スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月29日

誰か里親に

なりませんか?





2、3日前に修道院に迷ってきたそうです。

ウチのワンズを警戒してましたが呼ぶと足元に来てお座りします。

撫でるととても喜びます。

オヤツをあげるとガツガツ食べました。

相当空腹みたいですがマルのご飯には手を出さないそうです。

メスで出産経験があるみたいです。

賢そうなワンコです。
  


Posted by MILKHALL at 20:28Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月27日

昨日は、

 今年初の都町遠征でした。

何度か企画したのですがタイミングが合わずに没。

準備万端で挑みました。

ワンズの散歩もいつもより長めにして(暑かったので余り走らず)

ご飯と水もタップリ用意してシュッパーーーーツ!

先ずは『庄八』でしょう。外せません。

pepeさんとばったり。ウンウン、ブロガーさん御用達。

なぜか『キスの天ぷら』が頭にこびりついて離れません。

ビールから冷酒にチェンジして、、、、。お塩で戴くと甘みがましてマイウー。

まんちゃんと合流してバーホッピングです。

アレー、お客さんより客引きのが多いじゃん。

一軒目『クリアデラ』。モルトウイスキーを飲むならここに来い、

と、業界でも一目置かれるバーでございまして生意気にも覚えたばかりの

シガーとラフロイグを楽しんでみる。まんちゃんとマサッチもお気に入りが

見つかったようですぞ。色々とティステングをさせて戴きました。



続いて『ベイビームーン』。ワタシの一番のお気に入りでございまして

3人で『角ハイ』でスタート。又もや色々とオーダーをいたしまして

〆は『カルバドス』でみんなで献杯して終了。

大分の皆さん、お世話になりました。

ほろ酔い加減で別府に戻り『MILK HALL』のカウンターに座る。

アー、落ち着くわぁ~。軽く飲んで夜食を戴き就寝。

今日は雨の合間を縫って散歩に行くと黒ラブの『アルル』が居たので

一緒に遊ぶ。マロンもお友達が少しずつ増えてきてます。

我事のように嬉しいっす。



昔の面影が色濃く残るラフロイグ。美味かったぁ~。







  

Posted by MILKHALL at 18:25Comments(4)カンタンBAR講座

2011年04月25日

只今、

何かのテスト中!  

Posted by MILKHALL at 21:47Comments(0)カンタンBAR講座

2011年04月25日

知らなかった・・・

 お昼からワンズと湯布院の『シガー講座』に行きました。

いつものバーテンダーさんやソムリエさんが来ておりご挨拶してプカリ。

ええかほりやなぁ~、贅沢な気分でございます。

手元の資料を見ると・・・・・。

ロン・サカパにはミレニアムブレンドが合うのね?

フーーーン、エッ? 1本¥3800え~ん?

ウチには無理、別なやつにしまひょ。

フーーーン、シガーサービスのコンクールもあるのね?

奥が深いのねぇ~。

どれどれテイスティングしたやつは幾らかな?

ウグッ!?? 吸いません、、いえ、吸いましたがなにもこんなヤツだなんて

太っ腹なんですね? えっ? 銀座のショップではフツーに売れてるんですか?

はい? 女性がバーでウイスキーを飲みながら? 吹かしている?

へへーーーー、おみそらひばり、いやお見それいたしやした。

それではアッシはここいらで、、、、、 ドロン。

帰りの車の中でマロンが

『おじいちゃん、今日はいい香りがしますね?

 恋でもしてるんですか?』

ハイハイ、おじいちゃんはいつもお客様に恋をしてるんですよーーーー。

散歩して準備して賄いでオムレツを巻いたら下手になってた。

味は良かったが形がね。

臨時ニュースです。本日出勤の女子大生は黒い短パンでございます。

興味のある方はどうぞぉ~。



  

Posted by MILKHALL at 21:04Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月23日

勉強します!

