2009年06月21日

ナイト・キャップ

 『シュリリャンキャ・キャレー』のスタッフの動きもチト様になったかな?

昨日は仕事の合間をぬって散策してきました。

お客さんが多いのは若者向けのお店でした。

歩き廻って辿り着いたのは『味にわか』。

満席じゃないですかぁ~、良い事、良い事です。

詰めてもらってカウンターでビールと枝豆を頼み隣の話に耳を傾けると、

先輩は後輩に奢るもんだ、後輩はその又後輩に奢る。

それの繰り返しなんだ!と、言うような事を言ってました。

ウンウン、そうだそうだと心の中で相槌を打ってると帰還命令が入る。

取り合えづ営業終了後にスタッフを連れて『生一本』でミーティング。

反省会、今後の方向性を話して解散。ウチに戻り着替えて

店泊。ナイト・キャップはどちらでしょう?

ナイト・キャップ


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
ナイトキャップは右でしょう。
左のモノは、たぶんオ○ン○ン用のナイトキャップでしょう。
Posted by ちちぞう at 2009年06月21日 15:22
ちちぞうさん> キャップを被ってナイトキャップを飲みましたとさ、、、。 スベッた、、、(汗)
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年06月21日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。