2008年06月28日

ウーーン?

 ワタシの人間性、仕事内容を全否定されてしまった。

ワタシは人の為に役立ってなかったのか?

一切、反論しないで聞いてみた。

仰る通りです。でも、そこには人間の『情』が微塵もない。

ワタシは人間と向き合って商売をしたい。

やる気を削がれたバーテンダーはどうすれば良いのか?

イトムツカシ。

ウーーン?


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
人間生きていれば色々なことがあるのですが…
何があったのでしょうか…
僕も今は頑張っている最中です!
マスタ、ガンバ!
Posted by 記者Y at 2008年06月28日 20:54
最近、人間の姿をした宇宙人?が混じって
この世に存在しています。

人間と向き合って、お商売されるのには
その宇宙人の言うことは
「右から左へ受け流す~~♪」
と言うのはいかがでしょうか?

私のお仕事を間違って「呪って」などと言う方がいますから・・・。
そう言う方は「きっと人間じゃないんだわ」と思ってお断りしてます。^^v
Posted by 小桑 at 2008年06月28日 21:01
私はblogを通じてですが、マスターの仕事に対する姿勢や、今に留まらず、新しい企画を考えられる所などなど、職業人として、たくさんの事を学ばせていただきました。
全ての人を納得させる生き方は難しいのかもしれません。でも全否定される事はないです。
その方が何をもってそう言われたのかはわかりませんが、私はその方の意見には反対です。
きっとサクちゃんも一緒です(^^)
さて、またMILKHALLで美味しいお酒が呑める時を想いながら、仕事頑張ってきますp(^^)q
Posted by Coco at 2008年06月28日 21:51
心に花の咲くほうへ
私の好きなアーティストの歌ですが、これ、自分の座右の銘です。
心で花や光を感じるほうへ、心の羅針盤の指すほうへ行けば
たいがい間違いないし、あっても後悔はないです。

人を否定したいときは、大抵その人の中に「認めたくない同じような自分の嫌な部分」があると思います。その人はマスターに話しながら、きっと自分自身に言葉を刺してるんだと思いますよ。

元気出してくださいね。
Posted by まあ at 2008年06月29日 00:35
バーテンダーというお仕事はカウンターをの中から人の生き様を見聞きしながら、してないふりをしつつ、その方に似合った飲み物を提供するお仕事で、たまには、言葉をかけてあげたりと大変気を使うお仕事ですよね。
それを・・・・・・何十年もなさってるマスターに・・・・・・
『情』があるから出来る仕事ですよね。

周りにはよからぬ「輩」が沢山います」。気にせずそういう方もいると知りつつ、今まで通りのお仕事をなさってください(^o^)v
Posted by kikokiko at 2008年06月29日 01:29
コウベを垂れてアッカンベーだっ!っつうの!
でも、もしやあの方からのご指摘だとすれば・・・
・・・シュン・・・一蓮托生???
Posted by タロー at 2008年06月29日 02:51
そんなことは、ございません!!
マスターは、素晴らしい方ですよ☆
そんなこと言う人は、私の猫パンチをくらわせてやる~~~!!

この世に、必要のない人間なんて、いませんよ。
大丈夫です(*^_^*)
マスターの愛はみんなに伝わってます♪
Posted by sinamonsinamon at 2008年06月29日 07:57
おはようございます。
昨日はご馳走様でした!
マスターは素晴らしい男です!
マスターを目標としている男がいっぱいいると思います
僕もその1人です。
Posted by at 2008年06月29日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。