 ウチの御客様でシガーを楽しまれる方が4人。

シガー用灰皿、シガーカッターは準備してますがシガーは置いてません。

なぜなら、保管が難しいから。

なので吸い頃になったシガーを持参して戴いております。

近々『シガー講座』があるそうな。

東京は銀座の有名輸入業者が来るそうな。

行く価値はあるかも?です。





プロフィールの写真をどちらにするか思案中



  

Posted by MILKHALL at 21:00Comments(5)カンタンBAR講座

2011年04月23日

落ち込みもしますよぉ~、

 昨日は最低の営業日でした。

だからといって自棄酒を飲んだんじゃないんですよ。

最後のバーでも1杯で帰ったんですから・・・。

で、朝起きたら左のコメカミが痛いので鏡をみたらキズとアザがあるんですよ。

どうやらベッドから落ちてテーブルで打ったみたいなんです。

でも覚えてないんです。ベッドの下に出涸らしのお茶っ葉が散らかってるのですが

急須はテーブルの上にちゃんとある。でもフタを取るとお茶っ葉がない。

モモかマロンが元に戻してくれたのでしょうか?

今日は金曜日にしてはイマ一でした。他所のお店はどうだったんでしょうか?

でも御新規が2組で御贔屓にして戴けそうかな?



  

Posted by MILKHALL at 01:43Comments(4)カンタンBAR講座

2011年04月21日

昨日は

 同業者と仏教関係者が多い日でしたね。

ソムリエ、板前さん、バーテンダーとかね。

午前中に雑用を済ましお昼から散歩。

扇山に行くと途中から別のワンちゃんが来たので別な場所に移動して

走り回ったのでご飯の後はウツラウツラ。



散歩のダブルヘッダーはキツイでしょ?

  

Posted by MILKHALL at 22:36Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月18日

明日のマスター



『フッ、壮絶な試合だったぜ』     by マスター

昨日はお休みを戴き『にはち』さんのお蕎麦と日本酒の会に行きました。

お隣にはブロガー『T’s Kitch』さんでした。

お店までご案内してやはりブロガーさんの『龍ちゃん』と合流し飲みました。

ありがとうございました。

それからワンズを連れて『味にわか』に移動して(ちゃんと許可を貰いましたよ)

飲んでお開き。お店に戻り暫し休憩してたのが上の図。

ウチのお茶目な女子大生スタッフが隠し撮りしてました。

仕上げは『テツ』で少々飲んでおネンネ。

なぜかテーブルには未開封の缶ビールが、、、、。

どこまで飲むのん?

さぁ、アルコールも抜けたし、散歩に行きまーーーーす!  

Posted by MILKHALL at 14:37Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月17日

土曜日よ!おまえもか!

 昨日の土曜日は人がウジャウジャ出てたので『ラッキー!』なんてお店に行くと・・・。

なんて事はありませんでした。グスン。今年サイテーの土曜日でした。

曜日別ランキング3位。金曜が伸びれば土曜が落ちる。安定の日曜日ってとこかな?

御客様のN様。65歳。先日奥様(50歳)を亡くされました。

ワタシも1月にお会いしました。

お子様は一番下が10歳という事は55歳で子供を作ったんですね。

『子供と買い物に行くと孫に間違えられるんよ』なんてニコニコしてましたね。

『なぁマスター、人間なんて分からんなぁ。元気になったと思ったら

 急に悪くなって、、、、。散々悪さしてきたからかなぁ?

 ここが一緒に出掛けた最後の場所になったわぁ。寂しくなったらチョコチョコ

 来るけどいいかなぁ?』

『ダメな訳ないじゃないですか。お子様が寝たらいらしてウイスキーとコーヒーとタバコを

 楽しみながら思い出に耽って下さい。』

それ以来夜中になるといらして取り留めの無い話をしてお帰りになります。

最後に

『ここが一番安心できるんよ、家で夜中に一人で居ると思い出してなぁ。

 子供の弁当を作らないけんけん帰るわ。』

以前より背中が小さく見えます。

では、今日もお待ちしております。







  

Posted by MILKHALL at 17:20Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月15日

良かったぁ~、

 いつものようにお店に来ると内装工事をやっていた。

??????。何も頼んでないよ。どうゆう事?

