スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月11日

大成功!

 今日作りました『豚バラのコンフィ』



ウイスキーで戴いておりますが美味い。

タロちゃん、いけるよ。

今度教えるから別なレシピ教えて!

他言はしないから(笑)





  

Posted by MILKHALL at 02:17Comments(4)カンタンBAR講座

2009年06月10日

どうしましょ?

 新メニューの原価計算をしておりました。

あるメニューがどうしても50%を超えてしまいます。

ある程度のバラつきはあるとしてもこれはチト高すぎ。

グラスのカタログを見ながら考えます。



  

Posted by MILKHALL at 22:33Comments(0)カンタンBAR講座

2009年06月10日

なんやねん。

 朝起きたら天気が悪い。取り合えず掃除洗濯をして外出しました。

どうしてもやりたい事があったのです。

片付けです。 掃除は好きなのですが整理整頓が苦手なもんで、

今日は大々的にやりたくて。

ホームセンター廻りをしました。 ウワサのあそこはそんなに安くなかった。

結局いつものHでした。

ロッカーの荷物を全部引っ張り出して分別すると、

電球が沢山出てきて驚き! 在庫在り過ぎ。 キッチリ仕分けしました。

これで無駄が省けると思います。



シンプル・イズ・ベストです。 気持ちが良いです。

メチャ働いたので少し休憩します。 明日は博多で勉強会なので、

早寝早起きします。   

Posted by MILKHALL at 20:49Comments(0)カンタンBAR講座

2009年06月10日

マドモアゼル。

 本日2個目。 今日は野郎(失礼)男性ばかりでした。

別府のパティシエがレシピを知りたがるが教える訳にはいかない。

レシピをバラすと恐ろしい結末が待っているのだ。

ワタシは世界の平和を守るという大事な任務があるのだ。

『死ぐわげにはいがねぇ』  by 壬生義士伝

  

Posted by MILKHALL at 01:48Comments(6)カンタンBAR講座

2009年06月10日

後少しだ。

 今日は朝から走り回ったのでガス欠になりました。

パテ・ド・カンパーニュとスナズリのコンフィ。 

キッチンは蒸し風呂でした。

明日はポークのコンフィを仕込みます。

暑いんだろうなぁ~。



  

Posted by MILKHALL at 00:37Comments(3)カンタンBAR講座

2009年06月09日

仕事が恋人よ。

 今日はお年頃3人娘のランチのお誘いを受けてましたが

やる事があったので断念。 

ここに行きました。



グリルチキン和風ソースを戴きました。 デミも美味しいし、

和風ソースも美味い。 ワタシが思うに『ホッとする味』なんです。

家族で洋食なる物を食べにチトおしゃれして行った子供の頃の思い出が

よみがえります。 安心する味? 何だか笑顔になる味? そんな味なんですよ。

流行のフユージョン料理ではなく昔ながらのコツコツ仕込んだ味?

が好きなワタシです。 そして無い後ろ髪を引かれながら向かったのは、

sakapa師匠のお店。 器を頼みにお邪魔しました。



今まで背の高い器を使っていたのですがパンでソースをぬぐう時熱いいんです。

背が低いとその恐れが無くなるもんでね(まんちゃんか!)

決して内容量が少なくて良いから、、、。なんて理由じゃないですよ。

お客様の事を第一に考えてますからね(汗)



今日、偶然にも繋がれているサクちゃんと逢いました。

誰もいないのを確認して少しジャレテました。 ホント、かわいいねぇ~。

お店に入るとビール会社の営業の方がきてドラフターの変更の打ち合わせ。

お土産に『ハッピー・エビス』?『ラッキー・エビス』?を貰いました。



どこがって? エヘヘヘ、鯛が2匹いるんだよぉ~。

早い者勝ちだよん!

営業のY君、『お客様に喜ばれ上司に叱られる』のが営業マンですよ。

マメに顔を出しなさい! 情報交換は大事ですよ!

サァ、スナズリのコンフィでも仕込みましょうかね~。

  

Posted by MILKHALL at 20:24Comments(5)カンタンBAR講座

2009年06月09日

恋は盲目。

 昨日は『レディースデイ』かと思うほどレディー、レディーだらけ。

それも素敵なレディーばかりでした。Sちゃん、Yちゃんは20年来のお付き合い。

ギャルギャルの頃とは打って変わって大人の魅力がありました。

こんな方にはもちろんバカラのグラスでサービスいたします。

ワインもお飲みになるのでこちらもニューグラスを使いました。



皆さん、ドンドン『大人力』を発揮して下さい。

アッ、『草食系男子』! 君達はよそで下地を作ってきてね。

これは差別じゃなくて区別ですから。



昨日は男性のお客様はお一人でした。

  

Posted by MILKHALL at 13:11Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月08日

良いこと聞いた。

 昼から市役所に行き『プレミアム商品券』のポスターを貰いに行き、

久し振りにコーヒーブレイク。 荘園のお店です。

相変わらず美人ママは手厳しい。 ワタシはもしかしてドM?

