スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月12日

たまにはマジメに、

お酒が弱い、飲めない人はバーに行ってはいけないの?

などと質問される事があります。

答えは『NO』です。

ウチのお店にもいらっしゃいますよ、お酒を受け付けない体質の方。

ノンアルコールカクテルをお飲みになります。

そしてワタシ達や隣のお客様との会話を楽しんでおられます。

バーはお酒だけを飲むだけの場所ではありませんよ、雰囲気や会話を楽しむのも大事な、

ファクターなのです。では弱い方はどうするか?



杏のお酒『杏露酒』(シンルチュウ)のソーダ割りはいかがでしょう?

又は



『桂花陳酒』(ケイカチンチュウ)。 白ワインにキンモクセイのフレーバーを

加えたお酒です。ジンジャエールで割ると美味しいですよ。

最後になりましたが、

ワタシの尊敬するバーテンダーの名言をいくつかご紹介いたしましょう。

『バーテンダーは雑学が命』。色んな方がお見えになりますが、

偏った話しかできなければお客様は退屈してしまいます。

『感情が顔にでるうちはまだまだヒヨコ』。

お客様が大事なグラスを割ったとしたら、蒼ざめるよりも

『形あるもの、いずれ滅びる。ここに置いたワタシがいけないんです』と、笑顔で言ったのが

お客様も安心してもう一杯飲めますよね?

『仕事着が似合わないヤツは田舎で大根でも作っとけ!』

これ、ワタシの先輩が言いました。 ユニフォームの似合わないプロ野球選手はいませんものね。

『マナーを守れないヤツは仕事が雑だ』 

こちらは銀座の名店のオーナーが言いました。(ワタシの後輩です。少し自慢)

実際に銀座のある中央区で歩き煙草をしてクビになったバーテンダーもいます。

ワタシの店も歩き煙草は禁止してます。

又、思い出したら色々書いていこうと思います。

ご静聴ありがとうございました!







  

Posted by MILKHALL at 20:40Comments(14)カンタンBAR講座

2008年11月12日

休み満喫。

 昨日は都イン12Fの『BIRD』に出かけてみました。

307ちゃんのパーティだったもんでね。

ネイルサロンなのにムサイ男共が沢山いてゴメンネ!(笑)

ビールを飲んで日本酒を飲んでリラックスしてライブを堪能させて戴きましたよ。

ブロガーさんもかなりいらしてましたね。

終了後は先輩達と『庄八』に行き腹ごしらえをしました。

いも天が上手い、刺身も新鮮文句なしです。

別府に戻りカラオケスナックに行きましたが『帰れコール』がありワタシ一人、

お先に失礼してウチに帰るとお約束の、、、。



チェーンが!(爆)

タローちゃん、Yukaちゃん、   ネッ!?


今日は暖かくて、良かったぁ~icon


久々の絵文字

  

Posted by MILKHALL at 19:08Comments(6)カンタンBAR講座