スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月30日

やってもうたぁ~、

 久し振りの爆睡。しかも月末。

いえね、2日ハードなスケジュールここなしたもんでね。

一昨日はお客様から『心臓が苦しい』メールを戴き

駆け付けて朝まで看病。朝方ワンズの散歩。

昨日はダンスパーティーのドリンク係りでお昼から仕事。

夜中に友人がお誕生日という事でシャンパンで乾杯。

引き金になってバーボンをコンコンとロックで二杯。

オーナーシェフと散歩を兼ねた食事に行き帰って布団に入ると、、、、、。

目覚ましが鳴ったのも気が付かず。

時計を見たら5時じゃん!半日睡眠?GWというのにこんなに疲れてはいけません。

気合を入れていきましょう!



お花と同じく勝負、勝負。

  

Posted by MILKHALL at 20:40Comments(4)カンタンBAR講座

2010年04月29日

スタート、

ダンスパーティーが始まりました。

男性が積極的に女性を誘っております。

草食系男子に見習ってほしいよぉ~。

  

Posted by MILKHALL at 17:29Comments(3)カンタンBAR講座

2010年04月29日

準備中

 本日はこちらでドリンクのサービスをいたします。



ウチのフラメンコの時に照明を貸してくださったのでお返しをいたします。

ガンバロー!  

Posted by MILKHALL at 15:28Comments(3)カンタンBAR講座

2010年04月27日

走り回りました。

 昨日は営業メールが効いたのか何とか形になった一日でした。

しかも終わりは4時40分でバイトちゃんも良く頑張りました。

モモとマロンもお利口さんに留守番をしてくれたので

ご褒美に『案山子』に連れて行きました。

朝方に寝てお昼に起床、掃除洗濯をしてお店で伝票整理をして

教会に『味にわか』さんから戴いた古着や新品の洋服を寄付をして

Sホテルさんに営業に行きました。

綺麗なお姉さんにアイスコーシーをご馳走になりました。

Mさん、宜しくお願いいたします。

車に戻るとモモが散歩の催促の合図をしたので山のテッペンに行きました。

いつもの砂浜は昨日から立ち入り禁止になっちゃたんだよぉ~。シクシク。



サァ、仕事しましょうかぁ~。  

Posted by MILKHALL at 20:50Comments(2)カンタンBAR講座

2010年04月26日

伸びませんなぁ~、

4月の中旬からが(11日~25日)非常に悪いんですよ。

金曜のジンクスも復活しちゃったし、、、、。

昨日の深夜は同業者ばかりで愚痴りあい。情けなぁ~。

ヒマに飽かしてPCの写真の整理してたらこんなのが出てきました。



大晦日、産まれて3日目です。この数時間後には毛布に包まり初外出したんだよなぁ。

忙しくて辛くて泣きそうになるとこの子達が癒してくれたんだよなぁ。

イカン、イカン、そんな感傷に耽っていちゃイカン。

営業メールをバンバン打たなきゃ。

取り合えづ明日はSホテルのブライダルの人と会ってきます。

  

Posted by MILKHALL at 20:20Comments(4)カンタンBAR講座

2010年04月25日

軽佻浮薄な

お店が増えた、とお嘆きの粋な飲食店の店主。

本物を知ろうとしない若者が増えたと愚痴をこぼす。

チェーン店の居酒屋に3回行くのを1回にしてナゼ良い物を食さないかと

スタッフを叱る。そうでしょう?マスター、と振られては苦笑いを返すしかない。

確かに冷凍物、出来合いの素材を使い『お食事処』と看板を出してる所もある。

然しそんなお店で繁盛店となってるお店もあります。

要は気取らない、肩が凝らないお店が好まれるのじゃないですか?

