2010年03月29日

まさか?

 金曜、土曜とホントに週末?と首を傾げる日が続きました。

今月は予約のキャンセルが3件あり、特に一件はコチラから確認したら

『他の場所にしましたぁ~』なんてサラリと言われて、

もう一つは無しのつぶてで。

シッカリキャンセルの連絡を戴いたのが1件だけ。

どうなってるの?幹事さん?と言いたいですね。

無しのつぶては開き直って仕込みも何もしなかったし、

バイトも入れてなかったので被害は無かったのですが

心を踏みにじられましたよ。

6本の予約が3本になった気持ちを考えて下さいよ。

久々に心が折れました。


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
今月もあと僅かですね、気を持ち直して4月いって見ましょう
Posted by ペーター at 2010年03月29日 21:22
お疲れ様です。
もしかして、あの大口予約が、キャンセルになったのでは

しかし、迷惑をかけると言う考えはないのでしょうか?
Posted by Kiko at 2010年03月29日 22:02
ペーターさん> 今回は少し時間が掛かりそうそうですが立ち直ってみせます。

Kikoさん> そうなんですよぉ~、大口予約です。ガックリです。他所の店も連絡なしのキャンセルがあるそうです。迷惑なんて関係ないみたいです。沖縄は過ごしやすいでしょう?元気でやって下さいね。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2010年03月29日 23:40
うちは予約ってないからまだいいんですけど・・・。
来年度はかあちゃん幼稚園の会計なので
なんにつけても「連絡」第一を心がけます。
今度こそはお店に寄らせて戴きます。
なんせ3時半まで飲み倒して帰りはフラフラでした・・・。
今度は「MILKHALL 」スペースを空けるように。
Posted by みんみん at 2010年03月30日 10:32
みんみんさん> 予約のキャンセルは堪えますね。その穴埋めが大変なんですよぉ~(泣)
Posted by MILKHALL at 2010年03月30日 14:03
ありますよねぇ
私のバイト先でも最近
多いです

仮予約してくださいとかも困るし

料理の注文までしておいて直前でキャンセル

ビックリしますよね
Posted by くろすけ at 2010年03月31日 08:29
聞くところによると、こういった予約は書面がなくても、電話予約を受けた時点で、「違約金」が発生するそうです。
今後のために予約を受けた時点でそういったお話しをしておくのもひとつの手段かも知れませんよ。

沖縄では、夏にインターハイがありその問い合わせが入ってくるそうですが、出場も決まってないのに予約してくる学校もあり、対処に困ってる宿舎が多々あるそうです。

常識がある人間がへりましたね(T_T)
Posted by Kiko at 2010年03月31日 12:09
マスター、ご無沙汰です。

ドタキャン、ばっくれ・・・凹みますよね。お察しします。
やったもん勝ちは、営業妨害以外の何物でもないですよ!

ネット通販みたいに「予約はカード払いでお願いします」という自己防衛が、
普通になるのも近いような気がします。

やられ損はいやだー ヽ(`Д´)ノウワァァァン
Posted by 愚鈍(ぐどん) at 2010年03月31日 15:22
くろすけさん> <料理の注文までしておいて直前でキャンセル >

ヒェー、凄い、凄すぎる。未だウチでは無いけど、自衛手段を講じなきゃぁ~。

Kikoさん> ですね。これから連絡先を預からないと予約は受けない事にしました。それと3日前にギャランティを取るようにします。

愚鈍(ぐどん)君> 元気?大変だったでしょう?頑張ってね。
ホント、今月はやられ損でした。4月で水も漏らさぬ体制をとって挽回しまっせぇ~。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2010年03月31日 17:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。