スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月31日

5S

 みなさん!サービス業の5Sってご存知ですか?

スマイル・・・・・いつも笑顔でいましょう。笑顔は周りの人を幸せにします。

         只それだけで良いんです。仏教でも『和顔施』という笑顔で

         いるだけで布施が出来き徳が積めるとあります。

スマート・・・・・この場合は賢いという意味じゃなくて見てくれがしっかりしてるか?

         シャツの糊が利いてるか?靴が汚れてないか?等ですね。

スピード・・・・・女の子のダンスユニットじゃありませんよ。作業がスピーディーに

         澱みなく進行してるか? 例えばグラスが倒れた音がしたらオシボリと

         ダスター、雑巾を持って行き『お召し物は大丈夫ですか?』と確認して

         掃除ができてるか?ですね。

ソシアリティ・・・社交性です。お客様と上手く会話ができてるか?遠くのお客様と

         目が会った時に笑顔で軽く会釈できてるか?ですね。

スティディ・・・・お客様のご希望をスタッフに確実に伝達しましょう!

         となるんですね。又は商品説明をきっちりできるか。

         良くあるのはお客様が聞く度にキッチンとホールを

         行ったり来たりするのを見かけますがワタシはダメだと思います。


こんな按配ですがこれって実生活でやっても役にたつんじゃなかろうか?

ワタシも別府公園にモモの散歩に行くんですがお散歩してる方々は

必ず『こんにちは』とか笑顔で会釈してくれます。もちろんワタシもお返し

してますよ。これだけで気持ちが良くなります。

モモも喜んでクンクンしてます。別れ際には『ありがとう』と挨拶します。

こんなのどかな社会になればいいのになぁ。



モモのマイブーム『松ぼっくりを噛み砕け!』の図。

           

Posted by MILKHALL at 20:10Comments(3)カンタンBAR講座

2009年10月31日

フゥ~。

 情けない金曜日でしたね。その中で嬉しかったのがこの娘達。



へへへ、役得役得。来週の金曜日も来てくれるそうです。

終了後、ミーティングでした。

オペレーションの確認、作業内容の徹底、気配りのポイントを話し合いました。

これでウチもレベルアップしますよ。いや、絶対する!

解散後二人のオーナーシェフに呼ばれて一軒立ち寄る。

情報交換してウチに戻りモモとネンネして・・・・。

朝は掃除洗濯でお店の片付け。いつもと同じやねぇ(笑)

チットは色っぽい話でもないのかねぇ(泣)

ソロソロ『オイタしちゃうぞぉー』 by オースチン・パワーズ

  

Posted by MILKHALL at 15:41Comments(0)カンタンBAR講座

2009年10月30日

どうしたの?

 金曜日とは思えない程静御殿でございます。

恒例の生花が皆様をお待ちしておりますのに・・・・。



ハイ、ハロウィンバージョンでございます。

お店には女子大生のアイスを切る(削るとは言いません)音が響いております。

唯一の救いはsinaママが『ペロリンチョ』で大笑いしてくれた事です。

女子大生の切ったアイスでお酒を飲みたい方募集中!

ヘナヘナァ~、、、、、、。  

Posted by MILKHALL at 23:42Comments(1)カンタンBAR講座

2009年10月30日

本日、発売です!



『別府湾からの風』  ¥2300円(税込) 送料一律¥400円

池上 栄邦氏らの水彩画を100点納めてあります。

『にぎにぎ』さん!お店に置いてあります。

ワタシはこれで遠方のお客様にお礼状を出そうと思います。

メールが発達した昨今、手書きの葉書を拠り温かくお届けしたいと思います。

当店で取り扱いしております。購入ご希望の方はメールで、、ん?(笑)



  

Posted by MILKHALL at 17:55Comments(0)カンタンBAR講座

2009年10月30日

ラストスパートです!

 今月も後二日。二日酔いはいつもの事です。ほっといて。

今日明日とビッグデーにしたいので皆さん!来て下さい!オネッ!