と、スタッフをフォローしてみる。

スタッフ君、でもたまには敷居の高いお店で緊張するのを経験するのも良いかもよ。

金、土曜日は東京のお客様が多かった。東京の友人の紹介でいらした方もいた。

早速電話をして御礼を述べ世間話をしたりする。

別の東京のお客様から腹が空いたので飯に行きませんかと誘われ鉄板焼きを食べる。

ブルゴーニュの赤を合わせてみるとGoodでした。

お店に戻り片付けをしてワンズの散歩。寝る。

さぁ、今日は待ちに待った『姫』こと『リン』との合同散歩。

別府公園で待ち合わせてたら『アースデイ』でペーターさん夫妻が出店してた。

コーシーをたかる。なんたってワンズはこの人なしでは語れないのだ。

モモは勿論マロンもご夫妻には良くなついている。

『リン』は?人見知り、犬見知りだった。では荒療治をと、『とり物語』の前の

砂浜で遊ばせる事にして移動。ここで問題が。駐車場のボランティアの誘導が悪くて

大渋滞だった。ワタシにボランティアが

『すいません、この車から2列で交互に出すようにしますので

 料金所に行って下さい』と、言われ行くと

『後ろに並んで下さい』と言われカチーンとなり

『赤いTシャツのボランティアさんにこうこうと言われたんですが』

『聞いてません』と言われコーーーンときて、

『じゃあ、ソイツを連れてくるからちょっと待ってろよ!』と言い車から

降りようとすると『じゃあ良いです、この車の後に出て下さい』

なんて連絡、段取りが悪いのだろうと思い料金所を見ると、、、、、。

ダメだこりゃ、お役所仕事だわ。

やっとの事で目的地に着きワンズを走らすとリンも慣れたのか尻尾も上がり

走り回る、じゃれあう。その調子、その調子ぃ~、29日はもう一頭ふえるから

負けるなよぉ~(笑)



『リン』7.5キロ。この時は尾っぽが垂れてました。



  

Posted by MILKHALL at 20:14Comments(5)カンタンBAR講座

2010年04月23日

そうなのか?

 休みの昨日は食前酒と洒落込んで飛び込みでバーに行った。

うーーん、照明が明るすぎかな? 脱日常感が感じられないかな?

取り合えずカウンターに腰を下ろしてカクテルを頼む。

2杯飲んで『春うらら』の大将のお勧めの焼肉屋『Ka Ka』に行く。

これが見事、ヒット! 美味い! この前の焼肉屋さんと良い勝負だぞ。

チャンジャが美味くてお酒が進む。『森以蔵』、『村尾』、『魔王』が¥800円ですぞ。

飲んじゃえ、飲んじゃえ~、、、、、。 KOされました。

ここもお勧めです。ウチのお客様も家族で来てました。お試しあれ。

今日の散歩でマロンに事件が起きました。

最初は仲良くボール遊びをしてたのですが打ち上げられたフグを発見。

食べようとするから海に放り投げるとマロンも、、、、。

濡れ鼠ならぬ濡れマロン。臭いのなんのって。

マロンは知らん顔して走り回るから砂だらけ。

オウチでシャンプーをしたら平気でした。

モモは凄い暴れたのにね。鼻歌を歌ってました。ウチョ。

サァ、占いの予約が入りました。

頑張りますかねぇ~。



生乾きのマロンをモモがペロペロ舐めているの図。

 

  

Posted by MILKHALL at 20:27Comments(10)カンタンBAR講座

2010年04月22日

明日は

ワタシはお休みを戴きました。

アンダースタディーはこの方

お願いしますね。イジッテあげにいらして下さい!

それでは、、、、。 ドロン!  

Posted by MILKHALL at 00:57Comments(4)カンタンBAR講座

2010年04月21日

疲れたぁ~、

 ワンズの散歩に行き仕入れをして燻製を作りました。

ソミュール液を作り浸して上げて扇風機で乾燥させながら

冷蔵庫の中の使えそうにない食材を微塵切りにして煮込んでワンズのご飯も

作りました。パーティ並みの忙しさでした。



オアシス『梅園温泉』に浸かり気持ちを切り替えてお店に行くと、

食前酒にシャンパンを飲んで食事に行く粋なお客様がいらっしゃいました。

アッ!っと言う間でしたがそれで良いんです。

さぁ、がんばりましょうーーー!



  

Posted by MILKHALL at 21:27Comments(0)カンタンBAR講座

2010年04月21日

頼もしいです。

 昨日は大学生の日?と思うほど大学生が来ました。

先ず、女子大生の二人組み。ウチで食前酒を飲んで~かくれや~さんへ。

~かくれや~さんでもシェリー酒を飲んでお食事スタート。

ワインも飲んで食事を満喫してウチに戻り食後酒です。

アレキサンダー、グラスホッパーと完璧な流れじゃないですかぁ~。

そこに粋なお蕎麦屋さんのアルバイトが4人で来店。

顔を立ててあげないとね。

チョコチョコっと薀蓄を垂れまして。

酒席の勉強も大切なんですよ。

頼もしいね。又、おいでね。

昨日の朝方に近所で放火事件がありまして消火活動をいたしました。

ワタシは自動販売機の横の火をバケツリレーで消してたのですが

もう一箇所からも火が出ましてそちらはオーナーシェフと居酒屋の親父が担当でした。

逃げ遅れたお年寄り二人をオンブして救出して消火。

消火液で真っ白でした。みんな大活躍でした。

頼もしいね。

マロンの耳も立派に立ちました。頼もしいね。 ナニが?


