2008年05月31日

最近、、、、

最近、、、、                                    喜怒哀楽が激しいオーナーバーテンダーです。

仕事が上手く進まない、イラッicon  (要はナンデモ一人でやろうとするから)

引越しの片付けが進まない、イラッicon  (時間にルーズな奴、段取りが悪い奴が多い)

明日のライブのスタンバイが終わらない、イラッicon (これは明日じゃないと無理なんだけど)

財布を忘れた、イラッicon (たんに私がボケてるだけ)

久しぶりのお客様がカッコ良く酒を飲みだした、ニコッicon (昔はお子チャマカクテルを飲んでた)

睡眠不足が続いてる、フーッicon (私生活でトンデモない事が起こりそうだから)

そんな、こんなで疲れてます。 

明日は最高の笑顔で仕事が出来るように早めに上がって

酒でも飲むかァ~icon

いつもと同じですがぁ~icon





同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
そんな日もありますよ~。。
さくちゃんに癒されてくださいね。。
Posted by だいすけだいすけ at 2008年05月31日 03:06
わたしなど息子をみるだけで血管3本は切ってます。(==;
でも今週末はヨン様に“命”注いできますw
と言いつつオバちゃん連合で『大井戸端会議』的に遊ぶのが楽しいのですけどね。^^
どないなもんですかね。(^^;ダハッ

今日は、良い演奏と良いお客様で幸せなひと時がMILKHALL様に訪れますように♪
合唱(^人^)
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年05月31日 05:54
私生活でとんでもないことって・・・。
もしや、ケッ○ン!?スィートホームにお引越しとか??

違っていたらごめんなさい<(_ _)>
けど、そうだったら、すご~く幸せなことですよね~~(憧)
Posted by 小桑 at 2008年05月31日 06:25
疲れが溜まっているみたいですねぇ・・・!
昨年の月刊セーノ!で
マスターの記事を見つけましたよ!!!
格好良かったです!
Posted by テッチャンテッチャン at 2008年05月31日 09:19
あら~ マスターお疲れですか~
やっぱ そんな時はさくちゃんとお散歩お散歩~~♪
Posted by つね at 2008年05月31日 09:49
色々と大変なことがおありでしょうけど
睡眠はきっちりとった方がいいですよー。
寝れば嫌なこともスッキリしますしねー。
Posted by みゅうすけみゅうすけ at 2008年05月31日 21:04
明日。。。。行きます(@^-^@)うふふふふ
!!!よろしくおねがいします!!
Posted by 花子 at 2008年05月31日 23:09
おはようございます

6月になりました
Posted by chomorichomori at 2008年06月01日 07:59
昨夜のLIVE良かったです!ボーカルも入って最高でした♪
LIVEの写真、MILKHALLのホームぺージの方のメールに送りました。
確認してみてください。
Posted by KUNI at 2008年06月01日 18:33
お返事おそくなりました。


だいすけ大将> サクちゃんにタップリ癒して貰いました。私の女神ですわ~

アクちゃま> ありがとうございます。お陰様で沢山のお客様の笑顔で元気を戴きました。ヨン様ツアー、お疲れ様でした!

小桑さん> イエイエ、そんな大した事ではないんですよ。タダ、色々と面倒な事が重なって、、、 分かりますぅ?

テッチャン> ラグビーやってたんですか?別クラですか?だったら共通の知り合いが沢山いますね(^_^)

つねさん> 行きましたよ、散歩。疲れが心地良かったです。

花ちゃん> ご来店ありがとうございました。喜んで戴けましたでしょうか?

chomoriさん> 月日が経つのは早いです。もうじき『良いお年をぉ~』なんて言ってそうです。

KUNI> 画像サンキュウです。早速使わせて戴きました。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年06月03日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。