まんちゃん!女子大生とsinaママに接待させるから(笑)

なんて戯言は置いといてぇ~。

今日はモモバッグの中身をご紹介いたします。



右からお水いれ。 いつ遭難しても良いように。

懐中電灯。 いつ遭難しても良いように。

おやつ。 いつ遭難しても良いように。

水。 いつ遭難しても良いように。

マナーバッグ。 いつ遭難しても良いように。

このようにワタクシ危機管理はバッチリです。

では遭難をして参ります。

  

Posted by MILKHALL at 15:27Comments(2)カンタンBAR講座

2009年10月29日

情けない男どもへ。

 忙しいフリをしておりました(笑)

この前居酒屋のスタッフが寄ってくれました。

その時に出た話題です。

『最初はビールの小で乾杯するんですよぉ~。アッ、この後に芋焼酎をガンガン

 飲むんだなぁ~、と思うじゃないですかぁ~。そしたらですねぇ~、

 カルーアミルク下さいなんて言って焼き鳥を食べてるんですよぉ~。

 それも男がですよ?変じゃないですかぁ~?』

ハイ、変です。ウチの女性スタッフも『味覚障害じゃないですかぁ~?』

なんて言っております。別にカルーアミルクが悪い訳じゃないんです。

食事に合うお酒をセレクトできないんでしょうね?

そう言えばウチはお花を毎週入れてるのですが、

『お花がキレイですね。生花があると雰囲気が落ち着きますよねぇ~?』

と言って下さるのはほとんど女性ですね。男性は余裕がなくてそこまで

気が回らないんですね。

そこで少しでもモテるようにワタシが教えてあげましょう!

先ず背筋をシャキンと伸ばし深呼吸をして静かにドアをあけましょう。

『一人ですけど宜しいですか?』(一人ですよ、一人!)

案内させたイスに腰を降ろしていきなりメニューなんか見てはいけません。

どうせ読んでも分からないのだから。

オシボリで手を拭きながら

『ジン・トニックを下さい』これで良いのです。

それから店内を見渡し掃除が出来てるか?ボトルがキレイに並んでいるか?

を見ましょう。

何故ジン・トニックか? うるせぇー、言われた通りにすればいいんじゃい!

なんて言うと世間に敵をつくりますからね。

ジン・トニックはシンプルなカクテルです。じ・つ・は

シンプルなカクテル程難しいのですよ!

これでお店のレベルが分かるとまで言われてます。

後、ジン・リッキーやハイボール、水割りなんかもそうです。

オット、お客様なので今日はここまで。

   

Posted by MILKHALL at 21:50Comments(7)カンタンBAR講座

2009年10月25日

何だかんだで、、

 金曜、土曜とソコソコ忙しくしておりました。

ウチで結婚式の二次会をしてくださったお客様お見えになりました。

新しい家族が二人増えてました。ご主人の

『マスターに抱っこして欲しくて今日はきました!』ワシャ、関取かっ!

ええ、喜んで抱っこしましたよ。オネエチャンはチョット恥ずかしかったのかな?

弟ちゃんは7ヶ月で柔らかくて温かい。懸命に小さなお手手で

ワタシの顔を撫で回す。何だかジーンとしちゃいました。よし!元気を貰ったぞ!

今日はsakura先生のお宅にボランティアに行きましたが、

おやつだけ戴いて終了。すんまへん。

ライブの準備をしましょうかねぇ~。  

Posted by MILKHALL at 19:44Comments(5)カンタンBAR講座

2009年10月22日

ヒマだから?

 じゃん公で遊んでます。

電話、メールが入ります。

『ヒマなのぉ~、遊びに来ませんかぁ~?』

お世話になってるから行きたいのは山々なのですが

もうじきお客様がお見えになるのです。スイマセン。次回に。



腹減ったぁ~、、、、。

  

Posted by MILKHALL at 22:35Comments(0)カンタンBAR講座

2009年10月22日

ウーーーン。

日、土、木、火、金、月、水。

何だか分かりますぅ~。曜日毎の売上ランキングなんです。

な・ん・で『金曜日』が五位なのか? 納得できまっしぇーーん。

昨日から新人スタッフが入りました。

ワタシの

『可愛くて、ワタシを愛してくれて、ステテコのゴムを交換してくれて

 お風呂で背中を流してくれる人』に応えてくれるそうです(笑)

今、先輩がリハーサルをしています。チャリティで演奏をするそうです。



頑張ってクラハーーーイ!  

Posted by MILKHALL at 15:24Comments(2)カンタンBAR講座

2009年10月20日

気合が入りました!