  

Posted by MILKHALL at 14:09Comments(2)カンタンBAR講座

2010年04月19日

ビシビシ

と、新人を指導しましょう。久し振りにワタシが指導します。

ワタシの場合は技術云々より『バーテンダーズスピリッツ』を優先します。

マニュアルなんてクソ食らえ!です。

先ずは掃除。 お店の汚れは心の汚れ。

服装の乱れ。 服装の乱れは心の乱れ。

ベッドの上では乱れっ放し。 失礼! つい、、、、。ごめんちゃい。

流行かもしれませんが腰履き?何考えてんの?

グラスの曇り。 グラスの曇りは心の曇り。

ワタシ達は如何にお客様に『MILK HALL』に来て良かったなぁ~、と思わせてナンボです。

その為にも2、3手先を読みます。

例えば、タバコの買い物を頼まれたたとします。

他のお客様のタバコを確認して『お客様のタバコは未だございますか?』と声を掛けます。

上手くいけば2回買い物に行かなくて済みますから。

その為にも神経を張り巡らせていなくてはなりません。

当たり前の事なんですが出来ない人も居るわけです。

お席にご案内する時もそうです。何でもかんでも端から詰めていけば良いってもんじゃありません。

訳ありの方にはブラインドになるお席をご用意しますし

お体の不自由な方には座りやすいソファーにご案内します。

そして口うるさく指導するのは喫煙です。

咥えタバコなんて言語道断横断歩道ぉ~、、、、。 ごめん、、、。

歩きタバコなんて言語道断しっかり空けよう車間距離ぃ~、、、、。 つい、、、。

自分が見たりされたりしてイヤな事は絶対しちゃいけません。

お客様を不快にさせるような事があってはいけないのです。

だから新人さん、『早くお酒を作らせてぇ』なんて口にしちゃあいけませんぜ。



いちご農園にいたイノシシ。猪突猛進で頑張りましょう!











  

Posted by MILKHALL at 20:32Comments(4)カンタンBAR講座

2010年04月19日

涙がぁ、、、

 只今、初老の方が飲んでます。元気です。

お話が大変タメになります。飲み方がカッコ良いです。

若い男には無理だな、、、。ガックシ。(涙)

今日は昼前に出て天ケ瀬にイチゴ狩りに行きました。



『幸姫』と『紅ほっぺ』があり30分食べ放題で満腹でした。

『幸姫』は繊細は甘さかな?美味し。

『紅ほっぺ』はガッツリな甘さ、大きいものより中位のが良いみたい。美味し。

それから花公園みたいな所に行くと、、、。ここも素晴らしい場所でした。

沢山の花が咲くともっと良いでしょう。

それから小国に行き古い煎餅屋さんに行きました。

ワタシ以下ワ『こちらは随分と古いですよねぇ?』

奥さん  『はい、かなり古いですよぉ~』

ワ  『別府から来たんですが昔こちらに箱を卸させて戴いてました。』

奥さん 『アラ、ウチは今でも別府の何々さんから入れて貰ってますよ』

ワ  『実はワタシ何々の次男坊なんです。まぁ、何々んとこのバカ息子と

    言えばワタシの事らしいんですが、、、、。』  スベッた?

奥さん『噂には聞いてましたがたった今実感しました。』(ウソ)


奥さん『そうなんですかぁ~、いつもお世話になってます。』

ワ  『いえこちらこそお世話になっております。これからも宜しく

    お願いいたします』

と、やり取りがあり帰りの車中で食べてみた。

あーーーー、懐かしいぃ~、昔を思い出すわぁ~、と同時に

長いお付き合いをしてくださってる煎餅屋さんとウチの実家の関係がうらやましい。

価格だけに走り勝ちな昨今業者を代えずウチ一筋でやってこられた信頼関係。(涙)

それを思うと前がぼやけてきた。アブネェよっ!

