スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月01日

伝統を繋ぐ

 新人スタッフをT中が指導しております。

掃除の仕方から手洗いの必要性を教えてます。

T中 『お前、タバコを吸うのか?』

新人『ハイッ!』

野球部ですから返事は出来ます。

T中 『吸っても良いけどお客様の前では吸うな。

    それと歩きタバコは絶対するな!

    マスターは歩きタバコは田舎者のする事と思ってるから

    絶対するな!見つかったら殺されるぞ!

    今日からお前は「ミルクホール」と言う看板を背負ってるんだから

    見っともない行動は慎め!分かってるな!』

新人『ハイッ!』

野球部ですから返事はできます。

いつの間にかT中も一丁前な口を利くようになりました。

こうして指導する事に依って下の者がウチの仕来たりを覚え当人も

初心に戻れるのである。






ワタシが歩きタバコを嫌いな理由?

むかーーーーし、彼女に注意されたからです。

『アンタの田舎じゃどうか知らないけど、東京は人が沢山歩いてるの!

 よそ様の服や子供の頭や目に火種が当たるかも知んないでしょ?

 だ・か・ら、今度やったら別れるからね!バーーーーカ!』

なのです。ハイ。すんまへん。

こうしてウチの伝統は受け継がれていくのでした。



堅いお煎餅を戴きました。



      

Posted by MILKHALL at 21:46Comments(4)カンタンBAR講座