2008年07月24日
捨てたモンじゃない。
本日、娘の家庭訪問で担任の先生とお会いしました。
昨今教師の不祥事が相次ぎ発覚して、内心事なかれ主義の先生かと思ってましたが、
素晴らし方です。 勉強の事はサラリと流しこれからの進路の事を凄く気にしてました。
この方なら安心してお任せします。
我家の夏休みの方針の
1、外で元気に遊ぶ。
2、挨拶がしっかり出来る。
3、だらしない姿勢をとらない。
4、マナーを身に付ける。
を、話したところ御自身の経験談も踏まえて親身になってアドバイスしてくれました。
まだまだ、日本の教育界も捨てたモンじゃないです。
逆に『モンスターペアレント』と呼ばれる親を教育した方が良いのかも。
昨今教師の不祥事が相次ぎ発覚して、内心事なかれ主義の先生かと思ってましたが、
素晴らし方です。 勉強の事はサラリと流しこれからの進路の事を凄く気にしてました。
この方なら安心してお任せします。
我家の夏休みの方針の
1、外で元気に遊ぶ。
2、挨拶がしっかり出来る。
3、だらしない姿勢をとらない。
4、マナーを身に付ける。
を、話したところ御自身の経験談も踏まえて親身になってアドバイスしてくれました。
まだまだ、日本の教育界も捨てたモンじゃないです。
逆に『モンスターペアレント』と呼ばれる親を教育した方が良いのかも。
Posted by MILKHALL at 16:19│Comments(4)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
世の中、まだまだ捨てたもんじゃないですよ^^
一生懸命な先生は沢山いて、そうじゃない先生の比率が増えてきて、色んな不祥事とか起きちゃってますけど、いい先生はまだまだいます。
わたくしのお友達にも教員をしている人がいるのですが、いつも悩み迷いながらも、一生懸命に教育について取り組んでいます。
そうそう、お家でも、教育はしないといけませんね。
大変いい教育方針だと思います。
勉強さえ出来れば・・・ってのは、ろくな人間を作りません・・・(つω-`*)
一生懸命な先生は沢山いて、そうじゃない先生の比率が増えてきて、色んな不祥事とか起きちゃってますけど、いい先生はまだまだいます。
わたくしのお友達にも教員をしている人がいるのですが、いつも悩み迷いながらも、一生懸命に教育について取り組んでいます。
そうそう、お家でも、教育はしないといけませんね。
大変いい教育方針だと思います。
勉強さえ出来れば・・・ってのは、ろくな人間を作りません・・・(つω-`*)
Posted by izumi
at 2008年07月24日 20:20

1、外で元気に遊ぶ。
2、挨拶がしっかり出来る。
3、だらしない姿勢をとらない。
4、マナーを身に付ける。
大賛成です。 これにつます。
2、挨拶がしっかり出来る。
3、だらしない姿勢をとらない。
4、マナーを身に付ける。
大賛成です。 これにつます。
Posted by ほぐしやのぶさん
at 2008年07月25日 00:53

いい先生、いい親というのが大多数であるためか、
どうもおかしなことをする方は目立つようです。
マスコミも彼らを数取りで取り上げるため、
更におかしな行動をする方が目立つようになる。
それを見た子供というのは先生、親を信用できるのか…
どうなんでしょうか?
あ、119と呼んでいただいて構いませんよ。
どうもおかしなことをする方は目立つようです。
マスコミも彼らを数取りで取り上げるため、
更におかしな行動をする方が目立つようになる。
それを見た子供というのは先生、親を信用できるのか…
どうなんでしょうか?
あ、119と呼んでいただいて構いませんよ。
Posted by ゆうすけ119MHz
at 2008年07月25日 08:44

izumiさん> そうなんです! 一部の自制心のない教師の事ばかりに目がいって素晴らしい教師がいることを忘れてました。反省しなければいけませんね。
ほぐしやのぶさん> お久しぶりです。 その後体調はいかがですか? ワタシも子供に振り回されて少しグロッキー気味です。 そろそろお伺いしなければと思っています。
119君> 短くしてくれてありがとう! たしかにメディアの取り上げ方は異常だと思います。 みんなで袋叩きにしておいて後は知らん振りです。どうもこの傾向は写真週刊誌が発行されてから顕著になりましたネ。総パパラッチ時代なのかもしれません。
ほぐしやのぶさん> お久しぶりです。 その後体調はいかがですか? ワタシも子供に振り回されて少しグロッキー気味です。 そろそろお伺いしなければと思っています。
119君> 短くしてくれてありがとう! たしかにメディアの取り上げ方は異常だと思います。 みんなで袋叩きにしておいて後は知らん振りです。どうもこの傾向は写真週刊誌が発行されてから顕著になりましたネ。総パパラッチ時代なのかもしれません。
Posted by MILKHALL
at 2008年07月25日 14:50
