00Comments(0)カンタンBAR講座

2009年07月15日

ホッピング。

 昨日はお休み。何もすることがないので『庄八』に突撃した。

お目当ては『夏セット』。これ良いわー。お得ですがな。



キス天、げそ塩焼き、ほやの塩辛、茶そば、かに味噌、完璧な酒飲みコースを

堪能しました。それから『Bird』のジャズで心をみたし、

(スチールドラムを初めて聴きました。これ夏にピッタシ)

バー『ルチアーノ』でマティーニを楽しむ。〆は『Babymoon』でハイボール。

別府に戻り部屋で最後のビール。

朝、病院に行くと最後なのに最初に呼ばれる。みんなの視線が痛い。

『フムフム、よし抜いとこか!』んで、抜糸、、、、、。32

これから湯布院でイタリアワインとオリーブオイルの展示会です。

行ってきまーーーーす!  

Posted by MILKHALL at 11:58Comments(7)カンタンBAR講座

2009年07月14日

人情。

 先程オアシス『梅園温泉』に行ったところ久し振りに会うおいさんが

おいさん 『アンタ久し振りやなぁ~、手はどうされたん?』

ワタシ  『はい、コップを持ったまんま転んで手をきりました』

おいさん 『それはお困りやろぉ~、背中流しちゃろうかぁ~?遠慮せんでいいから』

ワタシ  『ありがとうございます。お気持ちだけ頂戴しときます』

そんな先達に背中を流して貰うなんて滅相もございません。

後幾日かの辛抱でございます。

オネエチャンに流して欲しいなぁ~(ニヤリ)



『スモークトリオ』¥500円! どないだっ!








どないだっ!って言われても、、、。 ネェ?  

Posted by MILKHALL at 18:15Comments(4)カンタンBAR講座

2009年07月14日

本日のお手手しょのセヴェン。



体の傷と心の傷が癒えてきました。明日の午前中に抜糸が決まりました。

今日のオネエサンは特に優しかった。ポッ、、、。

こんな便利な絆創膏があるなら何故早くに、、、。言うまい。

昨日のオープニングゲストは日出のお客様です。

月一でお見えになりますが素晴らしいバーフリークです。

ラフロイグ、ソーダ、ダモゾワー、ストレート、

シャルトリューズハーフ&ハーフシェカラーテ、、etc。

アーーー、ワタシがシェークして差し上げたかった。

そしてウチのお店に仲間が増えました。



配線は総てワタシが、、、。ウソ。やって貰いました。

音が全然違います。今までのアンプでは聞こえなかった音がキレイに出てます。

アーーー、これで又ウチに帰るのが遅くなります。

深夜、誰もいないカウンターで一人。

お気にのグラスでマイコレクションのお酒を飲む。

一日を振り返りながら一人反省会。

懐かしい映画を見ながらBGMはジャズ。

たまらんわー、

早速今日やろうかなぁ~(笑)

アッ、空いたスペースに棚を作らなきゃカッコ悪いわぁ~。  

Posted by MILKHALL at 16:03Comments(2)カンタンBAR講座

2009年07月13日

マネマネ男。

『ホタテ』でゴンス。

  

Posted by MILKHALL at 20:11Comments(3)カンタンBAR講座

2009年07月13日

マネ男。

 只今燻製を製作中です。

先ずは『カシューナッッツ』。バッチリです。ビールが美味いぞ!



続いて『ホタテ』と『タコ』をやります。

『タタミゼ』のKシェフにコツを教わりました。

いつもありがとうございます!

決して足は向け、、、。向いてたらゴメンナサイ(ペコリ)  

Posted by MILKHALL at 19:43Comments(3)カンタンBAR講座

2009年07月13日

本日のお手手しょの6



院長先生から手招きされて入った処置室。

『モォ~、ホントに仕事してない?』

スイマセン、すこーーーーーしだけ、、、、。ビールの栓を、、、。

『ダメよぉ~、動かすからこうなるんよぉ~。美味しいシャンペンは入ったぁ~?』

美味しいシャンパンはありますがシャンペンは、、、。イエ、ありますとも。

一昨日の浴衣美人がデートでご来店。本日は洋服でございます。

お似合いですよぉ~。

なんやかんやで忙しい一日を送りました!とさ。

今日知り合いから自転車を貰いました。





  

Posted by MILKHALL at 16:55Comments(3)カンタンBAR講座

2009年07月12日

呪縛が解けた。

 OBSラジオ『おやパラ』に出演しました。

リクエストは『真夏の果実』。聞くまいと決めていたけど聞いた。

涙が流れてしょうがなかった。

16年前に遡る。掃除をしてたらポン友から電話があった。

『お前の弟分が死んだ』

翌日の昼には大森のマンションにいた。

目の前には静かに眠る弟分。

涙は出なかった、と思う。

夕方には桐ヶ谷斎場で弟分を前に『ワイルド・ターキ12年』を後輩と啜っていた。

エンドレスで流れる『真夏の果実』

黙々と酒を飲む2人。朝まで5本のボトルが空になったが少しも酔わなかった。

最後のお別れで愛用のグラスを棺に入れた。

夜には渋谷のバーで2人で飲んだ。

後輩が言う。

『はじめさん、オレ二度とあの曲は聞きたくないです』

『オレも』

あれ以来初めて聞いた。

  

Posted by MILKHALL at 17:15Comments(3)カンタンBAR講座

2009年07月12日

ありがたいですね。

 怪我した時のシャツがクリニングから戻ってきました。

血染めのシャツがキレイになりました。半泣きのワタシの

『これ、お気になんです。何とかなりませんかぁ~?』

の言葉に店主の

『ようがす、やってやりやしょ!』の言葉が嬉しかった。



昨日は終了後ガイキチバー『ツーテ』に行き浴衣美人と飲みました。

風情があっていいですねぇ。この前は『絽』?の着物を粋に着こなした美人が来たし。

決めました! 浴衣でご来店のお客様にはウチからオードブルをサービスします!
どぞ、ヨロシコ!   

Posted by MILKHALL at 15:38Comments(2)カンタンBAR講座