スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月27日

ワーイ!

 ハイッ! 今回の記事は私事でございます。久し振りの24連勤。いささかツロウござんした。

昨夜のライブ終了時を持ってお休みを戴きました。スタッフのみんな! アリガトサーーーン

と、言うことでライブにいらしてくれたブロガーさんと夜の散策に行きました。

メンバーは、sakapa師匠、まんちゃん、『イエス』か『ハイ』しか選択肢のないイヌヒ君。

私、久方ぶりの散策で舞い上がっております。

恒例の『春うらら』でお約束の『金豚』です。



と、思ったらイヌヒ君の腕でした。 ケケケケケケ毛!

安くて美味しい『春うらら』、大将、いつもありがとう!

それから、ガイキチバー『テツ』へ。 舞い上がった私はサクちゃんを連れて来る。

散歩に行け!だの、肩揉めだの、やりたい放題

だって、久し振りの休日前ナンダモン、 みんなゴメンチャイ

ウチに戻って爆睡だぞ~

先ほど起きて、片付けにきて今からビールを飲みます。

ウヘヘヘヘヘヘヘヘ

同行戴いた皆様、お疲れ様でした。

  

Posted by MILKHALL at 16:00Comments(10)カンタンBAR講座

2008年04月27日

サイコーでした。

 昨日の『MILK HALL Jazz Night』は不安を抱きながらのスタートでしたが





エカッタicon ドンバも良かったし、お客様の嬉しそうなお顔が感動でした。

バンマスとリハーサル前にお話させて戴いたんですが、

別府でライブをやれる場所が少ない。 みんな大分に流れる。

来月もやりましょう! ウチで良ければ場所提供いたしましょう!

取り合えづ昨日の様子を



滅多に体験できない生ジャズに引き込まれていく観客。



ドラムソロで老体に鞭打ちながら頑張るバンマスicon

イヤー、生音がこんなに素晴らしいとは・・・

バンドと観客の呼吸が一体になる心地よさ・・・

どれをとっても私には初めての事でした。

バンドの皆さん、お疲れ様でした。 ありがとうございました。

ご来場戴いたお客様、至らぬところもあったでしょうがこれから修正していきます。

誠にありがとうございました。ワタクシ、感謝の極みでございます。

次回もヨロシクお願いいたします。

  

Posted by MILKHALL at 15:38Comments(5)カンタンBAR講座