2010年04月21日

頼もしいです。

 昨日は大学生の日?と思うほど大学生が来ました。

先ず、女子大生の二人組み。ウチで食前酒を飲んで~かくれや~さんへ。

~かくれや~さんでもシェリー酒を飲んでお食事スタート。

ワインも飲んで食事を満喫してウチに戻り食後酒です。

アレキサンダー、グラスホッパーと完璧な流れじゃないですかぁ~。

そこに粋なお蕎麦屋さんのアルバイトが4人で来店。

顔を立ててあげないとね。

チョコチョコっと薀蓄を垂れまして。

酒席の勉強も大切なんですよ。

頼もしいね。又、おいでね。

昨日の朝方に近所で放火事件がありまして消火活動をいたしました。

ワタシは自動販売機の横の火をバケツリレーで消してたのですが

もう一箇所からも火が出ましてそちらはオーナーシェフと居酒屋の親父が担当でした。

逃げ遅れたお年寄り二人をオンブして救出して消火。

消火液で真っ白でした。みんな大活躍でした。

頼もしいね。

マロンの耳も立派に立ちました。頼もしいね。 ナニが?

頼もしいです。


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
消火お疲れ様でした!放火とは物騒ですね・・
Posted by だいすけ at 2010年04月21日 15:28
だいちゃん> 雨だから良かったけど乾燥してたら大惨事だったと思うよ。ヤバイよヤバイよ。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2010年04月21日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。