2011年05月06日

マリアージュ

 元はワインと食事の相性を表現する時に使われていました。

ソムリエさんの結婚式のスピーチには誰かが必ずと言って良いほど使ってましたね。

昨日から何故か白ワインが無性に飲みたくて飲みたくて。

クッキングワインになる前の白ワインをグビグビやってました。

お摘みは自家製ピクルス。相性が良かったですよ。

特にソービニヨン・ブラン種のワインに合いました。

以前はお寿司屋さんでどのワインが良いか?なんてやってましたが

今はお寿司屋さんでは日本酒しか飲みません。だって間違いがないですからね。

相性といえばワンコにもあるみたいです。

一昨日モモとハナ(正式になりました)は取っ組み合いのケンカをしたのですが

今日はお互いに接近してもシカトしてやり過ごしてました。

恐らくモモは若いのでヤキモチが強いのでしょうがハナはそれを察知して

モモの前ではワタシに近寄りませんでした。

が、帰りの車の中で

『オトーシャン、ハナちゃんを沢山ナデナデしてないでしょうね?』

と、ばかりにクンクンと匂いを嗅ぎます(笑)

マリアージュ

この隙にハナちゃんをナデナデしました。

ハナちゃんも迷い込んで来た時よりオドオドした様子も

怯えた目も無くなり可愛いワンコになりました。又、来るからねぇ~。



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。