2009年10月31日

5S

 みなさん!サービス業の5Sってご存知ですか?

スマイル・・・・・いつも笑顔でいましょう。笑顔は周りの人を幸せにします。

         只それだけで良いんです。仏教でも『和顔施』という笑顔で

         いるだけで布施が出来き徳が積めるとあります。

スマート・・・・・この場合は賢いという意味じゃなくて見てくれがしっかりしてるか?

         シャツの糊が利いてるか?靴が汚れてないか?等ですね。

スピード・・・・・女の子のダンスユニットじゃありませんよ。作業がスピーディーに

         澱みなく進行してるか? 例えばグラスが倒れた音がしたらオシボリと

         ダスター、雑巾を持って行き『お召し物は大丈夫ですか?』と確認して

         掃除ができてるか?ですね。

ソシアリティ・・・社交性です。お客様と上手く会話ができてるか?遠くのお客様と

         目が会った時に笑顔で軽く会釈できてるか?ですね。

スティディ・・・・お客様のご希望をスタッフに確実に伝達しましょう!

         となるんですね。又は商品説明をきっちりできるか。

         良くあるのはお客様が聞く度にキッチンとホールを

         行ったり来たりするのを見かけますがワタシはダメだと思います。


こんな按配ですがこれって実生活でやっても役にたつんじゃなかろうか?

ワタシも別府公園にモモの散歩に行くんですがお散歩してる方々は

必ず『こんにちは』とか笑顔で会釈してくれます。もちろんワタシもお返し

してますよ。これだけで気持ちが良くなります。

モモも喜んでクンクンしてます。別れ際には『ありがとう』と挨拶します。

こんなのどかな社会になればいいのになぁ。

5S

モモのマイブーム『松ぼっくりを噛み砕け!』の図。

         


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
5S!
同じサービス業として、新メンバーに教えねば!!

ヒューマンスキルがしっかりしていれば、
結果は自ずと付いて来るんですけど・・・なかなか難しい人もいるんですよね。
じっくりコトコトと、煮込んでいきたいです。
Posted by 愚鈍(ぐどん) at 2009年11月01日 16:27
ナルホド
それで翌日の焼けボックリに火が付いたハナシになると・・・
Posted by ペーターペーター at 2009年11月02日 12:05
愚鈍君> 基本中の基本ですね。新メンバーをじっくり煮込んでやって下さい!

ペーターさん> お帰りなさい。↑ウマイ!山田君、座布団全部持ってって。円楽さん・・・。
Posted by MILKHALL at 2009年11月02日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。