2008年02月02日

ただ今戻りました。

 私の母の実家は田川郡川崎町です。

今日はその『川崎のおいちゃん』(母の義理の兄)のお通夜に行って来ました。

3年振りの対面がお通夜とは・・・  大往生とは聞かされてましたが顔を見ると涙が・・・

大きな植木屋を営み『田川にこの男あり』と言われた人でした。

日に焼けた精悍な顔。ごつごつした無骨な手。私はそんなおいちゃんの家の四畳半で生まれ

その部屋をずーっと『ハ○メの間』と呼んでくれてました。

小学生の頃夏休みに行って植木の水遣りを手伝うと

『お前は筋がヨカ  ウチの養子にならんかぁ?』と、頭といわず顔まで撫でてくれました。

実際においちゃんは子供が3人共娘だったので私を本気で預かりたかったようです。

お通夜が終わり親戚に挨拶を済ませ車に乗りエンジンをかけると

口癖だった『お前はよかにせどんになるぞぉ~』が聞こえた気がしました。 

おいちゃん 見とって  オレは今から『よかにせどん』になるけん

ありがとう。

合掌 









同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
お疲れ様です、
マスターの親方姿もかなりいけそうですね、

川崎のおいさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
Posted by sakapasakapa at 2008年02月02日 01:58
筑豊の男の言葉少なな声が聞こえてきます・・・合掌・・・。
Posted by タロー at 2008年02月02日 02:16
sakapaさん、タローさん> ありがとうございます。ホントッ、ほんとに聞こえたんですよ! 絶対間違いない! でも、聞こえて嬉しかった(^_^)
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年02月02日 03:29
人の死って本当に悲しいですよね!!
誰しも別れは覚悟しなきゃいかん事ですが
つらいですよね!!
Posted by 醸し屋 at 2008年02月02日 03:43
人間は肉体は滅びても魂は生き続けいると私はは信じています。
きっと川崎のおじ様は、ハ○メさんと久しぶり再会できて嬉しかったと
思います。・・・そして、いつものように声を掛けたのだと・・・・。
御冥福をお祈りいたします。・・・合掌。
Posted by takako at 2008年02月02日 04:35
カモマス> 悲しい。でも現世の苦から離れられた。私も死んだら沢山の人に涙を流してくれるように真っ直ぐ生きていこうと思います。

takako姫> ありがとうございます。魂は残る。私もそう思います。故に亡き人が安心できる人になりたいです。
Posted by MILKHALL at 2008年02月02日 15:50
お疲れ様でしたm(__)m
最後にお顔を見ることができ良かったですね。
きっとマスターに伝えたかったんでしょうね。
だから、声が聞こえたんかな…。
お別れは寂しいですね…。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by てふてふてふてふ at 2008年02月02日 22:17
てふてふさん> ありがとうございます。ホントは葬儀にも出たかったんですが仕事を疎かにすると化けてでそうで・・・
Posted by MILKHALL at 2008年02月03日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。