2008年03月26日

野郎会

 昨夜、行ってきました。久々にJRに乗って、それも『ソニック』で

『ワーーーーイッ! 旅行だ旅行だァーー』 10分で到着  ツマンネェ~icon

中央町の『yum yum Cafe』でコーシー飲んで

野郎会

『居酒屋 庄八』さんへ。フンドシ一丁の私を心地よく案内して戴きました。

sakapa師匠、マンティー、3人で生ビールでカンパーーーイ

酒の肴は

野郎会

ホヤの塩辛、イワシの梅肉揚げ、野菜天、サラダと体に気を使った物ばかり。

オッサンですなぁ。 大変美味しゅうございました。 ごちそうさまでした。 お皿を舐めてごめんなさい。

そしてケンジさんの『いいちこ』を飲んで『二階堂』をキープしました。

ケンジさん!ゴチでした。『二階堂』、気持ち残しております。ほとんど水だけど

そしてジモッティー『きのパパ』登場。相変わらず爽やかでした。雑談を交えながら

次はどこに行くか迷っていたら『丘の上』から『マキノグチ、ノボレ!』の狼煙が・・・

行きますとも、我らブログなまかはどこまでも・・・・  ナビはマンティー。

初めての夜、優しくしてね。夜景が綺麗だわい。ここでオネエチャンが口説けなきゃ

男がすたるぜ!なんて妄想しながらワインをいただく。きのパパはワインが気に入ったみたい。

ちなみに『マーカス社のグラスマウンテン シラー』です。お近くの酒屋にあると思います。

それから予選を勝ち抜いた3人、『丘の上の凧の切れた糸親父』、『川の糸を切った凧親父』

『パシリの達人I君』(I君は突然の呼び出しに『ハイツ!』の一言で参加)は丘を下り

某あやしいバーへ行き、後は

言えねぇ、イエネェ、もうイエネェicon



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
昨日はパパが大変お世話になりましたm( __ __ )m
ワイン、すっごくおいしかったーーーー☆☆☆
と、へべれけで申しておりました(*^m^*)
また、ご一緒させてくださいね♪
ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
Posted by kinokokinoko at 2008年03月26日 21:33
昨晩はご馳走様でした。
ちゃんと、二階堂とタクシー代は後で請求してくださいね。
そういえば、まだケンジさんたち飲んでるんですか?
Posted by まんねんまんねん at 2008年03月26日 22:07
kinokoさん> こちらこそ遅くまでお引止めしてすみませんでした。ワインの銘柄書いたので、お二人で楽しんで下さいませ。

まんちゃん> ケンジさんはお帰りになりましたが、、、、、なんと、なんと・・・・・ イヌヒ君が・・・・・  ワワワワワアワ・・・・・\(~o~)/
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年03月27日 00:07
昨晩は楽しかったでーす♪
ありがとうございました!!
ワインも明日買ってみマース!
今度は「MILKHALL」に行きますねー
Posted by きのぱぱ at 2008年03月27日 00:53
いえないほど、すごかったんですね~(^-^)たのしそうだなぁ~~!!!今度はお仲間にいれてくださーーーい!!!(^。^)
Posted by 花子 at 2008年03月27日 07:57
楽しかったですハート
今度はぜひ、解禁日に飲みましょ~~♪
Posted by sinamonsinamon at 2008年03月27日 08:42
ご来店ありがとうございました

今度是非伺います♪
そこはフンドシ1丁でも入店OKですか?
Posted by チィ at 2008年03月27日 15:16
きのぱぱ> こちらこそ色んな話が聞けて楽しかったです。これって『異業種交流会』ですね(^_^) 近じか目の検査に伺います。

花ちゃん> 保護者同伴で是非いらして下さい。みなさんアホばかりなので楽しめる事請け合いです。

sinaちゃん> 明日からお願いしますね!(^^)! よろしく~!(^^)!

女将さん> お抱え運転手さんをお持ちですのでお待ちしてます。大将、 ゴメンナサイ(汗)
Posted by MILKHALL at 2008年03月27日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。