2009年01月11日
二つの何故?
サクちゃんをカットに連れていって今戻りました。
預けてお昼を採ろうと思い食堂に行くと満席でした。
ワタシは一人です。すぐ後ろに外人のご夫婦が並びました。
案内をする時に間違えて後ろのご夫婦を先にテーブル席に案内したんです。
それでいいんですよ。だってご婦人はブーツを履いているんですから。
ご主人は紐靴ですし。 だけどホール係りはお二人をお座敷に案内し直しました。
これが一つ目の何故?
ワタシはテーブル席に座りカツ丼を頼んで待っていると、
お座敷の日本人のご夫婦が目に入りました。
カバンを持っていたので旅行客だと思いますが、
奥様が凄く素敵な笑顔で向かいのご主人と会話をしておりました。
そりゃあ、輝くような笑顔でした。楽しいヒトトキを過ごされたんだな、と思いました。
ケンカもするだろうけど今はホントに楽しそうにお話をされるお二人を見てると、
鼻の奥がつーーーーーんっ、と、、、、。
これが二つ目の何故?
預けてお昼を採ろうと思い食堂に行くと満席でした。
ワタシは一人です。すぐ後ろに外人のご夫婦が並びました。
案内をする時に間違えて後ろのご夫婦を先にテーブル席に案内したんです。
それでいいんですよ。だってご婦人はブーツを履いているんですから。
ご主人は紐靴ですし。 だけどホール係りはお二人をお座敷に案内し直しました。
これが一つ目の何故?
ワタシはテーブル席に座りカツ丼を頼んで待っていると、
お座敷の日本人のご夫婦が目に入りました。
カバンを持っていたので旅行客だと思いますが、
奥様が凄く素敵な笑顔で向かいのご主人と会話をしておりました。
そりゃあ、輝くような笑顔でした。楽しいヒトトキを過ごされたんだな、と思いました。
ケンカもするだろうけど今はホントに楽しそうにお話をされるお二人を見てると、
鼻の奥がつーーーーーんっ、と、、、、。
これが二つ目の何故?
2009年01月11日
コツ。
ワタシ、お掃除がスキです。何でかスキです。
年末に大掃除をしたんですがバイトの子がモタモタしてるんですよね。
で、一言アドバイスをしてあげました。
『掃除は塗絵と同じだよ。隅からやると楽だよ』と。
それから作業ははかどったんですがね。
洗い物もそうです。お皿とグラスがあったらグラスから。
たまに油膜が張ったようなグラスを見かけますがアリャ、いけません。
漂白剤に一晩浸ければ落ちます。お皿も同じ。
大事な事をもう一つ。クロスもグラスとお皿は別にしましょう。
あああああああ、忘れてた(汗)
今日はバードのオーナーのリクエストデーでした。
もしかして最後になるかもしれません。
聞き逃す手はありませんぞ!
年末に大掃除をしたんですがバイトの子がモタモタしてるんですよね。
で、一言アドバイスをしてあげました。
『掃除は塗絵と同じだよ。隅からやると楽だよ』と。
それから作業ははかどったんですがね。
洗い物もそうです。お皿とグラスがあったらグラスから。
たまに油膜が張ったようなグラスを見かけますがアリャ、いけません。
漂白剤に一晩浸ければ落ちます。お皿も同じ。
大事な事をもう一つ。クロスもグラスとお皿は別にしましょう。
あああああああ、忘れてた(汗)
今日はバードのオーナーのリクエストデーでした。
もしかして最後になるかもしれません。
聞き逃す手はありませんぞ!
2009年01月11日
困ったもんだ!
早い時間に風邪を引きかけて弱音を吐いてたクセに、、、。
お客様がいらしたら知らん顔してお仕事して、、、。
お客様がお帰りになったら又具合が悪くなるなんて、、、。
さぁ、そろそろ片付けしてチャッチャと帰ろ。
アッ!ペーターさん、お土産おりがとうございました。
お湯割りにして風邪を退治します!
お客様がいらしたら知らん顔してお仕事して、、、。
お客様がお帰りになったら又具合が悪くなるなんて、、、。
さぁ、そろそろ片付けしてチャッチャと帰ろ。
アッ!ペーターさん、お土産おりがとうございました。
お湯割りにして風邪を退治します!