2007年11月12日
やっぱり・・・
前のブログでゴミ拾いはしない! と、書いたけどやはり目に付いたものは拾います。
散歩でお世話になっているので拾います。
散歩でお世話になっているので拾います。
Posted by MILKHALL at 17:49│Comments(5)
この記事へのコメント
ブログでしっかり訴えていきましょう!
ワン、つー、すりー、フォー(HGばりに)
ワン、つー、すりー、フォー(HGばりに)
Posted by yaririn at 2007年11月12日 18:29
私も時々別府公園を用事のときに横切りますが、
いつも、綺麗だな~wと感心してました。
MILKHALLさんのお陰だったんですね。
これからは、私も通るときに気をつけてごみ拾いします!
いつも、綺麗だな~wと感心してました。
MILKHALLさんのお陰だったんですね。
これからは、私も通るときに気をつけてごみ拾いします!
Posted by きなこ at 2007年11月12日 19:29
yaririnnさん> 役所の人がこれを見て欲しいです。担当の人から言わせればゴミは個人個人が持って帰るのでゴミが出る筈はない。と、言いたいのでしょうが実際にはありますから・・・ 利用者のモラルもアップして欲しいです。
きなこさん> そんなたいそうな事してませんよー(^_^;) 目に付いたゴミをチョコチョコ拾ってるだけですから。 でも利用者が2個づつ拾っていけば凄く綺麗になると思いませんか?(^_^)
きなこさん> そんなたいそうな事してませんよー(^_^;) 目に付いたゴミをチョコチョコ拾ってるだけですから。 でも利用者が2個づつ拾っていけば凄く綺麗になると思いませんか?(^_^)
Posted by MILKHALL
at 2007年11月13日 13:50

おじゃましますー。
目に付くゴミは、拾らいましょう。
自分がなも、そうしちょります。なるだけ。
まっと、街に「ゴミ箱」なり「灰皿」なりがあればいいんですけんどねぇ。
物騒な世の中ですけん、どこでんここでん置かれんのでしょうか・・・。
目に付くゴミは、拾らいましょう。
自分がなも、そうしちょります。なるだけ。
まっと、街に「ゴミ箱」なり「灰皿」なりがあればいいんですけんどねぇ。
物騒な世の中ですけん、どこでんここでん置かれんのでしょうか・・・。
Posted by ぐどん at 2007年11月13日 15:09
ぐどんさん> そうですね。 お店のフロアーにあった灰皿(大)も行方不明に
なりました。吸殻を床に捨てたり男子便器にも捨ててあったり
します。掃除のおばちゃんが泣いてます。
なりました。吸殻を床に捨てたり男子便器にも捨ててあったり
します。掃除のおばちゃんが泣いてます。
Posted by MILKHALL
at 2007年11月14日 18:33
