スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月31日

ごめんね

今日の朝サクちゃんがゲホゲホ咳をしてました。 夏バテ気味だから風邪かな? なんて思ってました。 散歩も余り歩かずにすぐに車に乗り込んでました。 病院に連れて行くとレントゲン、エコー、血液検査をして、 考えられるのは「肺水腫」「肝硬変」「フィラリア」と告げられました。目の前が真っ暗になり不覚にも涙がこぼれてしまいました。検査結果は「軽い肺水腫」。塩分の取り過ぎでした。注射を2本打ち少し楽になったようです。事情を説明すると晩酌時にあげてたサラミが原因でした。いつも横でお座りをしてサラミを待っていたのでついつい多めにあげていたんですね。 今日からドッグフードだけにします。健康管理は飼い主の義務ですもんね。

早く元気になって沢山沢山散歩しようね!  

Posted by MILKHALL at 20:22Comments(13)

2007年07月30日

ついでに

必需品「メジャーカップ」人差し指と薬指で軽く挟みます。 「okaoka君! 聞いてるかiconicon」 
これで正確に計りカクテルをつくります。 ちなみに「ショット」は30ml,「ジガー」は45mlの事です。
こちらが靴です。毎日磨きます。

サイズは27.5です。   

Posted by MILKHALL at 14:40Comments(3)カンタンBAR講座

2007年07月30日

休みだぞ~

お祭りも無事終了したようです。関係者の皆さん! 「お疲れさまでしたm(__)m」 何故か休みになるとお店に来てあれこれチェックするのは悪いクセですね^_^;  季節柄ビールの話をしましょうか? 皆さん何気なく飲んでいるiconですが管理が大変なんですよicon まずガス圧。これは室内温度÷10+0.5で調整します。冬場は2.5以上です。 これできめ細かい泡のフタを作る事ができます。
そして一番大事なのは『洗浄』です。メーカーの人がいう「1に洗浄、2に洗浄、3,4がなくて5に洗浄!」 毎日営業が終わると管に水を通します。 月に一度はスポンジで管掃除をします。
ワインクーラーの横にあるのは「カレー粉」 別に意味は無し。 奥に見えるのは「カナズチ」 護身用。日本中のバーテンダーさんは常時携帯してます。 


ご用心をicon


  

Posted by MILKHALL at 14:20Comments(2)カンタンBAR講座

2007年07月27日

暑いですか?

皆さん暑い暑いといいますが、当店のキッチンはハンパじゃないですよicon  ガス台に火口が2つとガスオーブンと電気オーブンがありますが、換気扇がこれ↓

小さいでしょう? ピザを焼きながら、パスタを茹でて、シチューを煮込んでると脱水症状をおこしますよicon 以前、友人のシェフがヘルプに入ってくれた時に「二度と入りたくない!」とまで言われました(笑)   

Posted by MILKHALL at 22:50Comments(8)

2007年07月24日

遠征2

okaoka君が言ってたBARに行くが、休みで都町のワインバー「LA COTE」(ラ・コート)へ(フランス語で書けませんペコリ) ここのオーナーは僕のワインの大先生で何でも教えてくれる凄い人です。
食事で何を頂いたか伝えておすすめの白を・・・

「シャブリ」でした。 普段は余り飲まないんですがこの造り手はアッサリとしたワインに仕上げてまして「キンキン」に冷やすとicon 4杯も戴きました。いい感じです。 サァ バーホッピング(バーをハシゴする時のスラング)の始まり始まり~  

Posted by MILKHALL at 16:16Comments(2)

2007年07月24日

遠征1

久しぶりに大分市で飲む事にしました。 まずは腹ごしらえで中央町の「ミーゴの食卓」へicon アポなしの突撃に「オォー!」と驚きの声に迎えられてカウンターに座る。

ミルク 「君のブログはいつ始まるの?」

ミーゴ 「????」

ミルク 「じゃんぐる公園だよ!」

ミーゴ 「太陽くんがつくるんじゃないんですかァ?」

ミルク 「どこのお人好しが人の日記を書いてくれるかァicon
 
まさにカウンターパ~ンチicon
と、云う事でもうじきここのブログが始まるはずですicon

エビマヨを頂きました。 ヨロシ! あとキノコの土鍋焼きも、 ヨロシ! ここはイッチョ前に「スペイン料理」等もあったりする中々の居酒屋です。 お会計を済まし(領収書付きicon) 移動をするicon  

Posted by MILKHALL at 15:53Comments(3)

2007年07月22日

今日はノンビリ

日曜日です。 オシボリ洗って部屋掃除(iconサクちゃんの抜け毛がイッパイ)して買出し行ってお散歩済ませ、一休みです。 おそらく今日の営業は静かだろうなァ? 理由? 長年の感icon と、云うのはウソicon 夕方から「サッカー」があり夜はゴルフの「全英オープン」でしょ? ワールドカップやオリンピックのビッグイベントがある時はお客様も少ないんですよicon だから今日はいつもは出来ない事をリストにして片付けていこうかな? それでも時間が余ったらこれを観ようかなicon

今、著作権?版権?のきれたDVDが安いのでまとめ買いしました。 「オードリー・ヘップバーン」が良いんですよ~icon 今の若い子は知らないんだろうな?

