2007年12月19日
とりあえず
予約の電話を捌きながら急いで書きます。
今日、愛車のミニがカラカラとイヤな音を出し始めたので
『英国ハウス』にお邪魔しました。リフトで上げて色々看てくれました。
そりゃー、ていねいに。 原因は2つ
一つはマフラーの固定バンドが切れていた。 応急処置で固定してくれました。
二つ目はパンガードのボルトが外れてた。 他の車のボルトを使って直してくれた。
一つ一つ、スゴーク丁寧に直してくれました。お金にならないのにね。
感激しますよね? フツー
修理完了してお礼を言って帰る時にフッと気が付きました。
灰皿が綺麗になっている
ウワー ヤラレタ ここまでやられたら参りますよ。
安心して走行できるように細心の注意を払って整備をしてもらいました。
当に、プロ意識の塊です。のみならず灰皿を綺麗にするサービス精神。
同じプロとして見習わなきゃ、と実感させられました。
昨日の高校生といい、『英国ハウス』さんといい、
素晴らしいじゃないですか
私もがんばらなきゃ!と、思った二日間の出来事でした。
英国ハウスさん ありがとう 車は元気になりましたよー
それでは
ドロン
今日、愛車のミニがカラカラとイヤな音を出し始めたので
『英国ハウス』にお邪魔しました。リフトで上げて色々看てくれました。
そりゃー、ていねいに。 原因は2つ
一つはマフラーの固定バンドが切れていた。 応急処置で固定してくれました。
二つ目はパンガードのボルトが外れてた。 他の車のボルトを使って直してくれた。
一つ一つ、スゴーク丁寧に直してくれました。お金にならないのにね。
感激しますよね? フツー
修理完了してお礼を言って帰る時にフッと気が付きました。
灰皿が綺麗になっている

ウワー ヤラレタ ここまでやられたら参りますよ。
安心して走行できるように細心の注意を払って整備をしてもらいました。
当に、プロ意識の塊です。のみならず灰皿を綺麗にするサービス精神。
同じプロとして見習わなきゃ、と実感させられました。
昨日の高校生といい、『英国ハウス』さんといい、
素晴らしいじゃないですか

私もがんばらなきゃ!と、思った二日間の出来事でした。
英国ハウスさん ありがとう 車は元気になりましたよー
それでは
ドロン
タグ :英国ハウス
2007年12月19日
2007年12月19日
なんだか
今日は久住から休みごとにお見えになるお客様がいらっしゃいました。
「味にわか」さんでお食事をされて(私が紹介したんですが気に入って戴いたみたいです)
今月からハウスシャンパンがヴーヴ・クリコに替わったんですがこれはこれで
楽しんで戴けたようで私もニッコリ
笑顔っていいですね~
人の笑顔でパワーを貰い、私の笑顔で誰かが喜ぶ、そして笑顔の連鎖が・・・
イイナァーー
明日からも笑顔でガンバロウ
「味にわか」さんでお食事をされて(私が紹介したんですが気に入って戴いたみたいです)
今月からハウスシャンパンがヴーヴ・クリコに替わったんですがこれはこれで
楽しんで戴けたようで私もニッコリ
笑顔っていいですね~
人の笑顔でパワーを貰い、私の笑顔で誰かが喜ぶ、そして笑顔の連鎖が・・・
イイナァーー

