2007年09月28日
赤い月
今日の19時少し前の月は赤かった

MILK HALLのオリジナルカクテルの第一号の名前が・・・
『赤い月』 伊太利語で 『Luna Rosso』です。
東京での修行時代に作ったんですが名前は決まってませんでした。
初老の画家の方が
「揚子江のほとりでみた月のような色だね~」と、仰ってくれました。
それで決まりました。 このグラスはイメージにぴったり合い僕のお気に入りで
まとめ買いしたんですが最後の1脚になりました。
生産中止になってしまい、色々探したんですが中々納得できるグラスがありません。
そして大事なコースターです。
カッコいいでしょー
このデザインの中にはあるカクテルの名前が隠されてますが ヒ・ミ・ツ

Posted by MILKHALL at 00:54│Comments(12)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
初老の方はきっと戦時中満州にいらしたのかな?なかにし礼さんの小説に赤い月というのがありますが彼の家族の満州での体験を元にしたお話ですよね。
そう、私19時頃の赤い月を見ましたよ。最近満月の時赤い事が多い様な気がしますね。
そう、私19時頃の赤い月を見ましたよ。最近満月の時赤い事が多い様な気がしますね。
Posted by kiko at 2007年09月28日 01:03
Luna Rosso が はじまりですか、
さすが渋いですねー、
泡の流れがまさしく月面でこれしかないでしょう、っていうネーミングですね。
グラスもとてもスマートでフィットしてます、廃番ですか、こりゃ大事に扱わなくてはですね、ベースのお酒はなんでしょう?
是非、1度口にしてみたいカクテルやわー。
さすが渋いですねー、
泡の流れがまさしく月面でこれしかないでしょう、っていうネーミングですね。
グラスもとてもスマートでフィットしてます、廃番ですか、こりゃ大事に扱わなくてはですね、ベースのお酒はなんでしょう?
是非、1度口にしてみたいカクテルやわー。
Posted by sakapa at 2007年09月28日 01:25
kikoさん> その方はスケッチで中国に半年程いかれたみたいです。
黄砂の時期はこんな色のお月様が見れるそうです。
sakapaさん> 近いうちにおじゃましますね お酒のレシピは
ヒ・ミ・ツ(^0_0^) 都町のバーではメニューに
出してるとこもあるとか・・・ 商標登録しとけば グフフ
黄砂の時期はこんな色のお月様が見れるそうです。
sakapaさん> 近いうちにおじゃましますね お酒のレシピは
ヒ・ミ・ツ(^0_0^) 都町のバーではメニューに
出してるとこもあるとか・・・ 商標登録しとけば グフフ
Posted by MILK HALL at 2007年09月28日 01:38
コメントありがとうございます(^・^)
かなり、昔元気だったころ、MILKHALLさんに行った事あるんですよ。
何を飲んだんだろう?
この「赤い月」元気になったら飲みに行きたいです。
私にとったら「赤い月」はなかにし礼さんの小説、映画化もされた作品のイメージが湧いてきます。
私もその映画の主人公みたいな地から強い女になりたいな~w
一人でしら~といつか行きますね^^v
かなり、昔元気だったころ、MILKHALLさんに行った事あるんですよ。
何を飲んだんだろう?
この「赤い月」元気になったら飲みに行きたいです。
私にとったら「赤い月」はなかにし礼さんの小説、映画化もされた作品のイメージが湧いてきます。
私もその映画の主人公みたいな地から強い女になりたいな~w
一人でしら~といつか行きますね^^v
Posted by きなこ at 2007年09月28日 01:39
おお~~~「赤い月」
大分で知らないバーテンはいないでしょ~!
知らなかったら・・・もぐりですね!!!マジで!!!
飲みて~yo!
大分で知らないバーテンはいないでしょ~!
知らなかったら・・・もぐりですね!!!マジで!!!
飲みて~yo!
Posted by okaoka at 2007年09月28日 03:57
誰かと一緒に飲む時よりも
一人で訪れた時に飲みたいカクテルですね!
早くこんなお酒が似合う大人にならなければ^^;
一人で訪れた時に飲みたいカクテルですね!
早くこんなお酒が似合う大人にならなければ^^;
Posted by イヌヒ at 2007年09月28日 04:10
ステキな色のカクテルですね・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
オトナの女になれそうです☆彡
ドレスアップして、いただいてみたいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ฺ
オトナの女になれそうです☆彡
ドレスアップして、いただいてみたいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ฺ
Posted by シュシュ at 2007年09月28日 10:54
泡がいい感じで赤い月みたいですわ~
それにしても この素敵なグラス、割っちゃいそうで恐いわ~ん
それにしても この素敵なグラス、割っちゃいそうで恐いわ~ん
Posted by つね at 2007年09月28日 13:17
きなこさん> 早く元気になっていらして下さいネ!(^^)! なかにし礼さん
の小説は新聞連載でしたっけ? 僕は読んでないんです。
今度読んでみます。 しら~とっ お待ちしてます。
okaoka君> お褒めいただき光栄です! マジ遊びにおいでよ!(^^)!
イヌヒさん> 一人で飲みに行けるようになったら立派な大人ですよ~
シュシュさん> それでは私もタキシードでお待ちしておりまーす!(^^)!
つねさん> 泡は上手く攪拌できてるという証です。
形あるもの、いつか壊れる。 覚悟はしてるんですが・・・
の小説は新聞連載でしたっけ? 僕は読んでないんです。
今度読んでみます。 しら~とっ お待ちしてます。
okaoka君> お褒めいただき光栄です! マジ遊びにおいでよ!(^^)!
イヌヒさん> 一人で飲みに行けるようになったら立派な大人ですよ~
シュシュさん> それでは私もタキシードでお待ちしておりまーす!(^^)!
つねさん> 泡は上手く攪拌できてるという証です。
形あるもの、いつか壊れる。 覚悟はしてるんですが・・・
Posted by MILK HALL at 2007年09月28日 15:59
赤い月・・・・一度飲んだら忘れられないかも!素敵ですね♪
Posted by erieri at 2007年09月28日 23:03
赤い月・・・不思議な色ですね。
すっごく飲んでみたいです(><)
コースターもステキです♪
赤い月のようなお酒を飲みながら
秋の夜長を過ごしてみたいものです☆
大人ですねぇ~~~~~(^^)
すっごく飲んでみたいです(><)
コースターもステキです♪
赤い月のようなお酒を飲みながら
秋の夜長を過ごしてみたいものです☆
大人ですねぇ~~~~~(^^)
Posted by hitomi at 2007年09月29日 00:29
erieriさん> アザッース! これは我ながら『傑作』です。
英語にすると『マグナム』ですか?
hitomiさん> 貴方のような素敵な女性に飲んで戴けるなら
『赤い月』も本望ですわ~~ン!(^^)!
英語にすると『マグナム』ですか?
hitomiさん> 貴方のような素敵な女性に飲んで戴けるなら
『赤い月』も本望ですわ~~ン!(^^)!
Posted by MILK HALL at 2007年09月29日 02:37