  

Posted by MILKHALL at 16:12Comments(6)

2007年07月19日

指先に気を付けて

先日4人組みの素敵なお嬢様方がオシャレしてみえました。 それぞれの飲み物がテーブルに並び「カンパーイ!」icon んicon 何か違和感があるぞicon
そうです! 一人のお客様がグラスを鷲摑みにして飲んでましたicon  折角オシャレしたんだからねェ~  と言う事で馴染みが無いかもしれませんが「アイス・トング」の持ち方をご紹介しましょう
 
左がバーテンダーさんの持ち方です。お箸を持つ様に下から指を添えます。 これで氷が持ちやすくなるし指先もきれいでしょ? 今晩からご主人や彼氏にお酒を作るときに実践してみて下さいicon

「お前なんだか色っぽくねェ~icon」 なーんてicon マスマス仲良くなれるかも・・・ですぞ~
=P・S=
バーテンダーさんはお客様の話に聞き耳を立てたりしませんよーicon  

Posted by MILKHALL at 19:42Comments(5)カンタンBAR講座

2007年07月18日

少しは真面目に・・・

このカクテルの名前はicon

簡単じゃんiconブラッディ・メアリーとレッド・アイ?

ブー!

よーく見て下さいicon  左のグラスには塩が付いてます。 右のグラスにはブラックペッパーが・・・  アンド手前に見えるのは?  カナダ産の「モッツ・クラマト」  これはハマグリの煮汁とセロリの入ってるトマトジュースです。
依って正解は「ブラッディ・シーザー」と「カナディアンレッド・アイ」でしたicon  「ブラッディ・シーザー」はウスターソース(辛口)やレモン等を入れて飲んだりもする「アペリティフ」(食前酒)の代表的なものであります。 「カナディアンレッド・アイ」は二日酔いの時に良く飲まれます。ポイントはブラックペッパー! これで胃がシャキッ!となりドンドン飲めるようになります。 以上カンタンBAR講座でした。
=P・S= ペッパーミルはsakapaサン所で買いました。欲しい人は今すぐsakapaサンのお店にicon  

Posted by MILKHALL at 19:48Comments(2)カンタンBAR講座

2007年07月18日

落ち着きました。

早めにお客様が切れたのでPCに向かってます。 やはり話題は地震が多かったですね。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 僕なりに力添え出来る事を模索中です。 

話はポンと変わりますが新メニューの製作期日が目の前なのに中々進みませんicon 写真がうまく撮れなくて・・・

クレソンが情けないし、野菜が輝いていないicon 明日又、やり直しだなicon
  

Posted by MILKHALL at 00:47Comments(4)

2007年07月17日

みなさんのおかげです!

めじろん風呂敷ゲット~
スタッフにも協力して貰い思いの外早く達成できました。サンキュー icon 以前も書きましたが「バーテンダー」が不足してます。今のスタッフはタイからの留学生、「ラリサ」ちゃん(女子)。以前お見えになった女優さんから「綺麗で優しい日本語を話しますね~」と褒められてました。そして韓国の留学生「仁」外科医を父に持つグルメな頑張り屋。そして抜群の気配りの小野君。以上なんですが日本人のバイトが居ないicon 根性無しが多い。 「髪の毛を切れ!」と、云われただけで「辞めます!」・・・  シェーカーも満足にコントロールできねぇくせにicon  別府の街で俺を見かけたら逃げたほうが無難だぞicon
コノヤロー! ナーンテ、ガラにも無い事を書いちゃいましたがバーテンダー不足は深刻です。 誰か紹介していただけないでしょうか?  

Posted by MILKHALL at 19:32Comments(4)

2007年07月17日

面目ない!

