2009年05月26日
そうめん。
パテを作ろうとしたら肝心な物が無かったのでミートローフに変更。
アスパラとうずらの卵を入れました。

夏の風物詩『そうめん』のチョット変わったお召し上がり方の紹介です。
4人前
1・トマト2個 ・にんにく1片 ・玉ねぎ1個
上記の材料を刻んで布巾で絞り水気を切る。
塩、胡椒、オリーブオイルで味を整える。
茹でたそうめんを良く冷やし塩、胡椒、おろしにんにく、梅肉、オリーブオイルで
味付けする。そうめんに材料1を載せて大葉を散らす。
以上。
アスパラとうずらの卵を入れました。
夏の風物詩『そうめん』のチョット変わったお召し上がり方の紹介です。
4人前
1・トマト2個 ・にんにく1片 ・玉ねぎ1個
上記の材料を刻んで布巾で絞り水気を切る。
塩、胡椒、オリーブオイルで味を整える。
茹でたそうめんを良く冷やし塩、胡椒、おろしにんにく、梅肉、オリーブオイルで
味付けする。そうめんに材料1を載せて大葉を散らす。
以上。
Posted by MILKHALL at 00:58│Comments(5)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
今年の夏は「そうめん流し」企画、復活させましょーかねぇ。
Posted by ペーター
at 2009年05月26日 01:10

カッペリーニに合いそうね・・・やってみようっと♪
Posted by タロー at 2009年05月26日 02:35
マスター
あの日に食べたソーメンが美味しかったので
とうとうハマってしまいました!
あっ、レシピをバラシたんですか???
掟が・・・
あの日に食べたソーメンが美味しかったので
とうとうハマってしまいました!
あっ、レシピをバラシたんですか???
掟が・・・
Posted by 龍 at 2009年05月26日 06:12
今日の夕ご飯で作らせていただきます!!
トマトが入れば娘も、家族も大喜びなんです\(^o^)/
おいしそう(^O^)/マスター、また秘密のレシピを載せてください。
あぁ、お店には行った事ないのにお世話になりっぱなしですみません(^_^;)
トマトが入れば娘も、家族も大喜びなんです\(^o^)/
おいしそう(^O^)/マスター、また秘密のレシピを載せてください。
あぁ、お店には行った事ないのにお世話になりっぱなしですみません(^_^;)
Posted by みんみん at 2009年05月26日 07:43
ペーターさん> やりましょう、やりましょう!ワタシ一番前に座りたいです!
タロちゃん> カッペリーニのレシピですぅ~。茹でる時間がカッペリーニが10分、そうめん、あっという間。で、そうめんを使いました。
龍ちゃん> しまった! バラしちゃった、、、、、。
プカーーーーーン、、、
みんみんさん> トマトのソースは作り置きができます。ガーリックトーストに載せてトマトのブルスケッタもできますよ。
タロちゃん> カッペリーニのレシピですぅ~。茹でる時間がカッペリーニが10分、そうめん、あっという間。で、そうめんを使いました。
龍ちゃん> しまった! バラしちゃった、、、、、。
プカーーーーーン、、、
みんみんさん> トマトのソースは作り置きができます。ガーリックトーストに載せてトマトのブルスケッタもできますよ。
Posted by MILKHALL at 2009年05月26日 14:01