2011年10月13日
行って良かったぁ~、
『サービスの本質』の講演会に行きました。
その前に腹ごしらえに
『磯焼 庄八』さんで秋刀魚とビール。
『グラッツェ食堂』さんにお祝いを届けに寄ると
ハナちゃんがいたので挨拶してコンパルホールに足を向ける。
講演は凄くタメになりました。飲食の人も聞かなきゃダメよ。
仲良しの人には教えるけど何でも分かりきったような態度の人には教えないぃ~、
教えても理解できないだろうけど。
興奮を抑えつつ『グラッツェ食堂』に寄ると別府の恥部『パー テツ』の
オーナーがデートで来店しておりまして相席。
まんちゃんと待ち合わせして『朧夜の庵』に移動。
『ソフトシェルクラブの炒め物』を摘みに赤ワイン。
ここからエンジンが掛かりました。
ハイボールにチェンジ。
代行運転の時間がきて別府に戻りました。
これで終わりと思うでしょ?
ザンネーーーーン! MILK HALLで鍋大会だい!
モモとマロンもお肉を食べてご満悦でした、とさ。
サァ、昨日の飲み代を浪費でなく営業活動に替えるべくがんばんべぇ~。

『磯焼 庄八』
大分市中央町2-8-17 097-536-7875
『グラッツェ食堂』
大分市府内町2-5-2 平山ビル2F 097-532-3288
『朧夜の庵』
大分市中央町2-6-7 第8三幸興産ビル2F 097-532-9229
その前に腹ごしらえに
『磯焼 庄八』さんで秋刀魚とビール。
『グラッツェ食堂』さんにお祝いを届けに寄ると
ハナちゃんがいたので挨拶してコンパルホールに足を向ける。
講演は凄くタメになりました。飲食の人も聞かなきゃダメよ。
仲良しの人には教えるけど何でも分かりきったような態度の人には教えないぃ~、
教えても理解できないだろうけど。
興奮を抑えつつ『グラッツェ食堂』に寄ると別府の恥部『パー テツ』の
オーナーがデートで来店しておりまして相席。
まんちゃんと待ち合わせして『朧夜の庵』に移動。
『ソフトシェルクラブの炒め物』を摘みに赤ワイン。
ここからエンジンが掛かりました。
ハイボールにチェンジ。
代行運転の時間がきて別府に戻りました。
これで終わりと思うでしょ?
ザンネーーーーン! MILK HALLで鍋大会だい!
モモとマロンもお肉を食べてご満悦でした、とさ。
サァ、昨日の飲み代を浪費でなく営業活動に替えるべくがんばんべぇ~。
『磯焼 庄八』
大分市中央町2-8-17 097-536-7875
『グラッツェ食堂』
大分市府内町2-5-2 平山ビル2F 097-532-3288
『朧夜の庵』
大分市中央町2-6-7 第8三幸興産ビル2F 097-532-9229
Posted by MILKHALL at 20:57│Comments(7)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
モモもマロンも24時間、活動できる派ですね
(^^)
(^^)
Posted by アミトの『あ』 at 2011年10月13日 22:09
シェンシェイ> 昨日は熟睡でしたのでグラマスにお願いしました。
Posted by MILKHALL
at 2011年10月13日 22:59

別府から大変お疲れ様でした。 ダモ(雑貨屋)の店長(長女)から誘われて行きました。
久しぶりに若い人の講演を聴いてエネルギ-をもらい、3人でサッテジャワにおじゃましてビ-ルや釜飯で頭同様にお腹を満たしました(笑)
久しぶりに若い人の講演を聴いてエネルギ-をもらい、3人でサッテジャワにおじゃましてビ-ルや釜飯で頭同様にお腹を満たしました(笑)
Posted by ひげ社長
at 2011年10月14日 10:13

ひげ社長> 今回の講演は飲食業にドンピシャでした。ありがたい事でした。ワタシもその後大分市の経済活動に微力ながら貢献しました。(笑)
お会いしたかったです。
お会いしたかったです。
Posted by MILKHALL
at 2011年10月14日 15:05

朧夜の庵は友人たちとの会合で
いろいろ調べた結果選んだお店でした
その1回しか行けてないのですが
もっと何度も行きたいお店でした
いろいろ調べた結果選んだお店でした
その1回しか行けてないのですが
もっと何度も行きたいお店でした
Posted by お銀
at 2011年10月15日 02:41

お銀さん> エヘヘ、主はワタシのワンコ友達なんですよぉ~、お散歩会とか行くんですから!(^^)!
Posted by MILKHALL at 2011年10月16日 00:37
砂浜ってテンション上がりますよね~ww
楽しそう~(*^^*)
楽しそう~(*^^*)
Posted by マルルン
at 2011年10月19日 06:24
