2007年07月18日
少しは真面目に・・・
このカクテルの名前は

簡単じゃん
ブラッディ・メアリーとレッド・アイ?
ブー!
よーく見て下さい
左のグラスには塩が付いてます。 右のグラスにはブラックペッパーが・・・ アンド手前に見えるのは? カナダ産の「モッツ・クラマト」 これはハマグリの煮汁とセロリの入ってるトマトジュースです。
依って正解は「ブラッディ・シーザー」と「カナディアンレッド・アイ」でした
「ブラッディ・シーザー」はウスターソース(辛口)やレモン等を入れて飲んだりもする「アペリティフ」(食前酒)の代表的なものであります。 「カナディアンレッド・アイ」は二日酔いの時に良く飲まれます。ポイントはブラックペッパー! これで胃がシャキッ!となりドンドン飲めるようになります。 以上カンタンBAR講座でした。
=P・S= ペッパーミルはsakapaサン所で買いました。欲しい人は今すぐsakapaサンのお店に

簡単じゃん

ブー!
よーく見て下さい

依って正解は「ブラッディ・シーザー」と「カナディアンレッド・アイ」でした

=P・S= ペッパーミルはsakapaサン所で買いました。欲しい人は今すぐsakapaサンのお店に

Posted by MILKHALL at 19:48│Comments(2)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
ペッパーミル。うちでも買いました。プジョーのだと5,000円以上するのに、sakapaさんとこでは激安。ピカンって電球もつくし最高です。そのモッツ・クラマトとやらはパスタのソース作りにも使えるような感じですね。世の中面白いものがいっぱいありますね。
Posted by せさみん at 2007年07月18日 21:12
せさみんさん>ソースにも使えますよ(^.^) アンチョビを入れてマリナーラなんていいですよ~
Posted by MILK HALL at 2007年07月18日 21:22