スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月24日

性懲りもなく、

 そろそろお客様の足が向いて来る頃かな?

最初のゲストはY次郎が入院してる病院の看護婦さん。

しっかり監視をお願いしますよぉ~。

蒸してます。 今回は鳥胸とおじゃが。 

これはすぐ上がります。 で、今回は豚バラを蒸してみます。

臭い消しでレモンのスライスをお湯にいれてローリエもぶち込みます。



どうなるかな?  

Posted by MILKHALL at 21:44Comments(2)カンタンBAR講座

2009年06月24日

お昼ね前に

 PCを整理してたらこんな写真が、、、。



カワイイなぁ。  

Posted by MILKHALL at 14:00Comments(8)カンタンBAR講座

2009年06月24日

自信を持って。

お勧めします。

『鶴 喰 麗 家』~かくれや~

レストランと言うよりビストロかな?

では、いってみましょぉ~



前菜はシーフードのサラダ。フレンチドレッシングが美味い。手作りですな。

トビコも使って小さな処にも気を使ってますね。

この時点でニコニコになりましたね。



宮崎牛のたたき・・・前日は刺身で頂きました。 バルサミコも一工夫しております。

ライムを添えてましたがライムはピールでも充分だと思います。ニコニコニコ



ワインは2005年のシャルドネ。これがエエ仕事しまんねん。

親指を立てて、『グッジョブ!』



ロブスターは柔らかくて甘い。おそらく蒸してると思われる。ニコ4。

この後は鴨(マグレカナール)。 食べてて笑顔になります。

デザート、コーヒー。マールかグラッパで締めたい処ですが、

これはMILK HALLの担当とさせて戴きましょう。

手を掛けて作る料理は人を幸せにさせますね。

インスタントや冷凍品ばかりの食事とは全然違いますわぁ~。

最近の少年犯罪もこれが原因?とか言われてますね。

『丘の上のオッチャン』の料理と相通じるところがあります。

人を笑顔にさせる、素敵な仕事だと思います。

サァ、ワタシも皆さんの笑顔がみたいから、

気合を入れて仕事しましょうかねぇ~。

  

Posted by MILKHALL at 11:49Comments(0)カンタンBAR講座