スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年12月14日

ナゼ?

 今日はヒマです。 ACミランVS浦和レッズのゲームがあるからです。 

でね? ナゼ大分のテレビでやってないの? トリニータがある県なのに?

フットボールを広めたいんじゃないの? 浦和レッズがライバルだから? 

と、イヤミから始まりましたがヒマな店は沢山あります。 でも、ここは別格です。



「うれしや」さん。いつも沢山のお客様で賑わってらっしゃいます。

以前、東京で飲食店のコンサルタントをしてる方がおみえになりました。

この人は業界ではかなり有名な方で報酬もベラボウだそうです。

ある、プロジェクトでいらしたみたいですが・・・

私、冗談でここの話をしたんですね?

2,3日して来店された時に出た答えは「分かりません」でした。

そりゃそうですよ  あなた方はハードやメニュー、コストのプロだと思いまよ。

今日はフグを目当てに別府に年2回来る東京の方がみえました。

この方は元○HKの方で、ロシアに合気道の指導に行く腕前です。

昔は渋谷でブイブイいわせたらしくコワモテの方も頭があがらないそうです。

と、お連れの方が以前言ってました。

でもってお話をしていて「うれしや」さんの話をしたら簡単に

人が集まるオーラがある。 と、仰いました。 店の造りが古くても、

昔ながらのメニューでも働いている人達の「心」、 よーく聞いてくださいよ

試験に出ますよicon  「心」が伝わるんだそうです。 さすが達人だなぁ~ と、感心しました。

コンサルタントの方は木を見て森を見ずだったんですね。 きっと。

私も飲食業、サービス業を営む者として肝に銘じなければ。

「心」、「心」 なんですよね?  頑張りまーすicon







    
タグ :うれしや


Posted by MILKHALL at 01:14Comments(5)カンタンBAR講座