2008年09月05日

到着。

到着。

↑ これを待ってました。『グランド・ピアノ』

ウンセ、コラセと運び込み(アタシャみてるだけですが)

ワックスをかけてピカピカ、ピカチュウ。 只今調律中。

初弾きは『sinaちゃん』です。

まんちゃん! ヒマなら遊びにおいで、帰りはsinaタクがあるよ~(笑)



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
うほぉ!ついに来ましたねー!!
Posted by とき at 2008年09月05日 16:26
念願の搬入に感激です!
型は本当に古いですが、やっぱりグランドですよね~!
sinaちゃんの初弾き聴きたいな~!
僕も行きたいナ~ドレミ!
Posted by バドマス at 2008年09月05日 17:28
グランドピアノだ~。

うわ~、ピアノ弾きの友達、連れて行きたいなぁ。
めっちゃ迫力があることでしょう♪
Posted by asuasu at 2008年09月05日 20:26
とき君> 例のヤツ見つけたよ!

バドマス> ワタシも感激しております。 北京五輪の北島の金メダルクラスの感動です!

asuサマ> お連れして下さい! お願いします!
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年09月05日 22:43
グランドピアノ…撮りたい!!!
そうそう、マスタ!ラウンジなどに置くリザーブの札ってありますか?
Posted by 記者Y at 2008年09月05日 23:37
おおっ、太っ腹っ!!
Posted by ペーターペーター at 2008年09月06日 00:53
記者Y殿> 三角形のやつですか? 100均で売ってますよ。

ペーターさん> ワタシはやせ細る一方です。 ダイエッターの方、怒ってますぅ~????
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年09月06日 00:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。