2011年09月24日

以外だなぁ~、

 先日のワイン会でラストに飲んだ『シュテルンターラー』。

ヴァン・ショーで有名ですが冷やしてもいけるんですねぇ~。

目から鱗がポロリ。

苦手な方もいらっしゃいましたがワタシは好きでした。

以外だなぁ~、

本日発注いたしました。乞うご期待を。

以外だなぁ~、

そして秋らしいお酒。以前も入れた『ラフロイグ12年』ハイ・スピリッツ社。

ピィーティでいてフルーティーな味わいです。

この季節にピッタリですね。おつまみは『燻製の盛り合わせ』。

以外なところで『ストロベリーのドライフルーツ』。あくまでも私見です。



散歩の帰り道で聞いたラジオで、

アイドルのAのウイスキー好きが発覚。

今はロックで飲んでるそうですがハーフ・ロックやトワイス・アップで

飲むようになったら凄いですよねぇ~。ワタシの中で好感度アップでした。

明日の散歩が楽しみです。



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
『シュテルンターラー』って

競走馬?

ベビー用品の店?





来月は「ワイン会」に参加します。
Posted by virtual at 2011年09月24日 21:16
なんだか、ワインのエチケットが「クリスマス」ぽいですね。

もう年末か・・・
Posted by おとみおとみ at 2011年09月25日 06:27
virtualさん> ドイツ語は良く分からないのですが『ターラー』は『谷』らしので~の谷って言うワインじゃないかと・・・(汗)

おとみさん> ですねぇ。クリスマス辺りで飲まれるからこんなデザインなんですかね?
Posted by MILKHALL at 2011年09月26日 14:32
マスター
トワイスアップって…教えて下さい
Posted by アミトの『あ』 at 2011年09月27日 17:30
シェンシェイ> アイスを入れずに水で割る飲み方です。ワタシはウイスキー1に対して水0,7の割合が多いです。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2011年09月27日 20:27
あ〜加水に似た…冷たいの苦手な私向きかもですね
(^^)
Posted by アミトの『あ』 at 2011年09月29日 00:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。