スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月04日

痛々しい、、。

 兄弟喧嘩が激しくなりました。この子も怪我をしました。

矢張りショックで固まりました。



部屋が狭いので縄張り争いが勃発。30分の留守の間でした。

コートを掛けようと足元を見たらベッドの下に頭を突っ込み足を痙攣させてました。

病院へ駆け込み治療をしてもブルブル震えるのでお店に連れてきてます。



食欲が無いのが心配です。エアコンと湯たんぽで温めてます。早く元気になってくれ。

昨日はラストの団体様をお見送りして2時ジャストに閉店し『酒楽』のシェフと合流。

『かみ家』の話をしたらとっくに知っていました。チクショー。

お酒を飲む環境について話が進み、

『蛍光灯の下で飲むラフロイグは不味い』

『缶のハイボールは美味いのか?』etc

ワタシは蛍光灯の下で飲むのはビールと二階堂だけです。

ウイスキーやワインは明かりを消してキャンドルで飲みます。

間接照明があればなお良いのでしょうが。

オット、常連のお客様がご来店です。お仕事お仕事。





  

Posted by MILKHALL at 22:22Comments(4)カンタンBAR講座

2010年03月04日

堪能しました。

 昨日はお休みを戴いたオーナーバーテンダーです。

仕事が済んで散歩の途中に居酒屋で飯を食い寝ました。

案の定チビ達に起こされ朝の強制労働をこなし安眠できる場所で爆睡。

夕方にモモの散歩に行き夕御飯を『かみ家』で食べました。

焼肉なんて2年振りかな? マイウー。

レバ刺し・・・・信じられない厚さにスライスされているが臭みが全くなく

        すりおろしたリンゴのような甘さがある。レバーが

        苦手な人でも目を閉じて食べればレバーと気が付かない程。

センマイ刺し・・小さく短冊に切られてネギをタップリと掛ける。柚子の利いたタレに良く絡み

        更に香りが食欲をそそる。今まででNO1。

その他・・・・・砂肝のニンニク和え、チャンジャ、タコうになど素晴らしい。

焼肉・・・・・・プリホル、ハツ、セッポコ(血管)、カルビ、油が軽くていくらでも

        いけます。

恐るべし『かみ家』。アルコールはビールか焼酎、あれば真露が最適。日本酒はチト難しい。

大変満足でした。又、足を向けたいお店です。



今日は起きて日出のお山にモモとお散歩。帰りに酒屋でラム酒を購入。

ダブルマチュアド(二度熟成)。ラフロイグのカスク(樽)です。



色はシャンパンゴールド。ノーズはレーズン、アロマはまさにラフロイグ。

余韻が長くナイトキャップに宜しいかと。気分が乗ればシガーの一本でもいきたい所。

なんてそれっぽく書いてみた。やはりマリアージュは大切だと実感しました。  


Posted by MILKHALL at 01:01Comments(4)カンタンBAR講座