スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月10日

無事終了

撮影が終わりました。 二日酔いの上、仕込みもあってフラフラです。 取り敢えず何か仕込まねばicon  簡単な物から

牛肉のタタキ 5分 後は冷ましてクッキングペーパーで包んで血抜きして冷蔵庫で1時間締めれば完成icon  その後、キノコのピンチョス、ラタトゥーユ、へと続くのである。 ビシソアーズは明日ですからねiconicon  

Posted by MILKHALL at 23:03Comments(5)

2007年07月10日

休日2

別府に帰りついたら、喫茶店だけど、生ビールを出す行きつけの『モンヤ』へicon

その後はオシャレな『タタミゼ』でオーナーの自慢のテールスープを・・・    美味しくて写真を忘れてしまいましたicon  是非一度お試しあれicon  以上の2店は自分で調べて行って下さい。 そして恒例のダラダラ飲みの始まり始まり・・・ 明日は写真撮影があるんだけど・・・    なるようになるさicon  

Posted by MILKHALL at 21:21Comments(1)

2007年07月10日

休日

あいにくの雨だけど、サクちゃんとiconしました。 目的地は由布院の『ことはな』さん。迷いながらもなんとか到着icon

ウッドデッキが使えなかったのでご主人と奥様の御厚意に甘えて室内にいれていただきました。遅めのランチを戴きましたicon美味しかったですよ。ごちそうさまでしたm(__)m  

Posted by MILKHALL at 21:06Comments(4)

2007年07月08日

ゲームセット

本日の営業終了!

片付けが終わりネクタイとプレートをはずすと ドッと疲れます。 今日は「カミカゼ」を飲んでます。バーテンダーさんに作ってもらって味をチェックicon まずまずかな? 今も横でシェークの練習をしています。 もう一杯いっとこか~icon  

Posted by MILKHALL at 02:39Comments(3)

2007年07月07日

友達

今日は友達を紹介します。
奥がセレブなラギオール君、フランスでは豊かな象徴のセミ君があしらわれてる10年来の付き合い。手前がスペインの名前は忘れた庶民的な友達です。18年のお付き合いになりました。 みんなラギ君を絶賛するけど・・・。 1000本以上のワインと一緒に仕事をしたスペイン君のが馴染むんだな。 みんなは普通のソムリエ・ナイフに見えるけど僕らには「バーテンダー・フレンズ」としての付き合いがあるんだよicon
   

Posted by MILKHALL at 02:47Comments(2)カンタンBAR講座

2007年07月07日

お花ちゃん


花がメインなのかグラスなのか分かりませんが。 今日は雨だからスタンバイが済んですぐに書こうと思ったんですが嬉しい誤算で今落ち着きました。 宜しければこの花を観てジメジメを忘れて下さい!  

Posted by MILKHALL at 01:52Comments(3)

2007年07月05日

冷蔵庫整理

冷蔵庫の残り物で賄いをつくりました。 キノコのピンチョス、ラタトゥーユ、使いかけの野菜、ベーコン、ついでにブイヨンもicon

賞味期限切れのタラコで和えたパスタにかけても美味しかったicon もう一度作れといわれても無理・・・ なんせ片っ端からグツグツ煮たもんで  勿体無い精神が新しい料理のヒントになります。皆さんも普段思いつかない材料を合わせてオリジナルメニューを作りませんか?  

Posted by MILKHALL at 20:05Comments(5)

2007年07月04日

サボタージュ

普段はこの時間、氷をガシガシ、それガシガシと切っている(この業界は削るとはいいません)時間なんですが面白い本を見つけてしまい・・・  アイス切りは若い衆にまかせて読んでます。
素ん晴らしい内容です。是非、学校道徳に取り入れて欲しいです。  

Posted by MILKHALL at 22:16Comments(1)

2007年07月04日

チーズの盛り合わせ


サンモール、シェーブル(山羊) ピエ・ダングロア、ペコリーノ・ロマーノ、ミモレット、ローゼン・ボーグブルー(牛)  シェーブルはジャム等を添えれば食べやすいと思います。ミルクではブルーベリージャムを使います。 ブルーチーズを嫌いな方は多いいのですが蜂蜜を掛ければ以外といけますよ!  

Posted by MILKHALL at 19:39Comments(4)

2007年07月03日

めじろん


始めました。 狙いは100めじろんの風呂敷icon 知ってましたか? 風呂敷は、お風呂に行く時に使っていたらしいですね? それに何でも包めるんですよicon 使い方を書いてる本を探して勉強してみます。  

Posted by MILKHALL at 19:56Comments(4)

2007年07月02日

休日の仕事

今日は午前中からエアコンのクリーニングをしてもらいました。僕は喫煙者(かなりヘビー(^_^;))なので余り気が付かなかったけど吸わない人は気になっていたらしいです。

完了してスイッチ・オンicon  爽やか~  雨の中業者さんはずぶ濡れになりながらやってくれました。ありがとうございます。 これで快適な夏を過ごせます。  

Posted by MILKHALL at 11:17Comments(4)

2007年07月02日

オーダー

初めてのお客様に「私(僕)のイメージで!」と、言われるのが1番困ります。せめて甘口、辛口、アルコールの強弱は伝えましょう。バーテンダーは占い師ではありません。「黙って座ればピタリと当る」なんて無理無理。とんでも無い物を作られる恐れがありますよicon

カクテルグラスで飲むのが恥ずかしいという方は「オーバーで」と伝えればいいでしょう。右のロック・グラスでサービスしてくれます。カクテルグラスを使う時はストレート・アップといいます。ここまで覚えればバー2級に認定です。  

Posted by MILKHALL at 10:01Comments(5)カンタンBAR講座

2007年07月01日

7月

さあ、今月も頑張っていきます! 夏はビールだけじゃなくてその他、美味しい飲み物を紹介します。
写真はMOJITO。日本語読みで『モヒート』 作り方  ミント(できたらスペアミント)をどっさりグラスにいれて箸でもマドラーでもいいですから潰す、潰す、潰すicon香りがでたら、レモンジュースを15cc,砂糖を小さじ1杯を加え砕いた氷をグラスに詰める。上からラム酒(ゴールド)なければ、ジン、ウォッカでも可。スプーンでガシガシ混ぜる。完了なり。一口飲むと体の熱が下がってきて「スズシイ~」icon  

Posted by MILKHALL at 15:36Comments(2)

2007年07月01日

懐かしい~

今日の賄い。

ナポリタンです。昔ハンバーグのサイドにあったケチャップのスパゲッチーなり。何故かムショウに食べたくなります。できたら茹でたてじゃなくて前の日に茹でてサラダ油をまぶしたコシのないやつがいいです。タバスコと粉チーズをたんまりとかけて・・・   修行時代を思い出しますね。 今、こんな物作ったらブッ飛ばされますけどicon  昔は色んな物が飛んできてましたね~   フライパン、ナベ、コテ、油断も隙もあったもんじゃなかったですね^^; アイスピックはなかったけど・・・  okaokaさんなんかは回し蹴りでしょ?  

Posted by MILKHALL at 03:08Comments(7)