スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月15日

ただいまぁ~、

湯布院から戻りました。もう少し遅く帰る予定がアクシデントがありまして。

湯布院のバーの方々と『儲かってまっかぁ~?』と挨拶を交わし

テイスティング開始!

先ずはアルゼンチンのボデガ・ノートンの『ブリュット・ロゼ』。

クリスタルで有名なスワロフスキー社が所有・運営をしております。凄いね。

ベリー系の香りでスッキリした後味。

ピュリニー・モンラッシェ、プイィ・フィメ・レ・グリオット、

『フィメ』は燻製香を指すらしいです。サンセールと続き

赤はグイダルベルトでございます。サッシカイア(スーパータスカン)の作るワイン。

流石です。

流石と言えば会場の『バローロ』さんです。

トイレも綺麗でございます。厚手のハンドタオルが用意されております。



予備のロールも分かり易いようにチョコっと顔を出しております。



イヤー、勉強になりました。関係者の皆様、お世話になりました。

温泉でアルコールを抜いて仕事の準備をしますかねぇ~。





  

Posted by MILKHALL at 16:29Comments(0)カンタンBAR講座

2010年04月15日

もうじき、

 旅にでます。探さないで下さい。

なんて湯布院でワインのテイスティングがあるので行きます。

勿論飲酒運転なんていたしませんよ。

それにしても別府の町は活気がないです。何してるのでしょう?

そこで皆さんに質問です。

1、アナタは週に何回お酒を飲みますか?

2、飲むとしたら何処で飲んでますか?

3、愛飲してるお酒はなんですか?

4、もしアナタがバーに行ったら最初に目が行くところは何処ですか?

5、デートでバーに行ったとき相手が飲んで欲しいお酒、又はカクテル

  はナンですか?

宜しくお願いします。



深夜に女性一人で『ジン・トニック』、『メーカーズ・マーク・ハイボール』を

飲みつつ『昔懐かしいナポリタン』を食す。ダレでしょう?  

Posted by MILKHALL at 11:56Comments(6)カンタンBAR講座