2008年08月22日
ベテランです。
昨日はシャンパンデーかと思う程シャンパンが出ました。
女子ソフトボールの金メダル効果でしょうか?
エビとホタテを冷凍庫から出すと・・・・。 ん? 半解凍?
中を見ると霜がビッチリ!(驚) 古いマシーンなので自動霜取りではないんです。
4月にやったきりでした。(バカモーーーン!)
営業が終わり中身を別の冷凍庫に移し電源を抜く。さぁ、これからが長くて大変です。
ドレーンの下にバットを置いてドライヤーで霜を溶かします。
一人じゃ寂しいのでサクちゃんを連れてきてジャレては様子を伺う事3時間。
冷凍庫内をアルコールで拭いて電源をオン! ブーーーーン!
動いた、動いた! 20年来のパートナーです。 お前も頑張るなぁ~(笑)

見づらいですがキレイになった冷凍庫君。 長生きしてくれよ~。
外側を磨き上げて一息入れると7時ダス。 サクちゃん、オトーシャンとネンネするべぇー。
女子ソフトボールの金メダル効果でしょうか?
エビとホタテを冷凍庫から出すと・・・・。 ん? 半解凍?
中を見ると霜がビッチリ!(驚) 古いマシーンなので自動霜取りではないんです。
4月にやったきりでした。(バカモーーーン!)
営業が終わり中身を別の冷凍庫に移し電源を抜く。さぁ、これからが長くて大変です。
ドレーンの下にバットを置いてドライヤーで霜を溶かします。
一人じゃ寂しいのでサクちゃんを連れてきてジャレては様子を伺う事3時間。
冷凍庫内をアルコールで拭いて電源をオン! ブーーーーン!
動いた、動いた! 20年来のパートナーです。 お前も頑張るなぁ~(笑)
見づらいですがキレイになった冷凍庫君。 長生きしてくれよ~。
外側を磨き上げて一息入れると7時ダス。 サクちゃん、オトーシャンとネンネするべぇー。
Posted by MILKHALL at 18:59│Comments(8)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
20年来って、すごいですね~
たまにピカピカにしてあげると、気持ちいいですよね。
まめにするのがホントはいいのだろうけど・・
うちも綺麗にしたくなりました。
たまにピカピカにしてあげると、気持ちいいですよね。
まめにするのがホントはいいのだろうけど・・
うちも綺麗にしたくなりました。
Posted by hal
at 2008年08月22日 20:46

私もドライヤーで霜取り経験あります!
霜が増えてくると物が入らなくなっちゃうんですよね
20年もよく頑張ってますね☆
さすがにお掃除好きだけあってキレイ
霜が増えてくると物が入らなくなっちゃうんですよね
20年もよく頑張ってますね☆
さすがにお掃除好きだけあってキレイ
Posted by みうこ
at 2008年08月22日 21:05

halさん> ウチの家電は長寿で故障知らずの家系です。 実はオーディオアンプも20年です。レア物ですよ(^_^) 気をつけて帰省して下さいネ。
みうこしゃん> いつもネコちゃんに癒してもらってます。ありがとうございます。 他の2台は自動なので何もしなくて済むんですがこの子だけは手が掛かります。10月にもう一度やる事になりそうです。
みうこしゃん> いつもネコちゃんに癒してもらってます。ありがとうございます。 他の2台は自動なので何もしなくて済むんですがこの子だけは手が掛かります。10月にもう一度やる事になりそうです。
Posted by MILKHALL
at 2008年08月22日 21:17

モノを大切にしているところ、流石ですね。
ボクもテレビは知人から貰ったものを修理して使っとります。
修理といっても大したことはしてないですが。
ボクもテレビは知人から貰ったものを修理して使っとります。
修理といっても大したことはしてないですが。
Posted by ゆうすけ119MHz
at 2008年08月22日 23:27

うっほー 20年ですかー 使い方が良いんですねー 業務用冷蔵庫は高いのでこれからもずーっとパートナーでいてくれると良いですねー
Posted by つね
at 2008年08月23日 10:55

119君> 貧乏性なんですよ。 でも女房とタタミは・・・ 失礼!(汗)
ゆねさん> これ冷凍庫1号です。 あと2号、3号とあります。 ワタシも2号、3号を持てる甲斐性が欲しいです! 失礼!(汗)
ゆねさん> これ冷凍庫1号です。 あと2号、3号とあります。 ワタシも2号、3号を持てる甲斐性が欲しいです! 失礼!(汗)
Posted by MILKHALL
at 2008年08月23日 22:34

お久しぶりです。
耐久電化製品20年バンザイ(^o^)/ 大手電気メ-カ-に勤めるものとしては
信頼性は大変興味あり。ちなみに何処のメ-カ-さんの物ですか?
耐久電化製品20年バンザイ(^o^)/ 大手電気メ-カ-に勤めるものとしては
信頼性は大変興味あり。ちなみに何処のメ-カ-さんの物ですか?
Posted by discover
at 2008年08月24日 13:23

くまさん> お久しぶりです。 大○産業さんから購入したんですが、確か○洋だった気がします。 メーカーも機種も色褪せてみえましぇん(笑)
Posted by MILKHALL
at 2008年08月25日 14:51
