スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月19日

思い出します。

 忘れかけた『スピリッツ』を呼び起こしてくれる。

 




先日、仕事が終わり居酒屋で一杯引っ掛けておりました。

横には若いグループがおりましたが凄く大人しい。

聞き耳ならぬ利き目を凝らしてみると・・・・。

しょうもないお酒が入ったグラスの横に携帯電話(アイフォン)を置いて

メールの合間に会話をしている。異状な光景ですがお店の人に聞くと

増えてますよ、と苦笑い。あれじゃ売り上げも上がらんわなぁ~。





30年以上昔。お金がないので家呑みをするのですが早く酔えるように

『ジン』や『ウオッカ』、『二級のウイスキー』をストレートで飲んでました。

『キレイなオネェチャンがいる会社に入って楽しく仕事をしてぇー』

『それなら化粧品会社やろー』

『イヤイヤ、それなら医者になって看護婦さん(現看護士)を片っ端から・・・』バカです。

『アホか、それなら女子高の先生やろー、なんせ毎年若い娘が・・・ハァハァ』逮捕して下さい。

『なんのなんの短大の先生なら留年しそうな女子大生が、お願いします!何でもしますから・・・』

『銀行も女子が多いぞ、エリート銀行員になると向こうから・・・』

下らない話で朝まで騒いでましたね。

それで絆が強くなって仕事もスムーズにこなせたんでしょうね。

『お酒は人生の潤滑油』。多少の失敗も今となっては笑い話ですよね。





さて、仕事しましょう。





  

Posted by MILKHALL at 22:33Comments(0)カンタンBAR講座