2007年08月29日

服装

これはロングエプロン、タブリエ、等色んな呼び方があります。

服装

これを巻くと気合が入ります。 紐は邪魔にならないように綺麗に巻き込みます。

見た目もいいですもんね。 たまにダラリと垂らしている人を見かけますが

仕事が出来そうに見えません。 いつもはこの上にベストを着ています。 ベストのポケットには

栓抜き、メモ帳、ライターがいつも入っています。 タブリエのポケットにはボールペン、

サービスナプキンを入れてます。 これでバーテンダーのできあがりicon

なんですが・・・     似合わない人がいます。 そんな人は大抵すぐ辞めますねicon 

仕事着が似合わないというのはその仕事に向いてないのかもしれません。 プロ野球の選手で

ユニフォームの似合わない人はいませんから。 どんな着方をしてもカッコいいです。

新しいスタッフも早く似合うようになって欲しいもんです。


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
あのポケットにはそんな道具が入ってたんですね。
バーテンダーの七つ道具・・・格好いいなぁ。

でもドラえもんのポケットだともっといいなぁ。w
Posted by とき at 2007年08月29日 23:28
かっこいいですね~(^-^)たしかにきちんと着こなしてる人はきちんと仕事もできますよね(^-^)私も清潔感のある着こなしをしようと思いました
Posted by さっこ at 2007年08月30日 00:44
ベルトの下ひもの結び方は和服の袴と同じですね。バーテンダーは侍かも。うーんかっこいい。
Posted by せさみん at 2007年08月30日 06:26
とき君>ホントはもっと一杯入ってます。 掟だから言えませんが・・


さっこさん>ありがとうございますm(__)m 僕も清潔感は大事だと思います。 オフのときはステテコでゴロゴロしながら鼻毛ぬいてますが(^.^)


せさみんさん>袴と同じなんですね? 初めて知りました! 今度は和服にチャレンジしてみようかな? 
Posted by MILK HALL at 2007年08月30日 19:55
おじゃましますー。

>仕事着が似合わないというのはその仕事に向いてないのかもしれません。 
>プロ野球の選手でユニフォームの似合わない人はいませんから。 
>どんな着方をしてもカッコいいです。

う~ん・・・ガンチクのあるお言葉ですわぁ。
今後の参考にしますわぁ。
Posted by ぐどん at 2007年08月30日 23:53
ぐどんさん>いらっしゃいませ! これ実はウチの親父の受け売りです。
 後、靴は綺麗にしとけ! 足元を見られる、とか(^.^)
Posted by MILK HALL at 2007年08月31日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。