スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月28日

ハードスケジュール、

 昨日はお休みを戴きお店のリビングで友達と飲みました。

シャンパンを飲みつつ待っていると・・・。

分かりますねぇ~。普段と違う目線だと。書きかけのお礼状の山。

見えない所に片付けましょう。

ティッシュペーパーの箱。現実に引き戻されるでしょ! 目に入らない所へ。

ウーーーン、これで良いか。 矢張りバーですから非日常の空間でなきゃネッ。

今の状況を語り合いました。不況だからこそやらなきゃいけない事があるのです。

○ニクロが大成長?企業努力の賜物です。

『ニーズは探すのではなく作る』先日の講演会で仰ってました。

又、ウチにいらっしゃる経済学の先生は

『今、価格競争に参加するのは大変危険だ。それより質の向上をするべきだ』

ですね、ウチもサービスの向上を目指します。

こんな状況でも忙しいお店もあるんです。

我々の分析では繁盛店は酒蔵と同じでお店の中に繁盛菌が浮遊していて

良い雰囲気を醸し出してるのではないだろうか?居心地が良いのであろう。

その空間に身を置きたくなるのではないだろうか?

仕入れ業者を価格だけでコロコロ変えるのは如何なものか?

そこには『情』はあるのか?etc話が弾みお開き間際にメールで

『2月11日の22周年の事を詳しくメールでいいから教えて』

イエイエ、お休みですから伺います。指定された老舗スナックに行くと

気持ち良くポスターを貼ってくれました。それから小一時間。

ラーメンを啜りウチに戻りモモのトイレ散歩。

隙をみて脱走。今に戻ってくるだろう、と思っていたら

『春うらら』に行ってたそうです。大将が『まねき猫』に連行してくれ

『まねき猫』のママさんがウチの部屋に放り込んでくれました。

皆さんありがとうございました。

チビ達は歯が生えてきてむず痒いのか何でも噛みます。

足を噛まれると痛いです。

  

Posted by MILKHALL at 21:20Comments(5)カンタンBAR講座