 ここ2、3日何でだか眠くてしょうがなかった。黄砂の影響か?

荒療治を試みた。そう、大掃除をしたのだ。

テーブル、イスを取っ払い掃除機をかけ雑巾を掛け捲る。

隅を徹底的に歯ブラシを使い埃をこそげだし雑巾を掛ける。

うーん、満足満足。疲れも眠気も吹っ飛んだ。

会社に寄るとミカンを散歩に連れて行くことになり、

別府公園に行くと農業際の準備でテントだらけ。

なら、お山に行くべぇ~。

モモは近くなると後ろからワタシの頭を前足で

『急いで、急いでよぉ~』と突く。失礼なヤッチャ。

ミカンはビビッて震えている。

ドアを開けるとモモは弾丸のように身を丸めてムックに一目散。

ミカンは恐々車から降り状況確認をする。皆と走り回れとばかり尻を叩くも

10メートル以上は離れない。ついにはムックに吠えてモモから跳び蹴りを喰らい

逃げ惑う。しっかりしろ!これは遊びなんだぞ!お前も跳び蹴りでお返ししろ!



テツ君と挨拶をするミカン。でも及び腰じゃん(笑)

よしよし、今度はもっと仲良くなって遊ぼうね。

トモ君は何処に行った? 見なかったけど?

テツ君はポケットパークの近くまでお見送りしてくれたけど・・・。

心配。  

Posted by MILKHALL at 21:29Comments(0)カンタンBAR講座

2009年10月19日

昨日は、

 『博多の暴君』が連荘で寄ってくれました。

『春うらら』のレバ刺しのお土産付きで。

土曜日の混雑でワタシが疲れているだろう、との思いやりを戴きました。

そしてまたまた名言を。

『一番にならんとイカン。二番は無くなる。海老蔵はなれる!』

ハイ、ワタシ恥ずかしながら『海老蔵』のニックネームを戴いておりますぅ~、 ポッ!

ボチボチ仕事をこなして終了後いつもの居酒屋で『かけうどん』を戴き就寝。

モモがとうとう女の子になりました。オムツを当ててもすぐ脱いでしまいますぅ~。



元気に走り回るワンコ達。

今日はワタシとKikoさんの日です。

明日は2時から大掃除なので準備しますかねぇ~。

  

Posted by MILKHALL at 19:50Comments(5)カンタンBAR講座

2009年10月17日

バー講座1

 最近専門のバーについての記事がないとご指摘されたので・・・。



・先ずバーに入る時にドアの前で二礼をして下さい。

 これはお酒の神様に捧げる感謝の気持ちです。

・バーに入る時の掛け声は『コンワンバー』です!

 間違っても『お邪魔しまーす』なんて言ってはいけません。

 何故ならバーテンダーさんは吉本のテレビが好きなので

 『邪魔するんなら帰ってやぁ~』と答えるのでこれでは商売にならないからです。

 ハイッ!皆さんご一緒に! 声が小さーーーい!

 これが上手に出来るとバーテンダーさんは目を細めて頭をナデナデしてくれます。

・イスに座る時は『ペッタラコ』と声を出して下さいね。

 これを聞くとバーテンダーさんは驚いたマスオさん並に背筋が伸びます。

・オーダーですが男性なら『オイラを酔わせる強いヤツを頼むぜ!』と

 日活のスターのようにカッコ良く頼んで下さい。

 バーテンダーさんは口に含んだウーロン茶を吹き掛けてくれます。

 女性なら『ワタシをメロメロにするようなお酒を下さる?』と。

 日活ロマンポルノの女優のように頼んで下さい。

 バーテンダーさんはニヤリと笑いベルトを・・・。

 えーー、帰り際には大きな声で

 『ご馳走サマンサ!』と言って下さい。

 バーテンダーさんは笑いながらそこにある灰皿を投げてくれます。

 以上、簡単ながら『バーテンダーを怒らせろ講座』でした。んっ?



お気に入りのボールをガジガジしてるモモの記事でした。

  

Posted by MILKHALL at 20:19Comments(6)カンタンBAR講座

2009年10月16日

忙しい一日でした。

 昨日は『まねき猫』(ワガママを聞いてくれる居酒屋)のママが

ドレスアップをして『鶴 喰 麗 家』~か く れ や~ でディナーをして

ウチに寄ってくれました。 ありがとうございまーす!

