2010年09月16日
たまにはシッカリ、
お酒の記事を。
行ってきましたよ、試飲会。いつもの湯布院は『バローロ』です。
高級感あふれるバーでございまして暖炉までございます。

非日常の空間を演出しておりまして素晴らしいですね。
早速、『クレマン・ド・ブルゴーニュー』 (ルイ・ピカメロ)から
シャンパン『ボーモン・デ・クレイエール グラン・レゼルヴァ・ブルット』
と、泡モノからスタートして白ワイン、赤ワインと進んでいきます。
同業者ばかりなので情報交換をしながら和気藹々と時間が過ぎます。
ワタシのハートを射止めたのはこれ

グアドル・デル・レ社の『エリゼオ・ロッソ 2008』
イタリアワインは好んで飲んでなかったのですが惚れましたぁ~。
今の時期に丁度良いです。
今度、入荷して売りまくりましょうかね。
サァ、モルトウイスキーも探しましょうかねぇ~。
行ってきましたよ、試飲会。いつもの湯布院は『バローロ』です。
高級感あふれるバーでございまして暖炉までございます。

非日常の空間を演出しておりまして素晴らしいですね。
早速、『クレマン・ド・ブルゴーニュー』 (ルイ・ピカメロ)から
シャンパン『ボーモン・デ・クレイエール グラン・レゼルヴァ・ブルット』
と、泡モノからスタートして白ワイン、赤ワインと進んでいきます。
同業者ばかりなので情報交換をしながら和気藹々と時間が過ぎます。
ワタシのハートを射止めたのはこれ

グアドル・デル・レ社の『エリゼオ・ロッソ 2008』
イタリアワインは好んで飲んでなかったのですが惚れましたぁ~。
今の時期に丁度良いです。
今度、入荷して売りまくりましょうかね。
サァ、モルトウイスキーも探しましょうかねぇ~。