山の中を走り周り大分でうどんを食べる。モチロン、

『内内うどん』、チャウわぁ~『肉肉うどん』トッピングのかき揚げ。



全てがエエ仕事してまっせ、料理に心がこもってまっせ。満腹でっせ。

仕事に行くと粋なお蕎麦屋さんが若者にバーの作法を教えてました。(涙)

奥ではブロガーさんが来てくれてました。(涙)

ブログを見て遠くから足を運んで下さった親子連れ。

『ブログで犬を大変かわいがってるのが分かりました。

 一度、来たいと思ってたんですよ』(涙)

ありがとうございます。お力添えならいくらでもしますので

何なりと仰って下さいませ。是非、もう一度いらして暖かい家族愛を

拝見させて下さいませぇ。(涙)






水分不足だ、水割り! 美味しいヤツなっ!

  

Posted by MILKHALL at 01:13Comments(3)カンタンBAR講座

2010年04月18日

冥利に尽きる、

 日でした。5年前に旅行でいらしたお客様がわざわざ探してご来店下さいました。

在ろうことかワタシは失念しておりました。失格です。

『五年前に飛び込みで来てマスターに色々質問したんですよ。

 そしたらお酒と合う料理のメモをくれたんです。

 それが嬉しくて来たい来たいと思ってました。名刺もあります。』

あーーーー、それはスタッフに持たせてたカンペじゃーーーん。

それから色々話をさせて戴きました。そうなんです!

人と触れ合うのが人間の財産なんです。

気持ちが安らぎました。ありがとうございます。

お昼は杵築に『元』にお弁当を持って会いに行きました。



マロンは大きくなりすぎでち。ご飯を減らすでち。

明日は天気が良いと嬉しいなぁ~。

  

Posted by MILKHALL at 02:33Comments(0)カンタンBAR講座

2010年04月17日

頼もしいぞ!

 金曜日のバタバタは無かったけれど何とか光が見えた一日でした。

学生カップル。素晴らしい。飲み方を考えてる。合格ぅ~。

ここ最近東京からお見えになるS様。

口ぁ悪いがいたくお気に召して戴いてます。

好きなシガーに合うラム酒を見つけてご満悦。

来週は楽しみにしております。

お酒が大好き女子大生達。ほーーら、隣のお客様と仲良くなれたでしょ?

『袖摺り合うも多生の縁』とはこの事ですよ。

楽しい一日でした。お休みなさい。





  

Posted by MILKHALL at 03:11Comments(2)カンタンBAR講座

2010年04月16日

どうしますぅ~、

 今日はお昼から夜のオネエサンから営業電話がバリバリ入りますが、、、、。

ヒマな金曜日ですがワタシがお店に居ないでどうするの?

いつもの場所でワンズの散歩をしてるとお婆さんが散歩に来てました。

『良い天気になりましたねぇ』と声を掛けると

『あたしゃ近所だからこの辺りを良く歩くんよ、

 この間もアンタが楽しそうに犬と遊びよるけん今日はちょっと

 あたしも遊ばせてもらおうと思ってな。いいかい?』

ドンゾ、ドンゾ。ワンズの頭を撫でながら昔を語ってくれました。

御主人はフツーの人じゃなかったり(笑)、別府が不夜城の頃の活気を

聞かせてもらいました。

『又、遊ばせてもらっていいかなぁ?』ド・ウ・ゾ。

きっと寂しいのでしょうね。話し相手が欲しかったんでしょうね。

それから『とり物語』でお茶を飲んでスパビーチで炊き出しの手伝いをして今に至る。

モモとマロンはボール遊びが好きですが、



『ノーパン・クボール』もこうしてしまいます。





皆さん今日は金曜日です。

美味しい料理とお酒をご用意しております。

今日は占いもやってます。

遊びにいらして下さいねぇ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます!






泣き落とし?





 

  

Posted by MILKHALL at 18:22Comments(3)カンタンBAR講座

2010年04月15日

ただいまぁ~、

湯布院から戻りました。もう少し遅く帰る予定がアクシデントがありまして。

湯布院のバーの方々と『儲かってまっかぁ~?』と挨拶を交わし

テイスティング開始!