『えー、実は私%&#$&&から派遣された!”$#(’ですが

 個人情報はバーから漏れると判明いたしましたので全席に仕切りを作り

 オーダーは全てメールで送るようになりました。つまり話しをしては

 いけなくなりました。ご協力下さいますか?』

ご協力ってアンタ勝手にやってんじゃん! 責任者を呼びなさいよ!

『コラ、バーで会話しちゃいけないっていつ決まったのよ?

 会話も大事なバーのアイテムだって判んないの?

 ナニー? コミュニケーションが取れない若者が増えてきたから?

 ふざけんな!コミュニケーションが出来るようにトレーニングするのが

 フツーじゃね?会話が出来ない小僧をみんな連れて来い!

 オレが無理矢理でもでき、、、、』

はっ! 目が覚めた。夢かぁ~良かった。何日か前にラジオで聞いたからなぁ。

新人が『ぶっちゃけ給料は幾ら?』なんて上司に聞いたらしいって。

こいつらが悪いんじゃないのは分かってますよ、悪いのは親。

親が躾けをしてないからだって。なんて嫌な気分で散歩に行った。

ウォーキングで休憩中のおじさん、おばさんが5人居た。

挨拶をしたらワンズにオヤツをくれた。

モモが捨て犬でマロンが息子だって話をしたらおばさんが

『モモちゃん、良かったなぁ~。良い飼い主でぇ。ここなら自由に走れるもんなぁ。

 アンタ達は幸せでぇ~、ご主人さんを一杯癒してやらんとバチがあたるでぇ~』

イヤー、お恥ずかしい、穴があったら埋めたいところですわぁ~。

遊んでたらハスキー犬を連れたおじさんが来た。

『すいませーーーん、挨拶させてもらって良いですかぁ?』

『良いけどウチのタローは躾けが出来てないから気をつけてな』

ダメでした。相性ってあるんですね?失礼しました。ごめんなさい。

又、お会いしましょう。





帰ってたらさっきのおじさん、おばさんが下山してた。

会釈をしたら手を振ってくれた。ホッコリした。

さぁ、お客様をホッコリさせて戴きますか。


    

Posted by MILKHALL at 20:51Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月14日

春ですね。

 いつものようにモモに起こされ寝具をベランダではたく。

気持ち良いように抜け毛が飛んで行きます。

熱いお茶を飲んでタバコを吹かしながらトイレへ。

一人だから出来るドア全開で『考える人』のポーズで今日の段取りを立てる。

マロンは足元でお座りして

『お散歩は何時からどちらに行くんですか?ご主人様ぁ~』

としつこく聞いてくる。チョッと待ってね。最短ルートを考えてるからね?

