スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月26日

前向きに、

 一昨日は心の安らぎを得るべく『親鸞展』で古の仏陀の真理を感じ

昨日は『伝統のおもてなし』の講演会に行き初心の大事さに感銘を受け

ワタシの心は水晶玉のように澄み切っております。(ウソ)





先日S社長とお話をさせて戴きました。

この方は『中洲の暴君』に匹敵するワタシのアドバイザーでございます。

『Hさん(絶対に呼び捨てはしません)、アナタは遊び心を持ってるかい?』

もちろんですとも、ワタシは80パーセントの遊び心で出来てますから。(ホント)

『若い男性がカッコつけるのを忘れているんだよな。遊びを知らないんだ。

 遊びで得る友情や連帯感の大事さを理解してないんだよ。遊びは只の浪費、時間の

 無駄だと思って自分だけの為に時間やお金を使うんだ。だけどね、ボクは銀座の

 クラブにも行くし色々なバーにも行くよ。だけど只お金を使ってるんじゃないのよ。

 人脈を広げたり情報を得たり、調度品を見て審美眼を磨いてるんだ。死に金は使わない。

 遊びを自分への投資だと思ってるよ』


うーーーーーーん、S社長が言うと説得力があるなぁ~。

分かります、ワタシも新しいお店が出来ると足を運びます。

居酒屋だろうがレストランでも食堂でも行きますもん。

味や内装、サービスはもちろんお店のコンセプト、客層をチェックします。

良いところはマネして悪いと思ったところは反面教師として肝に銘じてね。

先日行ったお店ではお客様の言われたままにオーダーを出してましたが

ワタシの店ではチョッとねぇ~? です。

せめて食前食後かを確認してオススメを提案します。

まぁ、お客様の『オレ、色々とカクテルの名前を知ってんだぞぉ~』という

気持ちも分からない訳でもないんですが・・・。







サクラを撫でました。少し老けましたが相変わらず二重瞼が素敵でした。

知らない人が見たら泣きながらワンコを撫でてるヘンなオッサンでしょうね?(爆)

  

Posted by MILKHALL at 21:04Comments(2)カンタンBAR講座