2012年02月04日

終了です。

 久し振りの定時終わり。 寒波で多くのお店がノンビリだったようです。

でも、我々の心が折れてはいけない。

寒波に優る『来店する動機』を作らなければいけないのだ。

美味しいだけでなく『来店したくなる空気』を作らなければ。

昨日(2日)は飲食業関係ばかりのお客様でした。

和洋中(中華の人は珍しい)と揃い踏み。

ある人はカウンター内の什器をキレイにしてますねぇ~、と観察する。

又、別な人は如何に効率よく動き無駄なく仕事を捌くかを見る。

ワタシ、こんな時は余計に頑張るのですよ。

『お宅のお店でもこうしたらどうですか?』みたいな感じで。

逆にワタシも他のお店に行くと絶対みます。

お出迎えする声、オシボリを渡すタイミング、etc

絶対に何かを盗んで来ますモン。

常連さんは『今日のリゾットはドコドコ風やな?』、アリオリは『アソコ風やな』(笑)

カウンターに座りアレコレ質問してるハゲはワタシです。

モモとマロンはこれしか口にしなくなりました。

終了です。



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
飲食でもないのに
いろんなとこをじとーっと見ているのは私…(笑)
Posted by お銀お銀 at 2012年02月05日 20:10
日々お勉強ですね。↑凝視してる人もいる事だし。
私は、働いている人の表情を観察するのが好きだな~
Posted by アーニャン♪アーニャン♪ at 2012年02月06日 13:47
お銀さん> ドコ?頭?それとも、、、、。イヤン!

アーニャン♪> チャンと理解して動いてくれればワタシが満面のスマイル¥0円で仕事が出来るのですが、、。最近は少しマシです。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2012年02月06日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。