街中にワタシのタバコが売り切れ続出なので日出のあたりにしましょうか。

帰りに署名も送れるしね。なんて考えてたらトイレの壁が汚れてる。

思い立ったが吉日。早速掃除開始ぃ~。

小物を全部出して天井から壁と洗剤で洗いシャワーで流す。

雑巾で拭き上げて床も磨いて終了ぉ~。

部屋も掃除機で隅から隅まで掃除してお茶で一服。

よーーーし、散歩だぞぉ~、とリードを持つと

待ってました!と、ばかりに表に飛び出して車の前でお座りをする。

ドアを開けるとマロンが助手席、モモが後部座席と指定の位置でスタンバイ。

日出のお山の少し手前でモモの

『おとうしゃん、モモちゃんトイレに行きたいです』と高い声で鳴いて肩を叩く。

着くと一目散に茂みで用足して走り回る。

暫く遊んで帰る道すがらコンビニに寄るがワタシのタバコがどこにも無い。

困った事ですがしょうがないですね。 



ホームセンターで買った布団用のノズル。便利だわぁ~。  

Posted by MILKHALL at 23:17Comments(4)カンタンBAR講座

2011年04月13日

明日送ります。

 『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、

   愛玩動物入居可能の仮説住宅の確保と増加と建設を求める署名』

90名の方が心より気持ちを込めて署名してくれました。ありがとうございました。

ワタシとワンコの生活はサクラが最初でした。

仕事で疲れて帰ると優しく出迎えてくれてまるで

『お父さん、お疲れ様でした。食事にしますか?お風呂ですか?

 それとも・・・・・・・・・・・

 散歩?』と語りかけてくれてるようでした。諸事情により別れる事になり

一人の部屋に戻ると寂しくて寂しくてサクラとの思い出を思い出して涙を流してましたね。

それからは『ペットロス症候群』になり突然手が震えたり人と会うのが苦痛になったり。

何ヶ月かして日出のお山でモモと会い一目で運命を感じ家族に迎えました。

最初はケンカもしましたよ、引っ叩いたり壁に投げつけたり押さえ込んだりして。

そのうちお互いの気持ちが繋がりだしてコミュニケーションが取れるようになり

ワタシの目の前で出産して獣医さんを驚かせたりしましたねぇ。

懐かしい思い出ですね。今はモモとマロンに囲まれて癒し癒されて暮らしてますが。

只今、モモとマロンはワタシの腕枕の奪い合いでバトルを繰り広げております。

アノー、ワタシが眠れないのですがぁーーーーーー。




ペットを飼ってた人が一緒に暮らせない状況を想像すると胸が痛みます。

一日でも早く癒し癒される関係に戻れる事を祈って送りたいと思います。



この仔は『しあわせの尻尾』で戴いた実家の『みかん』です。

まるで八百屋ですね。

  

Posted by MILKHALL at 23:07Comments(0)カンタンBAR講座

2011年04月13日

老人会

 今日は天気も良かったのでお墓参りに行きマルの所に行きました。

老人二人の先客がおり仲間に入れて貰いました。

お一人は昭和49年に北海道から別府にいらしたそうで

もう一人は自衛隊を定年退職された方でした。

いつもいるおじさんは何と宮城県の方でお知り合いが何人か被災されたそうです。

ワンズが遊んでいる傍らで日向ぼっこしながら世間話に花が咲きました。

いつもいるおじさんは何と素手でシカを倒したそうです。

その時の話を身振り手振りを入れて話してくれました。

それだけではなくてワナに掛かったイノシシを毛布を掛けて縄で縛って

持って帰った事もあるそうです。

その時の怪我を見せてくれましたが指が千切れかけてたそうですが

自力で治したそうです。イヤー、凄いわぁ~。

マルも去年はイノシシを追っ払ったし今年はイノシシの被害はなさそうです。



だけどオモチャで遊ぶマルはマダマダ子供です。

完全にマロンの子分になっております。

さぁ、仕事の準備をしましょうかね。  

Posted by MILKHALL at 18:02Comments(0)カンタンBAR講座

2011年04月13日

今日も

 良い天気ですね。洗濯物が乾いてフワフワで気持ち良いです。

窓、玄関を全開にして掃除してお店で雑用をこなして一息入れてます。

ドライブがてら散歩に行きましょうかね?



ニャンコも日向ぼっこで隙だらけです(笑)  

Posted by MILKHALL at 13:39Comments(0)カンタンBAR講座

2011年04月12日

年なのよ、

 今日は朝からバタバタだったんだからぁ~。

ワンズに起こされ眠い目を擦りながら掃除してさ。

ワンズの抜け毛が凄いのよぉ~。

散歩に行ってブラッシングしても直ぐに毛まみれになっちゃうしさぁ。

ご飯を上げてる間に二度目の掃除して準備してお店に行って掃除。

アタシャ家政婦かっ!ちゅうの!

