2008年04月27日

ワーイ!

 ハイッ! 今回の記事は私事でございます。久し振りの24連勤。いささかツロウござんした。

昨夜のライブ終了時を持ってお休みを戴きました。スタッフのみんな! アリガトサーーーン

と、言うことでライブにいらしてくれたブロガーさんと夜の散策に行きました。

メンバーは、sakapa師匠、まんちゃん、『イエス』か『ハイ』しか選択肢のないイヌヒ君。

私、久方ぶりの散策で舞い上がっております。

恒例の『春うらら』でお約束の『金豚』です。

ワーイ!

と、思ったらイヌヒ君の腕でした。 ケケケケケケ毛!

安くて美味しい『春うらら』、大将、いつもありがとう!

それから、ガイキチバー『テツ』へ。 舞い上がった私はサクちゃんを連れて来る。

散歩に行け!だの、肩揉めだの、やりたい放題

だって、久し振りの休日前ナンダモン、 みんなゴメンチャイ

ウチに戻って爆睡だぞ~

先ほど起きて、片付けにきて今からビールを飲みます。

ウヘヘヘヘヘヘヘヘ

同行戴いた皆様、お疲れ様でした。



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
「ハイ」か「イエス」の男でございます^^
ライブもその後も、楽しい限りでございました♪

睡眠不足&疲労からか、大して飲んでもないのに酒が回ってたように思われます。

そして今日、実家に電話したら驚くべき事態に。

大将、ホントゴメンナサイ!先に謝っときますm(_ _)m

今度は来月ですか。万全の態勢で臨みたいと思います!!
Posted by イヌヒイヌヒ at 2008年04月27日 16:35
それはお疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいませ。
Posted by ボク at 2008年04月27日 16:57
マスター昨晩はごちそうさまでした~。
初めての金豚、ホントうまかったです。
来月の大分市ミッションを楽しみにしてますんです。
Posted by まんねんまんねん at 2008年04月27日 19:30
おつかれっした!押忍!!!
Posted by okaoka at 2008年04月27日 20:11
おつかれさまでした(^-^)今日はゆっくり疲れをとってくださいね(^-^)サクちゃんと飲むビールは最高でしょうね~!!
Posted by 花子 at 2008年04月27日 20:34
こんばんわ!
いつも、楽しい時間と空間、ありがとうございます!
今まで、あまりジャズを聴かなかったんですが、良かったです!
思いっきり視野が広がりました!
鳥肌が立ちっぱなしでした!
MILKHALL最高~~~
Posted by at 2008年04月27日 20:50
たくさんあつまったようで、楽しかったようで、みなさんもマスターも♪
これは、まだまだ続きそうな、ライブですね♪
Posted by てふてふてふてふ at 2008年04月27日 21:37
マスター、ジャズ、お疲れ様でした!
大成功だったみたいですね!!
さぞやお酒が旨かったことでしょう。
今夜はユッタリと体を休めて下さいm(__)m
Posted by 記者Y at 2008年04月28日 20:08
イヌヒ君> お疲れさまでした。 朝日がどうしたの? ナニがあったの?

ボクさん> ありがとうございます。ユックリさせて戴きました。 今日から頑張りまーす!

まんちゃん> 久し振りの大分、ヨロシクお願いします。

okaoka君> ツカレタ、メッス!

花ちゃん> ハーイ、サクちゃんと飲むビールはサイコーです。ビリーしてますか?(^_^)

龍ちゃん> そんなにおだてても、ナニもでないよ~^_^;

てふ> 続けます。月1ペースっでね!

記者Yさん> ありがとうございます。幹事さん頑張って下さい!大変だと思いますが皆さんの笑顔で報われますよぉ~(^_-)
Posted by MILKHALL at 2008年04月28日 20:53
先日は大変お世話様でした、
別府飲み歩き、最高でした、
また、伺いたいと思います。
10日、都町、楽しみにお待ちしております。
Posted by sakapasakapa at 2008年04月28日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。