先ずはアルゼンチンのボデガ・ノートンの『ブリュット・ロゼ』。

クリスタルで有名なスワロフスキー社が所有・運営をしております。凄いね。

ベリー系の香りでスッキリした後味。

ピュリニー・モンラッシェ、プイィ・フィメ・レ・グリオット、

『フィメ』は燻製香を指すらしいです。サンセールと続き

赤はグイダルベルトでございます。サッシカイア(スーパータスカン)の作るワイン。

流石です。

流石と言えば会場の『バローロ』さんです。

トイレも綺麗でございます。厚手のハンドタオルが用意されております。



予備のロールも分かり易いようにチョコっと顔を出しております。



イヤー、勉強になりました。関係者の皆様、お世話になりました。

温泉でアルコールを抜いて仕事の準備をしますかねぇ~。





  

Posted by MILKHALL at 16:29Comments(0)カンタンBAR講座

2010年04月15日

もうじき、

 旅にでます。探さないで下さい。

なんて湯布院でワインのテイスティングがあるので行きます。

勿論飲酒運転なんていたしませんよ。

それにしても別府の町は活気がないです。何してるのでしょう?

そこで皆さんに質問です。

1、アナタは週に何回お酒を飲みますか?

2、飲むとしたら何処で飲んでますか?

3、愛飲してるお酒はなんですか?

4、もしアナタがバーに行ったら最初に目が行くところは何処ですか?

5、デートでバーに行ったとき相手が飲んで欲しいお酒、又はカクテル

  はナンですか?

宜しくお願いします。



深夜に女性一人で『ジン・トニック』、『メーカーズ・マーク・ハイボール』を

飲みつつ『昔懐かしいナポリタン』を食す。ダレでしょう?  

Posted by MILKHALL at 11:56Comments(6)カンタンBAR講座

2010年04月14日

超能力?

 昨日からカンが冴えてるオーナーバーテンダーです。

朝一の電話は眠くて出られませんでしたが、

相手と用件は閃きました。起きて携帯を見ると、、、。ビンゴ!

今日はレストランのお嬢さんと合い開口一番

『Mさん、最近彼氏ができたでしょう?』

目をまん丸にして驚いてました。

さてさて、昨日は日出のお山で焼酎の品評会をやりました。

ワタシは『二階堂20度』派なのですがお酒と聞いて黙ってられません。

しっかり堪能させて戴きました。asuちゃん、ありがとうございました。

モモとマロンも部屋に入れて戴き(寒さに弱いんですよぉ~)スタート。



焼酎と良く合う肴です。

モモもマッタリしてました。



マロンは夕方の遊びが効いたのかおネムでした。

ワタシも釣られて一足先にゴロリ。熟睡でございました。

昼過ぎに戻り雑用を済ませ散歩に行きました。

モモとマロンはボール遊びが好きで投げると追いかけて持ってきて、

もう一度投げろ!とばかりにワンと鳴きます。

ウチに戻りオアシス『梅園温泉』に行き仕事です。

最近良くないですねぇ。いいアイデアを出さねば、、、、。

明日は湯布院でワインのテイスティングなのでお酒は控えましょうかね。

サァ、仕事に取り掛かりますかぁ~。





  

Posted by MILKHALL at 19:32Comments(7)カンタンBAR講座

2010年04月12日

甘党か?

ハイ、餡子大好き、甘納豆大好きでございます。



先月の20日からヒジョーに売上が悪うございます。

予約のドタキャンが効いてますな。

早く対応策を練らねばいけませんな。

そんな時には甘い物が一番なもんで。

ついでにワンズのご飯も作りました。

胸肉、レバー、サツマイモ、キャベツを煮込みました。

これにドッグフードを混ぜ混ぜしちゃいましょう。



可愛いワンズの為にも智慧を使って儲けなきゃいけませんね。  

Posted by MILKHALL at 22:08Comments(3)カンタンBAR講座

2010年04月12日

なんで?

 こんな事するの? 持って帰りなさい!



最近、行きだした所です。こんなんだから立ち入り禁止とかになるんでしょ?

これを捨てた人は自分に負けた人です!バカっ!

昨日はジャズピアノのリクエストデーでした。

最近チョコチョコおみえになる年配の方にお褒めの言葉を戴きました。

嬉しかったので紹介します。

『このお店は凄く良いよ。早く気付けば良かった。内装もだけど

 生花もあり全部のバランスが整って落ち着ける雰囲気を演出してるね』

ありがとうございます!そうです、ワタシがよく言う、

カクテルだけを飲むお店じゃダメなんです。BGMしかり映像しかり、

会話もぜーーーんぶ大切なんです。スタッフの教育も大事です。

なので今から散歩に行ってきます。(カンケイないやん!)

明日は日出のお山でお泊りなので準備もしなきゃ、、、。  

Posted by MILKHALL at 14:48Comments(0)カンタンBAR講座