2009年06月04日
課題。
今日は『サイドカー』です。 スタンダード中のスタンダード。
2:1:1で作りますが『コアントロー』か『ホワイトキュラソー』で全然違ってきます。
前者はメジャーの使い方がキッチリ出来てないと良し悪しがはっきり
出るのでプロ向きですかね。
後者は多少の計り間違いがあっても取り繕えます。
依ってワンコインのお店はこちらの使用率が高いみたいです。
なんでワザワザ作ってまで飲むかというと季節により求める味が違うのです。
例えば今日のように湿度が高いとレモンの酸味が欲しくなります。(スッキリしたいので)
そして微妙に調合を変えるのです。ウチは大体夏と冬で切り替えてます。
そろそろ切り替え時期かなぁ~、と、思ってね。
エラソーに言って飲みたいだけでしょう? と、
思ったアナタッ!
ア・タ・リ (ニヤリ)
2:1:1で作りますが『コアントロー』か『ホワイトキュラソー』で全然違ってきます。
前者はメジャーの使い方がキッチリ出来てないと良し悪しがはっきり
出るのでプロ向きですかね。
後者は多少の計り間違いがあっても取り繕えます。
依ってワンコインのお店はこちらの使用率が高いみたいです。
なんでワザワザ作ってまで飲むかというと季節により求める味が違うのです。
例えば今日のように湿度が高いとレモンの酸味が欲しくなります。(スッキリしたいので)
そして微妙に調合を変えるのです。ウチは大体夏と冬で切り替えてます。
そろそろ切り替え時期かなぁ~、と、思ってね。
エラソーに言って飲みたいだけでしょう? と、
思ったアナタッ!
ア・タ・リ (ニヤリ)
Posted by MILKHALL at 01:38│Comments(3)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
あー飲みたくなってしまうような記事・・・
画像がついてなかったのがせめてもの救いでしたっ
画像がついてなかったのがせめてもの救いでしたっ
Posted by ペーター at 2009年06月04日 02:15
さすが!!
湿度や温度によってレシピが変わるとは・・・。
料理の世界では常識ですがビバレッジの世界も・・・とは、いい勉強になりました。
湿度や温度によってレシピが変わるとは・・・。
料理の世界では常識ですがビバレッジの世界も・・・とは、いい勉強になりました。
Posted by kuahiwi at 2009年06月04日 08:53
ペーターさん> へへへ、。 アッ、カレーの試食会のご案内を忘れてました。すんまへん。
kuahiwiさん> イヤイヤ、どこでもやってると思いますが、、、。(^^ゞ
kuahiwiさん> イヤイヤ、どこでもやってると思いますが、、、。(^^ゞ
Posted by MILKHALL
at 2009年06月04日 14:23
