2008年11月12日

たまにはマジメに、

お酒が弱い、飲めない人はバーに行ってはいけないの?

などと質問される事があります。

答えは『NO』です。

ウチのお店にもいらっしゃいますよ、お酒を受け付けない体質の方。

ノンアルコールカクテルをお飲みになります。

そしてワタシ達や隣のお客様との会話を楽しんでおられます。

バーはお酒だけを飲むだけの場所ではありませんよ、雰囲気や会話を楽しむのも大事な、

ファクターなのです。では弱い方はどうするか?

たまにはマジメに、

杏のお酒『杏露酒』(シンルチュウ)のソーダ割りはいかがでしょう?

又は

たまにはマジメに、

『桂花陳酒』(ケイカチンチュウ)。 白ワインにキンモクセイのフレーバーを

加えたお酒です。ジンジャエールで割ると美味しいですよ。

最後になりましたが、

ワタシの尊敬するバーテンダーの名言をいくつかご紹介いたしましょう。

『バーテンダーは雑学が命』。色んな方がお見えになりますが、

偏った話しかできなければお客様は退屈してしまいます。

『感情が顔にでるうちはまだまだヒヨコ』。

お客様が大事なグラスを割ったとしたら、蒼ざめるよりも

『形あるもの、いずれ滅びる。ここに置いたワタシがいけないんです』と、笑顔で言ったのが

お客様も安心してもう一杯飲めますよね?

『仕事着が似合わないヤツは田舎で大根でも作っとけ!』

これ、ワタシの先輩が言いました。 ユニフォームの似合わないプロ野球選手はいませんものね。

『マナーを守れないヤツは仕事が雑だ』 

こちらは銀座の名店のオーナーが言いました。(ワタシの後輩です。少し自慢)

実際に銀座のある中央区で歩き煙草をしてクビになったバーテンダーもいます。

ワタシの店も歩き煙草は禁止してます。

又、思い出したら色々書いていこうと思います。

ご静聴ありがとうございました!









同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
勉強になります!!
ありがとうございます!!
Posted by 320R at 2008年11月12日 21:09
リクエストに答えていただいて、ありがとうございます。
それより、昨晩はおウチに帰ってから大丈夫だったんでしょうか…。
タローさん共々、心配しております。
Posted by まんねん at 2008年11月12日 21:15
う~む なるほどアルコール呑まなくてもいいんですね~ じゃーバイクで行けますなぁ
Posted by つね at 2008年11月12日 21:31
320Rさん> お久しぶりですね。 これからが稼ぎ時ですのでカゼなど引かぬように気をつけて頑張って下さい。

まんちゃん> 大変な事になりました。 アン、チェーン、ド、マイ、メドレー、ナンちって。 心配させてゴメンね。 
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月12日 21:32
つねドン> ノンアルコールで充分です。 バイクは寒いので車にしたら?
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月12日 21:54
ほぉ〜(^.^) ノンアルコールでも酔えそうな、マスターのうんちく、聞きにうかがわねば^^ うちのみは、『シンルチュウ+ソーダ+レモン』です グビっ
Posted by おるん at 2008年11月12日 22:19
キンモクセイの香りのお酒ですかぁ
初耳です(。・ω・)ノ゙
いろんな人と接するには知識が必要なんですよねぇ
Posted by 春告鳥(はるつげとり)春告鳥(はるつげとり) at 2008年11月12日 22:30
こんばんは。
コメントありがとうございました♪

お酒はあまり飲めませんが、飲めない人にも優しいお店は大好きです(*^_^*)
Posted by まりこ。 at 2008年11月12日 22:34
マスターに酔っちまった
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年11月12日 22:50
マスター昨日はありがとうございました

杏露酒も桂花陳酒も大好きでした
今はビール党になったけど
でも久しぶりに呑みたくなった
杏露酒が永昌源の頃、ゼリーがコンビニで売ってたんですが
それがめちゃめちゃ美味しかったんです
あー食べたいよー
Posted by チィ at 2008年11月13日 00:30
おるんさん> いいですねぇ~。 以前、福岡のバーで『上海スプリッツァー』と言う名前で出してるお店がありました。カッコいいネーミングですね。

春告鳥(はるつげどり)さん> 値段も手頃ですしお試し下さい。 ロックでもOKですよ。

まりこ。さん> お酒は自分の尺度で飲むのが一番ですよ。 無理して飲んで二日酔いになったらつまらないですからね。

ちょもり☆さん>マスターに酔っちまった

フフフ、オイタしちゃうぞぉ~(オースチン・パワーズ風) 
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月13日 00:31
チィ女将> いつもワガママですいません。 やはり『庄八』はじゃん公の聖地であります! ケイレイ! ありがとうございます!
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年11月13日 01:09
テキーラゼリーなんてキラー作っちゃダメですよん
Posted by ペーターペーター at 2008年11月13日 01:47
ペーターさん> そんなコワイカクテル作った日にゃ、みんなから白い目でみられてしまいますぅ~。
Posted by MILKHALL at 2008年11月13日 03:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。