2008年10月07日

懐かしいぞぉ~。

 アーモンドチョコレート。 今はこんなに沢山あるんですね?

今朝、徹夜明けにコンビニで何気に買って食べたら元気になった。

そういえば17年前に入院した時これを2箱とサクマのドロップ1缶を、

毎日食べてました。甘い物は元気になるんですね? 

どうやら今日も徹夜になりそうなので買い込みました。

今日もコーヒー飲んでがんばるぞぉ~!

懐かしいぞぉ~。 


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
アッ!
私の常備食ですよ。仕事が終わった後に、一粒ポン!っと入れながら帰宅が日常茶飯です。
チョコは疲れが取れるし、アーモンドは血液の循環にいいそうです。
なんて、言いながらもともと好きなんですが(笑)
Posted by kikokiko at 2008年10月07日 20:13
もーもたろさん もーもたろさん~ 一粒わたしにくださいな~♪

甘いもん食べたいいいい~
Posted by つねつね at 2008年10月07日 20:15
↑ も~っ、タローですが何か?

グリコがないっ!子供の頃はグリコのキャンペーンにあやつられ、アーモンドチョコレートを買ってました。
Posted by タロー at 2008年10月07日 20:53
グリコのアーモンドチョコは無くなった?と思いきやバチンコの景品などであるようです。
ただあのスライド式の箱に二列で粒粒が・・・
カリッと性春  あれ?
CMは聖子ちゃんとか渡辺徹のヤセ時代とか。
Posted by ペーター at 2008年10月08日 00:09
徹夜ですか?パワーありますね☆
私もチョコ買う時はアーモンド入りを選んじゃいま~す。
マスター、チョコでお肉つけてください。。
Posted by みうこみうこ at 2008年10月08日 01:54
そうそうグリコのは、ローストしちょって美味かったですー、
けど明治のほうがアーモンドが大きくて食べやすかったりしましたー、
僕はいつもキョロちゃんチョコボールでしたー。
Posted by sakapasakapa at 2008年10月08日 16:42
kikoさん> ワ、ワタシは5~6個一度に頬張ってアッという間に空になります。 10分とかかりません。 

つねぽん> あーげません、あげません~♪

タロちゃん> グリコ、チョコレート、パイナップル?

ペーターさん> 種類が増えすぎです!塩キャラメルなんて余計だぁ~。

みうこさん> 甘いもの好きですが、体重は、、、、ふ、、、、え、、、な、、い。

sakapa師匠> 今月末あたりから大分に出没する予定ですのでよろしくお願いいたします!
Posted by MILKHALL at 2008年10月08日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。