2009年09月13日

粋なお客様。

 ワタシ(敢えて一人称です)が一番、緊張するお客様。

それは気配りのできるお客様です。

例えば忙しくオーダーをこなしている時に出くわしたら

『ボクはゆっくりで良いから手が空いたらお任せでハイボールを』

なんてサラリと仰るお客様です。空気が読める人とでも申しますか。

『バーに慣れてらっしゃるようですが、どちらに行かれますか?』

と聞くと必ず素晴らしいバーの名前を挙げられますね。

こんなお客様は『良いバーテンダーを育てる』お客様です。

逆は・・・。止めましょう、グチになりますから。

ウチのお客様も他所のバーで一目置かれるお客様になって欲しいなぁ、

なんて思います。

粋なお客様。

竹杯をお持ちのお客様もいらっしゃいます。






と、気持ち良く書いていたのですが昨日どこかのお店でパーティーがあったみたいで

男子トイレが悲惨な状況になってたそうです。

何故放置する? 仲間がいるんでしょう? 仲間の不始末を片付けないの?

他の人の事を考えないの? 自分さえ良ければいいのですか?

『美しい日本人は死なない』でも読んでみようかな。








同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
まごころですよね

お客とお店が気持ちよく時間を過ごすことが大事

最低限のマナーを守らなきゃ 勉強になりました。
Posted by にかわにかわ at 2009年09月15日 08:36
にかわさん> ワタシごときが言うのもナンですが、昔はバーテンダーがキチンと対応してくれたら一人前の男と言われたそうです。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年09月15日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。