2011年01月31日

時代の流れか?

『オレが若い時の先輩はカッコ良かったよ。マーテルのコルドンブルーを

 ロックで。チェイサーはヘネシーのVSOPを水割りで飲むんだよ。

 オレがマーテルはストレートが良いんじゃないですか?って聞くと

 ウルセー、色々試してオレにはこれが1番合ってるんだ!って。スゲェよな?』

ですね、最近こだわりのある素敵なお客様が少なくなっているのを

目の当たりにしておりますから。

かというと昔ながらの場違いなオーダーをされるお客様もおります。

でもお客様ですから笑顔(ひきつった)で何とかお酒をサービスさせて戴きますよ。

知り合い曰く、

『そんな客にヘイコラできるなぁ~?』

客ではございません、お客様です!ハイッ。

だってお客様から戴いたおアシでおまんま食わせて戴いているんですもの。

延いてはモモもマロンもおまんま食えるのはお客様のおかげでしょ?

じゃ、やんなきゃいけないでしょ?

モモとマロンの為にもやんなきゃいけないでしょ?

逆に言やぁモモとマロンが居るから我慢ができるのよ。(アッ、言っちゃった!)

















エー、話は変わりまして最近『下克上』とでも言うんでしょうか、

マロンが自己主張をしだしましてぇ、ワタシの毛布の顔の付近で寝るように

なりましてぇ、以前ならモモにウーッなんて唸られては足元にコソコソ

逃げておりましたがここんとこ震えながらも背中を向け耐えるようになりましてぇ、

そのうちモモも諦めたようで。

母、息子でもあるんですね? 覇権争いみたいなのが。

これ人間だったら大問題ですよね? まぁ、政治屋さんは当たり前ですけどね。

おっと、お客様です!

行ってきまーーーーーーーーーーす!






 


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。