2010年11月22日

いけそうな予感。

 はい、大変忙しい一日を過ごさせて戴きました。ありがとうございます。

40%近く落ち込んでた売上も8%程に回復しました。

これもお客様とスタッフのお蔭様でございまして大変感謝しております。

で、今日の時点で男女比が逆転でございます。

48,1%対51,9%でございます。情けのうございます。

お二人の熟女とお話をさせて戴きました。

『軟弱な男が増えたもんよのぉ~、そのうち女が男をバーで口説く時代が

 くるであろうよのぉ~』と、嘆いておられました。かしこ。

昨日の一般客も男性が4人で女性が8人。8人の内お一人様が3人でございます。

ハハハハハッ・・・・・・。

バーでカッコつけられない男なんか・・・・、

いけそうな予感。













死ねばいいのに、、、、、、。


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
切腹ですか?
ワタシはセーフですかね…(゚A゚;)ゴクリ
Posted by まんねん at 2010年11月22日 16:08
・・・・・
ぎゃ〜・・(死んだつもり)


お酒だめなんですよね〜・・どんだけカッコつけても・・

まぁそれでも、若い頃は毎日、行ってましたけどね〜・・
酒よりも不純な動機で・・(反省)
Posted by ますたースカイウォーカー at 2010年11月22日 16:21
あなたの偏見が男性客を遠ざけているのではないですか?
軟弱な男性が増えているのも事実
でもあなたの毎度毎度の軟弱男性を馬鹿にした記事、正直不快です
(不快なら見るなよ!ってのはいいですから!)


今まで誰も指摘してくれなかったの?可哀そう

酒の飲み方を知らない軟弱な男もどうかと思うけど
50過ぎてブログに悪口を書きまくるあなたのほうも・・・
Posted by as at 2010年11月22日 20:51
まんちゃん> お家断絶!なんてウソウソ。いつでもいらして下さいな。

ますたー様> 無理してお酒を飲む事もないですから。ノンアルコールもありますし不純な動機でも良いのですよ。

at様> そうですか不快な思いをされたのならお詫びいたします。
Posted by MILKHALL at 2010年11月22日 21:13
先日は、遅くまで居座ってすみません
ゆっくりとした時間が過ごせ、リフレッシュできました。
今度は、お店で使えるジャズとボッサのCDをお持ちしますね。さあて、明日からは税金を払うために働きますかねぇ……
Posted by ゴルギ at 2010年11月23日 11:10
ゴルギく~~ん> いつもいつもすまないねぇ~、次回までに又美味しいお店を見つけておくからねぇ~。
Posted by MILKHALL at 2010年11月23日 18:42
どんな場所であっても、女性の進出を認めるべきだとは思いますが、
男子が軟弱化したのは家庭の問題、世代が変わらないと解決は難しい
と思います。
しかし、それなら教えて欲しいと思う男も少なくはないと思います。
もちろん有料で、もちろん相応しい女性を準備して、飲み方講座を
開いたらいかがでしょうか?
もちろん、恥ずかしい質問が出来る雰囲気も必要です。
飲めぬなら、育ててみよう、みるくほーる!
Posted by サムライサムライ at 2010年11月23日 19:50
お侍さん> そうなんですよね、若い男の子でもマナーを知りたいという子はいるんですよ。取り敢えずウチで飲んでる子達には作法は教えてよそのバーで実践させるようにしています。こちら側が育てない事には先行き不安になります。これを感じてるバーのオーナーは少ないのですが。参考にさせて戴きます。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2010年11月23日 21:47
ぬははは~
お嘆きごもっともですが、この状況はしばらく続きそうですね
なんだか男性特有の「愛すべきおバカさ」が、失われつつある気がします
「草食系男子」なんて言葉も定着しつつあるみたいですし…

まーなんにせよ、女性を口説くだけが目的じゃなくても、BARって場所は、ツラくないお酒との付き合い方を知るにはとてもいい場所だと、私は思いますけど。
ちょっと昔は、お酒の飲み方をコソッと教えてくれるような大人もいたようですが、そういう機会に恵まれず、学生時代の延長で「たくさん飲めば酒飲み」みたいな飲み方しか知らない人には、ぜひ一度覗いてもらいたい世界ですね
適度にかまってくれて、適度に放っておいてくれる。
そういう距離感って、いくら本を読もうが、ネットで調べようが、簡単に身につくものじゃないですもん
足を運んで、その場で感じる居心地の良さを知れば…ね
がんばれ~マスター!
Posted by れいちゃん at 2010年11月24日 04:02
れいちゃん> アザァース!居酒屋は居酒屋の、バーはバーのお酒の飲み方を理解して貰いたいですね。昨日は居酒屋で熱燗を飲みすぎた。あーーー、頭イタイ、、、、。
Posted by MILKHALL at 2010年11月24日 14:03
来月伺うので最近拝見させて頂いてます。
要するに「頑張れ男子!」って事なんですよね。
叱咤激励≒悪口という感じにも取られますけど、そこは”頑張れよ”とか受け取ってもらいたいもんのような気がします。

自分は草食通り越して光合成系男子(独り上手)だったりするんでアレですけども。

このブログ、この前発見したんですが昨年伺ったのにコメントくださってたんですね、、、、。
知らずに過ごしてました。すいません!

それと、数あるご指摘にことごとく引っかかる自分は年末伺っていいもんでしょうか。
Posted by コン at 2010年11月25日 01:01
コンちゃーーーーん!> 楽しみに待ってるよぉ~。『ゴッドハンド』が『エンジェルハンド』になってますように(笑)Nさんからコンちゃんが1ダースぐらい持って来るって聞きましたよ。宅配便で送れば?
Posted by MILK HALL at 2010年11月25日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。