今日はある所から問い合わせがあり朝一から書類を作り持って行こうとしたら、

電話で済んだ。ガックリ

時間が空いたので燻製を作りました。



その間モモはフロアーを走り回り掃除のオバチャン、ダーツバーの兄いちゃん、

かくれやのオーナー達と遊んでもらってました。良かったね、みんなに

『モモちゃん、モモちゃん』とチヤホヤされて。

図に乗るなよぉ~。それから歯医者で掃除をしてもらい、

別府公園で散歩です。仲良しターちゃん、ジロちゃん、タロちゃんと

ドッグレース並みのレースを展開。

お風呂に入ってお店に来るとカワイイ女子大生の面接。(ニヤリ)

  

Posted by MILKHALL at 19:58Comments(4)カンタンBAR講座

2009年10月16日

女王様よ!



私の名は『モモ』です! 下民共、良く覚えておきなさい!

そこの燻製親父!早くおやつを供えなさい!

そこの料理番、美味しい夕食を作りなさい!

そこの今風の兄ちゃん、私と遊ぶのは未だ早い!

この、フロアーはすべからく私の支配下にある!













コラァ、どこでエラソーにしとんじゃ!



ヤベッ、燻製親父に叱られたぁ~。  

Posted by MILKHALL at 16:06Comments(5)カンタンBAR講座

2009年10月15日

可愛い?

 エー、モモをシャンプーに連れて行きました。

その間ワタシはお店で掃除。

迎えに行くとパニックでした。

よしよし、驚いたんだろうね?

これを戴きました。



昼なのに『バンダナ』。

歯の検診の予約を入れましょうかね。  

Posted by MILKHALL at 15:33Comments(9)カンタンBAR講座

2009年10月14日

振られっぱなし、

 昨日は突然の休養日になり上手い事カワイコちゃんを誘いメシとなりました。

先ずは『モツ鍋』を食す為にある所に予約を入れると

『本日は予約が無い為鍋祭りはお休みでございます』ガーーーン!

では他を探そうとワインバーでシャンパンを飲みながら情報収集。

そうかあそこがあったか!お手手つないで行ってみると『定休日』

『何でもいいですよ』のカワイコちゃんの言葉で少しオシャレな居酒屋へゴー!  ひろみ

『生憎満席でございますぅ~』ギャビーーーン!

何とか空いてるお店で腹ごしらえ。中々、美味しいじゃないの!ラッキー!   いけだ

そして先輩のお店に電話をすると足が痛くて本日はお休みだそうで・・・。

一軒飲んで『味にわか』にモモと行くとレストランのスタッフがデート中。

ワタシもデートだぞぉ~。

カワイコちゃんと別れていつもの居酒屋に行くと『ゴメン、一杯やにぃ~』

コンビニで夜食を買って家飲み。 グッスン!  ドゥール

早寝をして今日はモモの大脱走の捕獲責任者であるペーターさんのお山へ。



モモはここが大好きで近くになると気配を感じるのかシートの上で仁王立ち。

着くや否やワタシを飛び越しで真っ先にムック兄ちゃんの元へ。

アンタ、小さいんやから勝負にならんやろぉ~。

お兄ちゃん達は手加減してくれてるんだからぁ~。

散々遊んで帰りは爆睡のモモでしたぁ~。

サァ、仕事仕事。  

Posted by MILKHALL at 22:21Comments(2)カンタンBAR講座

2009年10月12日

ありがとうございました。

 一発目のご予約は結婚式の二次会でした。

幸せなそうなお二人を見てこちらもホンワカとした気持ちになりました。

バッシングが終わり二発目のスタート。

『いらっしゃいませ、お待ちしておりました!』

んっ? アレ~? 見た顔が・・・。

『さくら親児会』のchichiじゃないですかぁ~、エッ? 同窓会?

それはそれはありがとうございます、どうぞごゆるりとぉ~。

ウワ~、館長様、いらっしゃいませぇ~、

エッ? ブランデーの持ち込みですか? ハイハイ、よろこんでぇ~。

でもこれ美味しいからワタシ、テイスティングしすぎるかもですよ?