自称「晴男」、台風は逸らせても雨は油断してました。 休みを利用してかんたんサーカスに行きました。 sakuraさん、ちゃっぴぃさん、ろっきんとお茶をしてたら・・・icon もっとユックリお話したかったのに ウチのサクちゃんは一人雨宿り

しょうがなく別府へ

今頃、雨足が弱くなるなんてicon でもじゃん公の皆さんに会えたから良しとしましょうicon  

Posted by MILKHALL at 16:30Comments(5)

2007年07月15日

別府公園パトロール

台風が去りスッキリとした天気だったので別府公園に行きました。最近までくるぶし位だった草が・・・
自然は凄い! 草木も生きてるんだと改めて実感しました。 久しぶりのパトロールにサクちゃんは張り切りましたよicon オシッコicon その度に掛ける水が あっ! と云う間に空になりトイレで補給しまして再開。 公園内でヨチヨチ歩きの子供が「ワンワン」といいながら頭やお腹をやや乱暴iconにナデナデしてくれました。サクちゃんはと見ると「アタシで良ければドンドン触って。そして他の生き物にも愛情を注いであげてねicon」と、云わんばかりに目を細めじっとしてました。別れ際にサクちゃんからのiconに少し驚いたようでしたがicon 「バイバイ」と手を振ってくれました。 なんだかホンワカとした一時でした。サクちゃん偉いぞ! 今日は晩酌の時に挙げる魚肉ソーセージを1本オマケしちゃうぞicon  

Posted by MILKHALL at 20:25Comments(6)

2007年07月14日

無理かな~?

台風がひどくなってきました。 看板も固定して、

バイトとピアノ弾きに休みを通達しました。 休業したいけど予約のお客様があるので僕とスタッフで対応します。 こんな日にいらして頂けるなんて・・・。 オシボリと濡れた服用のハンドタオルもスタンバイOK!icon あ~ ○食がicon 残りの食材はキノコとホタテぐらいしか無いし~icon   

Posted by MILKHALL at 17:20Comments(7)

2007年07月14日

ありがたいですよ!

今日は夕方に○五万石に行き美味しいネギ辛ラーメンiconを戴きました。

それから帰ってオシボリの洗濯をして巻いていると、なにやら染みが・・・  繊維に織り込まれていました。 12枚中8枚にicon メイド・イン・チャイ○ でしたicon 確認しなかった僕のミスなり。 ホントいい加減ですねicon 

こんな天気なのにお客様が・・・ オシボリで凹んでいたのが小さい事に思えました。 できるだけのサービス、気配りをさせて戴きました。 ありがとうございました! 又のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。  

Posted by MILKHALL at 02:03Comments(2)

2007年07月13日

バーテンダーをビビらせろ!2


これは「ソルティ・ドッグ」。ヴォッカとグレープフルーツジュースで作ります。昔はジンとグレープフルーツジュースで作ってました。 グラスのフチの白いやつは「塩」です。この様なデコレーションを「スノースタイル」と、いいます。グラニュー糖を使う事もあります。さて問題です。「ソルティ・ドッグ」とは何を表すスラングでしょう? okaoka君はすーぐ分かりますよね?忘れた?回し蹴りが欲しいですか?icon 今日みたいに湿度が高いと塩の乗りが悪いんですよicon    

Posted by MILKHALL at 00:35Comments(8)カンタンBAR講座

2007年07月12日

シェリー酒

情熱のお酒として知られてます。オペラの「カルメン」では何かあると「マンサリーニャを飲もう!」、と、唄ってました。

余談ですが、スペインでは男性が勧めたシェリー酒を飲んだら「朝までお付き合いしましてよicon」と、云うサインだそうです。 これを知った後輩バーテンダーがお気に入りの女の子に飲ませて渋谷のラブホに連れ込もうとして「ここはスペインじゃねえっ!icon」とパンプスで思い切り殴られて血を垂らしながら帰ってきたのをみてみんなで大笑いしたのを思い出します。 ついでに彼の書く発注書は「キャベツ」が「キャベシ」になってました。 速水君 生きてるかな~?icon  

Posted by MILKHALL at 22:15Comments(0)

2007年07月12日

マナー2

今日は大人数で行く時のマナーです。メニューを見るのはあとにして早く出せる物を頼みましょう。何故ならカクテルをつくるのは時間がかかります。皆さんが乾杯をしたいのに待たせるのは失礼です。それからユックリとメニューをみればいいですよ(^.^)  気配りをして飲んで戴きたいですね。居酒屋ではありません。一つ一つ作ります。時間がかかります。  

Posted by MILKHALL at 04:36Comments(0)カンタンBAR講座

2007年07月11日

野菜少ない?

昨日のタタキを試食してみた。

ウーム タタキのサラダ仕立てだからもっと葉物とオニオンか小ねぎを使おうicon そうだ小ねぎだicon ○食に行って「めじろん」をゲットだ~icon  

Posted by MILKHALL at 20:30Comments(5)

2007年07月11日

ベスト8

こう見えても昔は野球部に在籍していて、主将をしてました。県大会で選手宣誓もしましたよicon 優勝候補で甲子園目前だったんですが・・・  油断してたんだと思います。いい勉強になりました。 母校の応援はベスト8に残ったら行きます。 ガンバレ 後輩達icon   

Posted by MILKHALL at 20:11Comments(0)