仕込みもしました。

マリネ2種。



疲れたわぁ~。
   

Posted by MILKHALL at 21:22Comments(3)カンタンBAR講座

2011年04月09日

入荷しました。




花見用に造られたワインです。(ホントの話)

ドメーヌ・シュヴァロのオーナーのパブロさんが日本の桜美しさに感動して

造ったワインです。奥様は日本女性でございます。

桜の花の香りを邪魔しないように極力樽の匂いを抑えてます。

日本の職人のようですね。








先ほどマル食の前を通った時可愛いワンちゃんを連れた御夫婦と会いました。

とても懐こくて懐こくて。

最近福岡から越してきたそうでワンコは今日迎えに行ったそうです。

久し振りの再会でワンコも飼い主も嬉しそうでした。

ワタシも撫でさせてもらいましたが毛艶も良くて可愛がられてるのが分かりました。

東北の方でもペットも入居ができる仮設住宅ができたそうですね。

ペットも家族ですからね。お互いに癒し癒されて暮らしていければ良いですね。


はいはい、仕事ですね? はいはい、行きますよぉ~。



  

Posted by MILKHALL at 21:04Comments(4)カンタンBAR講座

2011年04月06日

マリネ。

 ワタシはマリネが好きです。

夏場は良く作ります。

今日は『キノコのマリネ』。

軽く塩、コショーをしてニンニク、鷹の爪でソテーして

熱が入ったら熱いうちにマリネ液にドボーーーーン。

軽く和えて冷まして冷蔵庫へ。

パスタに入れてもいいですし。



明日は彩りを考えて『プチトマト』のマリネを仕込みましょう。  

Posted by MILKHALL at 21:05Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月04日

桜前線、

 今日も扇山に散歩に行きました、がいつもと違ったのが花見に来てる人が多かった。

大体御年配の御夫婦でしたがお互いの長年のご苦労を懐かしむように

仲良く手を繋いでにこやかに談笑しておりました。

その中の一組の御夫婦が

『可愛いワンちゃんですねぇ~、何犬ですかぁ~?

 あら、雑種なんですか? 賢そうなお顔してるわねぇ。

 お父さん、ウチも犬飼いましょうよ。散歩も楽しくなるし

 健康にも良いですよ。えっ?<幸せの尻尾>?そんなのあるの?

 でも、お父さんコンピューターが苦手だからなぁ~。

 大丈夫、ワタシ達が死んだら子供に引きとらせれば良いじゃない』

なんて会話がありましてホッコリした気分を味わいました。



なぜか車にワックスを懸けたくなったので実家にゴー。  ひろみ

明日は室内清掃をしましょう。

では、お客様ぁ~、早くいらして下さいよぉ~。  

Posted by MILKHALL at 21:37Comments(0)カンタンBAR講座

2011年04月01日

4月1日。

 今日は金曜日ですよね? 嘘みたいにノンビリなんですが・・・。

んっ!? ウソ? ソーウ? 

分かった! うん、みんな隠れてて日にちが変わった瞬間に来るんだね?

その手は食わねぇぞ!

色々準備しーーーーとこ。
  

Posted by MILKHALL at 23:15Comments(2)カンタンBAR講座

2011年04月01日

今日のおすすめ。

 美味しい塩トマトが入ったのでサラダにしようと思い付け合わせを

探しに丸食に足を運んだらクレソンがあったので買いました。

ニンニクオイルでベーコンをカリカリにソテーしてドレッシングにします。

昔はドレッシングと言えば『フレンチ』か『オーロラ』しかなかったけど

今は色々あるんですよね。

残りそうになったら『トマトのアヒージョ』に返信します。へへへ。

人財

人材

人在

人罪

色々な人材があるんですね。



   

Posted by MILKHALL at 21:54Comments(0)カンタンBAR講座