2009年09月06日

推理してみる。

 ワタシはオーナーバーテンダーを表の顔とし、

裏の顔は探偵であり国の最高機密を所持している。 アッ!言っちゃった(汗)

バラしたものはしょうがない。

昨夜のビッグデーに気を良くして帰っていると不審な気配がした。

マンションの角を鋭角に曲がり壁を背に待つこと10分・・・・。

誰も来ない。気のせいだった。

部屋のドアを開けた瞬間に感じた侵入者の気配にワタシは素早く横っ飛びに

身をかわした。ボコッ!壁にしこたま頭をぶつけた。じっと目をこらして様子を探る。

何も見えない。電気が点いてないからだ。ふらつく足取りで電気をつけると

状況が判断できた。

ホシはこの高い塀を乗り越えた。

推理してみる。

ブブカ並の跳躍力を持っている、と、すると彼の国のスパイかもしれない。

用心をして奥の部屋を調べる。

推理してみる。


推理してみる。


最高機密を盗みにきたのだ!探しまくった後が伺えるが、

バカめ!そんな所にはない!炊飯ジャーの中だ! アッ、言っちゃった(汗)

然しここに侵入するとは怖ろしいテクニックを持ったスパイだろう。

ワタシはこれから対峙するであろうスパイを想像しながらタバコに火を付けた。

んっ!? 異様な匂い! シマッタ!

逆さまに火を付けてしまった。一本を台無しにしてしまった。

新たなタバコに火を付けてベッドに腰を降ろし紫煙を吹き出す。

横に座っているモモの頭をなでながらこれからの戦いに意欲を燃やすのだった。


















アレ?モモはゲージの中にいたんじゃ?????



同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
あ-あ-(^_^;)
Posted by ちちぞう at 2009年09月06日 20:47
『嫌がらせション』はしてなかったですか?
Posted by ななんこ at 2009年09月06日 20:51
ちちぞうさん> モモはハイジャンプの選手になれるかも?って何か策を講じなきゃ、、、、。

ななんこさん> それは無かったのですがワタシの顔を見て『びびりちびりぶー』を少々、、、。 それもイヤッ!
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年09月07日 00:36
ひゃーこりゃ大変だぁ~~~泣くに泣けないよねー、、、
かたづけ大変~~ゲージから脱走したの???ゲージが小さいんかなぁ??
なんか 対策考えんとミルクホールさんも大変や~~汗 
Posted by ぴかくん at 2009年09月07日 07:57
ゲージ、フタせんと・・・
Posted by ペーター at 2009年09月07日 09:46
モモちゃんの暴れっぷり・・凄いですね~。自分の彼女が犬を飼っていた
時期がありまして、聞いてみたところ・・1.犬がいたずらしないように、目に
つく場所に物を置かない。2.犬は酢の臭いが嫌いだそうで、酢を水で薄め
(かなり薄めでいいみたいです)、その酢水を霧吹きとかでシュッとかけて
おく。この酢水、トイレを失敗した際も「臭い消し」として利用出来るとのこと。
物は試しということで、トライされてみてはいかがですか?
Posted by ヤイころ at 2009年09月07日 11:11
ぴかくん> 柵を乗り越えたようです。少し大きくなったんでしょう。掃除は・・・・。ヒマな時に・・・orz

ペーターさん> フタはどこに売ってますか?

ヤイころさん> 1、はそうですね。大事な物は高い所に置くのですがテッシュ類はテーブルの下でした。油断してました。スプレーは作りますね。ありがとうございます。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年09月07日 15:59
サクちゃん先輩のレベルに達するまで、大変かもですが頑張って下さい。
酢水の濃度は・・モモちゃんの様子を見て、調節してみてくださいね。
あまり薄すぎると、効果が出ないかもしれないんで。
Posted by ヤイころ at 2009年09月07日 20:33
ヤイころさん> 白ワインビネガーを少々使いましたが、、、。もう少し濃くしましょう。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年09月08日 02:33
あっ・・一つ言い忘れてました。酢水をシュッと吹きかけた後、雑巾で
吹きかけた場所を軽く拭いて下さいね~。トイレの失敗ポイントも、それで
十分臭いが抑えられるそうです(彼女談)。
Posted by ヤイころ at 2009年09月08日 09:29
ヤイころさん> ありがとうございます。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年09月08日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。