仕事の話になり『ミネラルウォーター』を売れば? みたいな話になりました。

事の発端は少し前にいらした3名様の話でした。

お酒を飲んだのはお一人様で後の二人は『お水』でした。

それから2時間後にお会計をして¥1000円だった、なんて話したんです。

『アンタ!バカやなぁ~、オシボリ出してボックス占領されて、

 2時間おってお水パカパカ飲まれて、、、。ペリエ¥800円

 ミネラルウォーター¥600円ちメニューに入れよ。アタシなんか

 お酒飲めんけどミネラルウォーターいつも頼むよ~』

了解しました。 今やお水も買う時代ですもんね。

それから某有名フレンチレストランの休憩時間にお邪魔してコーヒーを

タカリました。スタッフのK君(最近福岡から来ました)と話をしました。

ワタシはここは使い勝手が良くフラリと行きビール、ワインを飲みながら、

オードブルをアテに酒を飲んでますが変ですか? 

別府のお客様は少し緊張し過ぎでコースばかりだそうです。

食べたい物を頼めば良いと思うのですが、、、。その為にホール係りがいるんです。

皆さん、ドンドン行って我儘言いましょう! お店のスキルアップに繋がりますよぉ~。







  

Posted by MILKHALL at 20:21Comments(6)カンタンBAR講座

2009年06月08日

恐るべし!

ゲルマン魂。 



頼んでいた大ぶりのワイングラスが届きました。

手に持ってもバランスが良く飲み口の薄さもベリーグッ。

いまから漂白して小さな曇りを取ります。

今日はワタシの秘蔵ワインを開けるとしましょう。

グラスも凄いが梱包も凄い。 一切金具を使ってません。

ビニールテープも使ってません。 ノリだけなんです。

バラすのもカンタン。 流石エコ先進国ですね。 

聞きかじりですがアチラの方はレーヨンの服は着ないそうです。

レーヨンはプラスチックと同じ扱いになるので白い目でみられるらしい。

家具や絨毯も何代も使うそうです。 修理して修理して使い味がでるそうです。

フードもレトルトは余り使わないみたいで目の前で調理してくれるのが好きみたい。

ドイツに長く暮らしていらした方が『手打ちうどんを実演付きでやると当たります』

と、言ってましたが分かるような気がします。

そおいえばロシアでうどん屋が大当たりしたとニュースでやってましたね。

あーーーー、うどん屋さんに行ってきます。  

Posted by MILKHALL at 15:39Comments(3)カンタンBAR講座

2009年06月08日

泣かすぞ、

睡眠不足でハイになっております。

日曜日にも係らず足を運んで戴きました皆様、

ありがとうございました。

そして半ケツを出して歩き回ってる若者、

クソして寝ろ! 君達はマックの美味しさを賞賛してなさい。

ウチには来ないで下さい。 お願いします。

お金じゃないのよ。 サァ、寝よかぁ~。







今日もサクちゃんとの逢瀬を楽しめた。

  

Posted by MILKHALL at 00:42Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月07日

一休み。

 お掃除ついでに模様替え&グラスの漂白までしちゃいまちた。

ボクチンの好みでチンプル・イジュ・ベチトでちゅ。

スチッタから紅茶を差し入れいて貰いまちた。



シュリランカの『シュトロベジーテー』です。

イチゴの匂いがしゅてきでち。

アレ? 話し方が変でちか? 壊れた?

今日、一日持つのか? オレ!  

Posted by MILKHALL at 17:02Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月07日

ゴソゴソ

 バーではスチッタのカレー屋さんがオープンしてます。

リビングルームのドアを閉めて掃除してました。

何故お昼に掃除するかと問われれば、、、。


ベベン、ベン、ベン、

光の具合で埃が良く見えるからです。

ガラスもお昼に見ると指紋が良く見えます。

床もこぼしたリキュール跡が良く見えます。

これらをフキフキするとキモチンヨカァ~になるんですわぁ~。



  

Posted by MILKHALL at 13:54Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月07日

今日も目が、

開いた。 生きてる事に感謝して過ごしたいと思います。

お蔭様で昨日は大変忙しい一日を、、、。???

の筈だった。 ナント、ナント、、、、、、。

イチゴ、牛乳は切れる。 終いにゃオシボリまで、、、。

orz オシボリ忘れる? なんですぐに言わないの?

早い時間に取りに帰ればいいんじゃないの?

忙しくなって判明したってどうしようもないよ?

イチゴ、牛乳にいたっては前日のチェックが甘いんじゃないの?

先月が良かったからって調子コイテんじゃないよ!

毎日毎日が勝負なんだよ! 毎日毎日もがいて勝ち組に残るんですよ!



怒りを通り越して情けない。 寝付けなかった。

今頃睡魔が、、、、、。

ウチで寝直します。



  

Posted by MILKHALL at 12:05Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月06日

ご縁でございます。

 カレーの時間が終わる頃に発注していた品物が届きましたと電話があった。

それでは受け取りに行きます! と店を後にして出かけた。

品物を受け取り精算してると、

『昨日は娘がお世話になりました』と言われた。

??????????????????????????

