2007年07月24日
遠征2
okaoka君が言ってたBARに行くが、休みで都町のワインバー「LA COTE」(ラ・コート)へ(フランス語で書けませんペコリ) ここのオーナーは僕のワインの大先生で何でも教えてくれる凄い人です。
食事で何を頂いたか伝えておすすめの白を・・・

「シャブリ」でした。 普段は余り飲まないんですがこの造り手はアッサリとしたワインに仕上げてまして「キンキン」に冷やすと
4杯も戴きました。いい感じです。 サァ バーホッピング(バーをハシゴする時のスラング)の始まり始まり~
食事で何を頂いたか伝えておすすめの白を・・・
「シャブリ」でした。 普段は余り飲まないんですがこの造り手はアッサリとしたワインに仕上げてまして「キンキン」に冷やすと

Posted by MILKHALL at
16:16
│Comments(2)
2007年07月24日
遠征1
久しぶりに大分市で飲む事にしました。 まずは腹ごしらえで中央町の「ミーゴの食卓」へ
アポなしの突撃に「オォー!」と驚きの声に迎えられてカウンターに座る。
ミルク 「君のブログはいつ始まるの?」
ミーゴ 「????」
ミルク 「じゃんぐる公園だよ!」
ミーゴ 「太陽くんがつくるんじゃないんですかァ?」
ミルク 「どこのお人好しが人の日記を書いてくれるかァ
」
まさにカウンターパ~ンチ
と、云う事でもうじきここのブログが始まるはずです

エビマヨを頂きました。 ヨロシ! あとキノコの土鍋焼きも、 ヨロシ! ここはイッチョ前に「スペイン料理」等もあったりする中々の居酒屋です。 お会計を済まし(領収書付き
) 移動をする

ミルク 「君のブログはいつ始まるの?」
ミーゴ 「????」
ミルク 「じゃんぐる公園だよ!」
ミーゴ 「太陽くんがつくるんじゃないんですかァ?」
ミルク 「どこのお人好しが人の日記を書いてくれるかァ

まさにカウンターパ~ンチ

と、云う事でもうじきここのブログが始まるはずです

エビマヨを頂きました。 ヨロシ! あとキノコの土鍋焼きも、 ヨロシ! ここはイッチョ前に「スペイン料理」等もあったりする中々の居酒屋です。 お会計を済まし(領収書付き


Posted by MILKHALL at
15:53
│Comments(3)