2008年12月04日

今から、

 昨日は都町のワインバーのソムリエさんがおみえになりました。

それから元ウチの女性バーテンダーも、

あるお店でカウンター業務をされてるカワイイ女の子も。

イヤイヤ、同業者が多いと、年は取っても緊張しますなぁ~(ウソ!)

沢山ナウイ(死語)情報を戴きました。ありがとうございました。

明日の予約の準備が着々と進んでおり、パーティー終了後は

ワタシは御役御免で上がります。

どこか新しいバーはないですかねぇ~?

ワタシも勉強で他のお店に行かなきゃネ。

さぁ、買出し、買出しぃ~。


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
はじめまして、いつもブログチェックさせて頂いてます。

昨晩都町のソムリエさんにその後拉致され、朝までつき合わされました。笑

年明けにでもお伺いしたいと思います。
Posted by DEKACHO at 2008年12月04日 16:16
DEKACHOさん> それは、それは大変でしたね(笑) 以前ヴァンフレのokaokaに紹介されて行ったんですがお休みでした。 月曜日が休みなんですか? 
Posted by MILKHALL at 2008年12月04日 18:09
ども お疲れさまです。

今度、お伺いしますね~  ピアノ弾きに・・・・。

この前、都町で本格的なバー見つけまして・・。

もうご存じかもしれませんが、Babymoon です。

葉巻もおいてあって、マスターも完璧・・。

ひさびさに葉巻ぷかぷかふかしました。

僕は、福岡にも住んでいたことありまして、大名の倉吉は今までで最高
でしたね・・・。

マスターはその名も倉吉さん・・。 HBAの九州支部長だったかと思います。
ここで感動したのは、フレッシュのブラッディメアリーです。

生トマトをつぶすとこからはじまって、味は全くの絞りたてのトマトジュース。
しかし、しっかりアルコールは入っております。

あと、アイリッシュコーヒーですね。締めには最高です。
豆をひくとこからはじまって、ホイップクリームをのせて、甘くて暖かくて・・。

で、それもしっかりとウィスキーが入っているという・・・。

で、マスターが結構怖いかな~とか思ったら、全くのお茶目で・・・。
真っ白のポール・スミスのスーツにアルマーニの真っ赤なネクタイという
のがおきまりです。

今度、福岡いく機会があったら、どうぞ・・・
Posted by トニー at 2008年12月06日 20:40
トニーさん> babymoonさんはワタシもたまにお邪魔します。 いいバーですね(^_^) 倉吉さんは是非行きなさい!と、言われて伺いましたがオーナーは不在でした。 大名から移転すると噂に聞きましたが。
Posted by MILKHALL at 2008年12月08日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。