かまわん? 流石!館長様ぁ~(ニヤリ)

ウワッ、又、お客様? 座れる? 何とかしまひょ。

12時にはナチュラルハイ。

おやおやこれは『みゅうすけ君』。

おみや? カステラ? こりゃ、ありがたいやね。

疲れた時は甘い物が一番だからね。

今年一番じゃないかな?

ハイ、3人で回しましたよ。 銀座のイタリアンレストランのソムリエは

風邪でダウンしましたから。都会の人間は弱いなぁ~。

戦いすんで茫然自失。

お隣『鶴 喰 麗 家』 ~かくれや~ のオーナーシャフから差し入れ。



『雑炊』。マイウ~。

それから熟睡したオーナーバーテンダーでした!

んな訳ないでしょ! モモと散歩です。

さすがに飲めない。ガイキチバー『テツ』でもジンリッキーを2杯で退散。

街をプラプラ散歩して居酒屋でおでんとご飯で腹ごしらえして

モモと同衾。朝は洗濯掃除でお店に入り

『リクエストデー』の準備。オレ、今月は休み取れるかなぁ~?

関係ねぇか? ケケケケケケケ、  バタリ、、、、、。 



  

Posted by MILKHALL at 15:07Comments(4)カンタンBAR講座

2009年10月11日

幸せな日

 昨日は胃が締め付けられたオーナーバーテンダーです。

夕食も満足に喉を通らずジリジリしておりましたが、

ひでりん、ペーターさんのお陰で納まりました。ありがとうございました。

不思議なもので『モモ確保』の一報を聞くまでシェーキングの音がイマイチ。

聞いた途端自分でも驚くぐらいの変わり様。単純やねぇ~。(笑)

昨日は3時に終わりガイキチバー『テツ』に寄りました。

テツマスが心配して電話をくれたのでお礼にモモの顔見せにね。

ラム酒とウイツキーを飲んで近所の居酒屋にメシを食いにいきました。

ソーセージの炒め物(これが懐かしいんだ)、オデン、玉子かけご飯で終了。

『二階堂』も一杯だけ戴きました。ウチに戻り腕マクラでネンネしたのが5時半。

9時に『ブラッシングして~』で起こされシャワーをあびて10時にお店入り。



『スリランカカレー』の取材があるのとお客様を二人ご招待してましたので。

3時から仕込みをして5時からパーティー。

7時に終了して、ドンデンで御新規のご予約の準備。

ドンダケェ~、てな感じです。今日は遅くなるだろうなぁ~。

モモは一日お留守番です。

では、皆さん!頑張って行きまっしょい!



  

Posted by MILKHALL at 11:52Comments(7)カンタンBAR講座

2009年10月11日

ご心配をおかけいたしました。

 9時35分にメールが入った。

『唯一の支えがいなくなったら大変だと、他人ごととは思えず、思わず霊園に来て

 しまいましたが、さっき見かけたところって、上の方ですか?来る途中、

 明礬あたりで犬をみたので降りて探したのですが、わかりませんでした。

 そんな下に降りてはないですよね。うろうろしてみます!』

ブログを見たお客様でした。一度モモと一緒に飲みに行っただけなのに・・・。

それから何度とやり取りをして居場所が分かったのが10時37分。

11時9分にペーターさんが今から霊園に向かうと連絡が入る。

状況を伝えた。到着して保護しましたとペーターさんからの電話が11時24分。

お客様から着きましたと連絡があったのが0時13分。

即、対面。満足にお礼も言えず抱っこした。

長々とお礼を言うと泣いてるのがばれそうだったから。

今、足元でモモが寝ています。沢山の方の優しい気持ちが繋がって

今がある。この感謝の気持ちをどうお返しをしようか?

滲んだ画面をみながら考えている。



先ずは言わせて下さい。

皆様、ありがとうございました!  

Posted by MILKHALL at 01:48Comments(9)カンタンBAR講座

2009年10月10日

矢張り、

 先ほどもう一度別府霊園に行きました。

薄明かりの中モモらしき姿を発見したんですが逃げました。

何度も呼んだのですが来ませんでした。暗くなって何も見えなくなったので

ご飯だけ置いて下山。夜中に行きます。

心細いだろうな。怖いだろうな。

きっと見つけ出して一杯抱っこして一緒に寝ます!

絶対連れて帰る! 絶対に!  

Posted by MILKHALL at 19:02Comments(7)カンタンBAR講座