キョトン、としてると発注表の『MILK HALL』を指差し、

『昨日のバー講座をやられた方でしょう?』

ピョーーーーーーーン、と2メートル程ジャンプして、

『ひでぶっ!いいなケツ!』と訳の分からない言葉を発した。

あの美人生徒さんのウチだったのね、そういえばこの辺りとか、、、。

『どうぞよろしくお伝え下さいませぇ~』とザリガニのように

お尻を出口に向けたまま後ずさりしてお暇しました。

恐らく家族団欒の夕食時に話をしたのだろう。

『今日ね、バー講座とかゆう講座を冷やかしで行ったらね、プププッ、

 講師がハゲのくせにアゴヒゲをはやしてオマケに鼻毛が出てて、ひっひっひっ、

 その鼻毛に鼻クソがついてて、ギャハハ、能書きを垂れる度にね、、、、

 ウゲホッ、プラプラ、、ウッ、、ウッ、、、プラプラ、、 揺れるのよォ~、

 ヒー、ヒッヒッヒー、、、』(爆笑)

さぞ楽しい夕食だったでしょうね。笑いは最高の健康法。










今日鼻毛きりましたからぁ~







  

Posted by MILKHALL at 21:06Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月06日

うーーん、、。

 電話が鳴って出ると友人だった。 昨日冗談半分にナンチャッテバーに

行ったら大盛況だったそうだ。 甘口カクテルに冷奴、甘口カクテルに地鶏炭火焼、

等がズラリと並んでたそうだ。 オメェーらチゲーだろ?

冷奴にはビール、地鶏は焼酎だろーが!と思ったそうだ。

お酒とお摘みの相性がバラバラじゃないの? と、聞かれた。

ご飯時にコーラを飲む時代ですから一概にはいえませんが、、、。

ワタシはしません。 お酒とお摘みは恋人同士、相性が大事です。

ソムリエは『マリアージュ』(結婚)と表現しますがあると思います!

ソーイヤ、ヨーグルトのお酒でビーフジャーキーを頼んで『美味しくねぇ!』

と、言ったお客様がいましたが当たり前ですね。

でも、そのお客様は一つ勉強をしたハズです。

お酒とお摘みは恋人を選ぶように慎重に、とね(笑)








昨日、まんちゃんに『ヨダム・マーコ』のケーズチーキを出したら、(業界かっ!)

『ボウモア』をやめて『シャンパン』を飲んでました。

これ、ウチの作戦勝ちぃ~(笑)

  

Posted by MILKHALL at 13:56Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月06日

アチー

 今日はカレーの日ですがワタシは何もしません。

リビングで玄米茶を飲もうとして、、、、。

急須に注いでポットを置こうとしたら熱湯が逆流。

取っ手を握った右手に、、、。

セールでまとめ買いしたので検品が甘かったのね?

熱いよね? アタマにくるよね? ぶん投げて、ぶっ壊したいよね?

でも手が痛いよね? 冷やさなきゃだよね?



これがフツーなのに、、、。



こうなってた、、、。   orz

  

Posted by MILKHALL at 11:44Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月06日

オーメン。

 鬱陶しい天気だと思ってたら太陽が、、、。

さっきオシボリをチェックしてたら1本カビ臭がした。

洗濯する時に漂白剤を入れて天日干しするのですが雨で乾燥が甘かった。

この季節、多いんだよね。

まな板、布巾、台拭き、包丁なども気を付けなきゃ。

ウチは消毒用の竹炭スプレーでシュシュッとします。

包丁でも研ごうかな?

今日は札幌にいる女友達の誕生日です。

ソムリエを取り3人の子供を一人で育ててます。

がんばれよ!

カレーの日ですがワタシは何もしません。 キッパリ!

   

Posted by MILKHALL at 10:17Comments(3)カンタンBAR講座

2009年06月05日

シマッタ!

 講座が終わりました。 全員美人でカワイイかった。

美人を独り占めできてラッキーィ~、池田!

最後の質疑応答を忘れてたぁ~。

皆さんグラスも持ち方もきれいで、

ゴウカーーーーーーク!  

Posted by MILKHALL at 19:30Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月05日

ナイスな情報。

 掃除をしてたらメールが来た。 友人のコックさんだ。

ブログをみてアドバイスをくれた。

『エビのカルパッチョ』は軽く湯通しすると色が綺麗にでますよ。

だよね? いくら生でOKでも色彩も大事だよね?

サンクス!  

Posted by MILKHALL at 15:56Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月05日

本日、

 バー講座でございます。 原稿は出来ました。

後は時間が来るまで掃除でもしますか。

昨日はジャン公でお馴染み『さくら親児会』のchichiちゃまと、

『ほぐしやのぶさん』がお見えになりました。別府で会合があったのでね。

色々とお話をして戴きました。タメになりますね。 そして

お二人に『マダム・ヨーコのチーズケーキ』を出したところ

ビールを飲んでたのぶさんが『チーズケーキってビールにも合うんだァ~』と、

驚いてました。(笑)  

Posted by MILKHALL at 14:17Comments(2)カンタンBAR講座